イラスト |
---|
![]() |
SD | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場人物名 | ロール | タイプ | 攻撃タイプ | 範囲 | 種族 | CV | 実装日 | レアリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ | エンハンサー | 速 | 物理 | 単体 | 昆虫種 | 真堂圭 | 2020年 03月31日 |
星5 |
エレメント耐性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 血 | 風 | 土 | 水 | 氷 | 光 | 雷 | 闇 | 毒 |
-25 | -25 | 0 | 0 | +50 | +50 | 0 | 0 | 0 | 0 |
基本ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
- | LV100 スキルボーナスなし 親密度ボーナスなし |
LV100 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV150 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV160 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
HP | 7506 | 8006 | 11383 | ■Lv160HP■ |
攻撃力 | 5519 | 6922 | 11247 | ■Lv160攻撃力■ |
防御力 | 2890 | 3618 | 4311 | ■Lv160防御力■ |
素早さ | 357 | 407 | 712 | ■Lv160素早さ■ |
スキル限界突破ボーナス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
- | Lv40 | Lv60 | Lv80 | Lv100 | Lv120 | Lv140 |
スキル1 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+450 | 素早さ+60 |
スキル2 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+450 | 素早さ+65 |
スキル3 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 素早さ+25 | HP+1050 |
スキル4 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+450 | 攻撃力+1050 |
スキル5 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 素早さ+30 | 攻撃力+1050 |
奥義 | 種類 | 奥義名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 連射・鋼弾蟲 | - | - | ||||
効果 | |||||||
敵全体に物理ダメージを与える | |||||||
スキル1 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | エンハンサー | ランチタイム | 3 | 9 | |||
効果 | |||||||
味方全体の攻撃力と 「人間」種へのダメージをアップする | |||||||
スキル2 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | エンハンサー | 2 | 9 | ||||
効果 | |||||||
敵全体の 攻撃力と防御力がダウンする | |||||||
スキル3 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | ヒーラー | 捕食 | 3 | 9 | |||
効果 | |||||||
敵単体に物理ダメージを与え HPを吸収し 自身の奥義ゲージが上昇する | |||||||
スキル4 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | アタッカー | お肉ぅ | - | - | |||
効果 | |||||||
物理攻撃力と 「人間」種へのダメージがアップする | |||||||
スキル5 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | ヒーラー | 回復力UP | - | - | |||
効果 | |||||||
自身が受ける回復の効果をアップする | |||||||
ナザリック地下大墳墓で働く戦闘メイド、 プレアデスが一人、エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ。 六連星(プレアデス)は執事兼家令である セバス・チャンがリーダーを務める戦闘メイドの チームであり、戦闘を任務としない一般メイドと同様、 それぞれ人間のような外見を持っている。 全員が極めて端麗な容姿の美女、美少女だが、本質は あくまで異形種。内面がその外見通りとは限らない。 また一定の条件を満たしセバスがリーダーを外れた際、 チームリーダーは種族も人間である末妹へと移行。 チーム名も七姉妹(プレイアデス)へと変更される。 エントマも可憐な容姿と声を持つ美少女であるが、 その顔は仮面状の、声は「口唇蟲」という蟲を 用いた擬態である。 今回、曝け出されている顏と、やや聞き取りにくい声 こそが彼女本来のものだが、本人は特にこの声を 嫌っているため、仮に彼女のお気に入りの「声」を 奪う者が現れれば、相当な恨みを買う事になるだろう。 彼女にとって人間は「食料」であり、特別、彼女の怒り を買う事さえしなければ、それ以上でも以下でもない。 このためお腹が空いていないタイミングで、 特に殺す必要性がない場面であれば、不意に彼女と 遭遇しても見逃してもらえる可能性は存在する。 とりわけ彼女の姉妹の何人かと不意に遭遇してしまった 場合に比べれば、まだ生存できる確率は高いと言える。 本来の姿を曝け出した状態でも普段通り符術による 多彩な自己強化、支援等は行える他、背中から 突き出した巨大な蜘蛛の肢による攻撃、機動、さらに 粘着質な糸を活かした多角的な攻撃等、 選択し得る攻撃の幅は非常に広く、攻略は至難である。 ちなみに彼女にとって重要な口唇蟲は、金貨によって 召喚された存在である。ガラスケース等に葉や木陰等 日差しを避けられる場所を用意してやり、餌は新鮮な キャベツを三枚ほど。与えすぎも禁物である等、 飼育の際には一定の注意も必要だ。 |
条件 | 台詞 |
---|---|
通常攻撃 | シュッ |
ボス戦開始 | メインディッシュ |
コマンド選択 | 了解 |
被ダメージ | んぐ |
被クリティカル | 怒る |
HP0 | ううううう、ごめんなさい。 |
被回復 | 危なかった |
スキル1 | 符術 |
スキル2 | これでどう? |
スキル3 | いただきます |
パーティー出撃 | この声は嫌い |
クエスト開始 | いただきます |
クエスト終了 | ごちそうさまでした。 |
マイページ1 | 私の… 口唇蟲が… |
マイページ2 | あの声、気に入ってたのに。 |
マイページ3 | 新しい声、欲しいなぁ。 |
マイページ4 | ん |
マイページ5 | さてと |
限界突破1段階 | 強くなった |
限界突破2段階 | 強くなった |
限界突破3段階 | 強くなった |
限界突破4段階 | 強くなった |
マルチ募集 | 待機するー |
強竜石使用 | 強くなった |
強竜石使用時レベル上限到達 | 力は戻ったけど、声も戻したいな。 |
召喚時1 | さあ、本気で行くよ。 |
召喚時2 | エントマ・ヴァシリッサ・ゼータです。この声、あんまり好きじゃないんだけど。 |
奥義選択時 | 了解 |
奥義発動前 | おいでー |
奥義中 | 鋼弾蟲。蜂の巣になっちゃえ。ミンチは食べやすそう |
アイコン | キャラ名 | 固有名 |
---|---|---|
![]() |
エントマ | 六連星「プレアデス」 |
![]() |
エントマ | 戦闘メイド「プレアデス」 |
![]() |
ゼータ | ヤルダバオト配下 |
![]() |
エントマ | 水着換装プレアデス |
![]() |
エントマ | 浴衣換装プレアデス |
![]() |
エントマ | 混沌適応:女中誉衣 |
![]() |
エントマ | 蟲使いサンタ |
![]() |
エントマ | 蟲愛でるメイド |
![]() |
エンリッサ | ツギハギの魔法詠唱者 |