【聖域を守護する番人】ガーフィール

選択肢 投票
推しキャラ (0)

【聖域を守護する番人】ガーフィール


基本データ

イラスト
SD
登場人物名 ロール タイプ 攻撃タイプ 範囲 種族 CV 実装日 レアリティ
ガーフィール・ティンゼル タンク 物理 単体 獣種 岡本信彦 2022年
07月01日
星5
エレメント耐性
-25 -25 0 0 +50 +50 0 0 0 0
基本ステータス
- LV100
スキルボーナスなし
親密度ボーナスなし
LV100
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
LV150
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
LV160
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
HP 7198 7698 ■Lv150HP■ ■Lv160HP■
攻撃力 6171 7705 ■Lv150攻撃力■ ■Lv160攻撃力■
防御力 3288 4095 ■Lv150防御力■ ■Lv160防御力■
素早さ 338 388 ■Lv150素早さ■ ■Lv160素早さ■
スキル限界突破ボーナス
- Lv40 Lv60 Lv80 Lv100 Lv120 Lv140
スキル1 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 攻撃力+450 素早さ+60
スキル2 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 攻撃力+450 素早さ+65
スキル3 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 素早さ+25 HP+1050
スキル4 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 HP+450 攻撃力+1050
スキル5 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 素早さ+30 攻撃力+1050

スキル&奥義

奥義 種類 奥義名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ 部分獣化 - -
効果
敵全体に「土」エレメントによる
物理ダメージを与える
スキル1 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ タンク 崖を背負うミデンに逃げ場なし 2 12
効果
自身の物理攻撃力をアップし
受けるダメージがダウンする
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • +17%/+35% 物理攻撃アップ(3ターン)
  • 8回 +40%/+80% 被ダメージカット
スキル2 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ ヒーラー ガフガロンの実は風で落ちない 1 12
効果
味方単体のHPを回復する
スキル3 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ エンハンサー これでもくらいなァ! 5 12
効果
敵単体に「土」エレメントによる
物理ダメージを与え
防御力と素早さをダウンする
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • -10%/-20% 防御力ダウン(3ターン)
  • -5%/-10% 素早さダウン(3ターン)
スキル4 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
パッシブ タンク 最大の攻撃と最大の防御 - -
効果
物理攻撃力と防御力がアップし
一定確率で味方単体をかばう
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • +7%/+15% 物理攻撃アップ
  • +12%/+25% 防御力アップ
  • +50%/+100% かばう
スキル5 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
パッシブ アタッカー 自称超最強 - -
効果
「土」エレメントによる攻撃力と
物理攻撃力がアップし
時間経過とともにHPが回復する
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • +12%/+25% 土エレメント強化
  • +7%/+15% 物理攻撃アップ
  • +7%/+15% リジェネート
画像&動画
公式
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
奥義 スキル3
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL1】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL2】)
マイページ 勝利・限界突破
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL3】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL4】)

プロフィール

逆立った金髪と獰猛な翠の双眸、
鋭い牙を持った、獣人の血を引く少年。

ロズワール領にある「聖域」の番人で、
自称「超最強の聖域の盾」。
フレデリカ・バウマンの父親違いの弟でもある。

直情的な性格で荒っぽい言動が目立つ一方、
仁義に厚く根は優しい。読書を好む一面もあり、
英雄譚由来の慣用句を多用する癖がある。

戦闘能力はかなりのもので、態度の大きさからも
やや意外だが、スバルが出会った時点では
「今年で十四」という年頃。それを知った
スバルはそれまでの彼の言動を振り返った末、
「中二じゃねぇか!!」と叫んだという。

常人離れした身体能力から繰り出される攻撃は
巨木すら一撃でへし折るほどの破壊力を誇る。
さらにその両腕に拳を覆うような形状の盾を
装備することにより、本人曰く「最大の攻撃と
最大の防御が一緒になって、最大二つで最強」の
状態となる。また獣化する能力によって
巨大な虎となれる他、肉体の一部を獣化
させる「部分獣化」も可能である。さらには
「地霊の加護」を持ち、地に足をつけておけば
大地から力をもらい、体力を回復させ、地面を隆起、
陥没させる等々も可能。これら最強を自称するに
足る強さと能力に加え、治癒魔法も使用でき、
和解して以降はスバルにとって
とんでもなく頼りになる弟分である。

余談ながらラムに惚れており片想い中だが、
ロズワールを想うラムには現状、恋愛対象
としては相手にしてもらえていないようだ。

ボイス/台詞

条件 台詞
通常攻撃 おらぁ!
ボス戦開始 丁度三下の相手は飽きてきたところだ
コマンド選択 やってやれ
被ダメージ ちっ
被クリティカル てめぇ!
HP0 くそっ、なんてっ
被回復 助かったぜ
スキル1 みなぎってくるぜ!
スキル2 こう見えて回復も得意でね
スキル3 これでもくらいな!
パーティー出撃 考えるよりガングリオンってなぁ
クエスト開始 俺様の出番だろうが!
クエスト終了 クウェインの石は一人じゃ上がらないってな!
マイページ1 なんだよ、俺様に何か用か?
マイページ2 どっか行くなら俺様も誘えよ。モルグレロの住人と一人にするんじゃねえぞ。
マイページ3 あ?変身しているところが見たい?ま、戦闘中に機会があったら見せてやるや
マイページ4 ガフガロンの実は風で落ちないってね体力には自信があるぜ
マイページ5 俺様の言うことわざがわかりにくい?なら今度はみっちり教えてやるよ
限界突破1段階 この盾がかっけえだ?へっ!それがわかるとは、いい趣味してんじゃねえか!
限界突破2段階 ガキの頃の俺様、この盾でよく姉貴と遊んだもんだぜ。俺様の最強の出発点ってやつだな。
限界突破3段階 防御する盾で攻撃までできるようにしまえば最大の攻撃と最大の防御が一緒になって最大2つで最強なんじゃねえか!
限界突破4段階 よっしゃ!ただでさえ最強の俺様が、より最強になった!へっ、期待しとけ!ラインハルトからは逃げられないってな!
マルチ募集 へっ、数でこじ開けてぶっ潰す作戦といこうじゃねえか
強竜石使用 折れる骨の音もまた愛の証であるってね。鍛錬あるのみってことよ
強竜石使用時レベル上限到達 これだけ強くなりゃ、あの野郎にも!
召喚時1 仲間になる以上は力を貸してやれ。『ホーシンは死んでも口約束を守った』ってね
召喚時2 手始めに最初の壁ってやつを、俺様が完膚無きまでぶっ壊してやるよ
奥義選択時 『剣聖レイドは龍を前に剣を抜いて笑う』ってな!
奥義発動前 さっさと終わらせてやろうじゃねえか!
奥義中 『攻撃は最大の防御』ってな!こいつでとどめだ!くたばれこの野郎!

ゲームにおいて


未編集

小ネタ


未編集

同キャラクター


アイコン キャラ名 固有名
ガーフィール 聖域を守護する番人

関連項目


自由コメント欄


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月25日 16:21
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|