【天使人形】るし★ふぁー

選択肢 投票
推しキャラ (0)

【天使人形】るし★ふぁー


基本データ

イラスト
SD
登場人物名 ロール タイプ 攻撃タイプ 範囲 種族 CV 実装日 レアリティ
るし★ふぁー エンハンサー 物理 単体 異形種 伊藤健太郎 2025年
02月21日
星5
エレメント耐性
-25 -25 0 0 +50 +50 0 0 0 0
基本ステータス
- LV100
スキルボーナスなし
親密度ボーナスなし
LV100
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
LV150
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
LV160
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
HP 8984 9484 13230 ■Lv160HP■
攻撃力 8229 10174 15151 ■Lv160攻撃力■
防御力 3708 4599 5490 ■Lv160防御力■
素早さ 315 365 656 ■Lv160素早さ■
スキル限界突破ボーナス
- Lv40 Lv60 Lv80 Lv100 Lv120 Lv140
スキル1 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 攻撃力+450 素早さ+60
スキル2 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 攻撃力+450 素早さ+65
スキル3 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 素早さ+25 HP+1050
スキル4 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 HP+450 攻撃力+1050
スキル5 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 素早さ+30 攻撃力+1050
スキル6 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 HP+1000 HP+1000
輪生効果
Lv1 攻撃力を5%アップする
Lv2 防御力を5%アップする
ギルドスタンプ解放
ナビボイス:「マルチ」「マルチ>作成」「マルチ>参加」「調査任務」「調査任務>開始」「調査任務>完了」
Lv3 攻撃力を5%アップする
防御力を5%アップする
Lv4 防御力を10%アップする
ナビボイス:「キャラクター強化」「キャラクター強化>成功」「キャラクター強化>大成功」「キャラクター>所属一覧」
Lv5 攻撃力を10%アップする
Lv6 パッシブスキル3解散
アチーブメント解放
ナビボイス:「装飾」「お知らせ」「プレゼント」「フレンド」

スキル&奥義

奥義 種類 奥義名 消費MP 奥義ゲージ量 攻撃回数
アクティブ 巨匠の撃令 - - ■回数A■
効果
敵全体に「土」エレメントによる物理ダメージを与え
「土」エレメント耐性をダウンする
▼LV1
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV5
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV10
  • 未編集①
  • 未編集②
スキル1 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量 攻撃回数
アクティブ エンハンサー 素材奪取(ロブ・マテリア) 3 6 ■回数B■
効果
敵単体に「土」エレメントによる物理ダメージを与え
防御力と全ステータスと回復力をダウンする
▼LV1
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV100
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV140
  • 未編集①
  • 未編集②
スキル2 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量 攻撃回数
アクティブ エンハンサー 贋作細工(フェイク・トリック) 4 12 ■回数C■
効果
敵全体に「土」エレメントによる物理ダメージを与え
スキル攻撃力、防御力をダウンし
上昇効果を全て解除する
▼LV1
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV100
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV140
  • 未編集①
  • 未編集②
スキル3 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量 攻撃回数
アクティブ エンハンサー 外装甲破壊(アーマード・パンチ) 5 6 ■回数D■
効果
敵全体に「土」エレメントによる物理ダメージを与え
「土」エレメント耐性をダウンし
一定確率で麻痺結晶化状態にする
▼LV1
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV100
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV140
  • 未編集①
  • 未編集②
スキル4 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量 攻撃回数
パッシブ エンハンサー ゴーレムクラフト - - -
効果
スキル攻撃力と命中率をアップする
▼LV1
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV100
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV140
  • 未編集①
  • 未編集②
スキル5 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量 攻撃回数
パッシブ エンハンサー 行動AIのバグ(仮) - - -
効果
敵味方全ての「土」エレメントによる
攻撃力をアップする
▼LV1
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV100
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV140
  • 未編集①
  • 未編集②
スキル6 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量 攻撃回数
パッシブ タンク モモンガさん、見て見て - - -
効果
受けるダメージがダウンする
▼LV1
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV100
  • 未編集①
  • 未編集②
▼LV140
  • 未編集①
  • 未編集②

画像&動画
公式
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
奥義 スキル3
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL1】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL2】)
マイページ 勝利・限界突破
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL3】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL4】)

プロフィール

ギルド、アインズ・ウール・ゴウンに所属する至高の
四十一人と名高きプレイヤーの一人、るし★ふぁー。

キャラクタービルドはゴーレムクラフトに特化しており
ナザリック内に数多くのゴーレムを配置した。例えば
第十階層、ソロモンの小さな鍵(レメゲトン)に配置
されているソロモン七十二柱の悪魔を模したゴーレムを
制作したのも、玉座の間へ続く扉を手掛けたのも彼だ。
扉の彫刻は異様なまでに細緻であり、「ユグドラシル」
ゲーム内で見た者にすら、悪魔と女神が扉から飛び出し
襲い掛かって来るのではないかと思わせるだけの
大迫力の作品として仕上がった。

ただ、彼は中々の飽き性で、七十二柱の悪魔の
ゴーレムを全て飾り切る事はなく、六十七体でその
作業を終えてしまったようだ。
職人気質なのか、大抵のプレイヤーが作ろうとする
女形のゴーレムは、モモンガが知る限りでは数体しか
作っていないらしい。これは余談だが、レメゲトンに
配置されたグレモリーと言う悪魔型のゴーレムは、
手にラクダのぬいぐるみを持ち、ゴシックドレスを
纏ったゴーレムで、ペロロンチーノが喜んだらしい。
なお、ラクダやドレスも当然ゴーレムの一部であり
ふわふわと柔らかい部分は一切ない。

さて、飽き性の他にるし★ふぁーの人間性を上げると
すると、彼は若干コミュニケーションの癖に難が
あったようだ。良く知らない者とは全く会話をしようと
しないが、ある程度仲が良くなったと確信するや否や、
途端に距離感が近づき、あれやこれやと迷惑な事を
しでかして来る。厄介な事に、迷惑行為には全く
悪意がないと言うおまけまで付く。

転移後にNPCたちも巻き込んだ迷惑行為となった
スパリゾート・ナザリックに配置されていた獅子型の
レオ・ゴーレムの設置も、笑いながら非常に楽しく
行っていたようだ。
もし、その姿を当時モモンガが見ていたならば、
眉間を抑えて唸り声を上げていた事だろう……。

ボイス/台詞

条件 台詞
通常攻撃 ★キャラボイス1
ボス戦開始 ★キャラボイス2
コマンド選択 ★キャラボイス3
被ダメージ ★キャラボイス4
被クリティカル ★キャラボイス5
HP0 ★キャラボイス6
被回復 ★キャラボイス7
スキル ★キャラボイス8
スキル ★キャラボイス9
スキル ★キャラボイス10
スキル ★キャラボイス11
スキル ★キャラボイス12
スキル ★キャラボイス13
スキル ★キャラボイス14
パーティー出撃 ★キャラボイス15
クエスト開始 ★キャラボイス16
クエスト終了 ★キャラボイス17
マイページ1 ★キャラボイス18
マイページ2 ★キャラボイス19
マイページ3 ★キャラボイス20
マイページ4 ★キャラボイス21
マイページ5 ★キャラボイス22
限界突破1段階 ★キャラボイス23
限界突破2段階 ★キャラボイス24
限界突破3段階 ★キャラボイス25
限界突破4段階 ★キャラボイス26
マルチ募集 ★キャラボイス27
強竜石使用 ★キャラボイス28
強竜石使用時レベル上限到達 ★キャラボイス29
召喚時1 ★キャラボイス30
召喚時2 ★キャラボイス31
奥義発動前 ★キャラボイス32
奥義選択時 ★キャラボイス33
奥義中 ★キャラボイス34
スキル3 ★キャラボイス35

ゲームにおいて


 未編集

小ネタ


 未編集

同キャラクター


アイコン キャラ名 固有名
るし★ふぁー 天使人形

関連項目



自由コメント欄


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月28日 21:35
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|