イラスト |
---|
![]() |
SD | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場人物名 | ロール | タイプ | 攻撃タイプ | 範囲 | 種族 | CV | 実装日 | レアリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ペロロンチーノ | アタッカー | 力 | 物理 | 単体 | 異形種 | 立花慎之介 | 2025年 04月30日 |
星5 |
エレメント耐性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 血 | 風 | 土 | 水 | 氷 | 光 | 雷 | 闇 | 毒 |
0 | 0 | +50 | +50 | -25 | -25 | 0 | 0 | 0 | 0 |
基本ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
- | LV100 スキルボーナスなし 親密度ボーナスなし |
LV100 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV150 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV160 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
HP | 7178 | 7678 | 11755 | ■Lv160HP■ |
攻撃力 | 10361 | 12733 | 23707 | ■Lv160攻撃力■ |
防御力 | 2935 | 3672 | 5752 | ■Lv160防御力■ |
素早さ | 385 | 435 | 512 | ■Lv160素早さ■ |
スキル限界突破ボーナス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
- | Lv40 | Lv60 | Lv80 | Lv100 | Lv120 | Lv140 |
スキル1 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+450 | 防御力+420 |
スキル2 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+900 | HP+2100 |
スキル3 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 防御力+360 | 攻撃力+2100 |
スキル4 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+450 | 攻撃力+2100 |
スキル5 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+900 | 防御力+420 |
スキル6 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+1000 | HP+1000 |
輪生効果 | |
---|---|
Lv1 | 攻撃力を5%アップする |
Lv2 | 防御力を5%アップする ギルドスタンプ解放 ナビボイス:「アイテム」「アイテム>消費タブ」「アイテム>強化タブ」「アイテム>特殊強化タブ」「アイテム>限界突破タブ」 |
Lv3 | 攻撃力を5%アップする 防御力を5%アップする |
Lv4 | 防御力を10%アップする ナビボイス:「混沌の遺物>所持一覧」「混沌の遺物>売却」「混沌の遺物>売却>決定」 |
Lv5 | 攻撃力を10%アップする |
Lv6 | パッシブスキル3解散 アチーブメント解放 ナビボイス:「深淵探索」「シングルクエスト」「シングルクエスト>イベント」「シングルクエスト>復刻」「シングルクエスト>その他」 |
奥義 | 種類 | 奥義名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | 攻撃回数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 魂喰の魔翼 | - | - | ■回数A■ | ||
効果 | ||||||
敵単体に「血」エレメントによる物理ダメージを与え 導理「一矢必殺」を3個得る この攻撃はクリティカルが発生しやすい | ||||||
スキル1 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | 攻撃回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | アタッカー | 4 | 6 | ■回数B■ | ||
効果 | ||||||
敵全体に「血」エレメントによる物理ダメージを与え 自身の攻撃力とスキル攻撃力をアップする | ||||||
スキル2 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | 攻撃回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | ヒーラー | 3 | 12 | ■回数C■ | ||
効果 | ||||||
自身の命中率と回避率をアップし HPを回復し 導理「一矢必殺」を3個得る | ||||||
スキル3 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | 攻撃回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | アタッカー | 3 | 6 | ■回数D■ | ||
効果 | ||||||
敵単体に「血」エレメントによる 物理ダメージを与える この攻撃はクリティカルが発生しやすい | ||||||
スキル4 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | 攻撃回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | アタッカー | 死翼の微笑み | - | - | - | |
効果 | ||||||
攻撃力とスキル攻撃力をアップする | ||||||
スキル5 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | 攻撃回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | アタッカー | 暴虐暗矢 | - | - | - | |
効果 | ||||||
クリティカル率とクリティカルダメージをアップする | ||||||
スキル6 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | 攻撃回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | アタッカー | 俺の考える最強の闇 | - | - | - | |
効果 | ||||||
「血」エレメントによる攻撃力をアップする | ||||||
ギルド「アインズ・ウール・ゴウン」に所属する至高の 四十一人と名高きプレイヤーの一人、ペロロンチーノ。 そのキャラクタービルドはいわゆる「ガチビルド」で より強さを追求したパワープレイヤーだった。 武装は決められたデータ量内にてプレイヤーの自由に 作る事が出来るが、比較的データ量が軽い筈の 「エフェクト」を組み込む事すら惜しんだ程に 力を追い求め続けたプレイスタイルだった。 結果、キャラ組み込み型のエフェクトに課金し、 キラキラと輝く金色の粉のような、残光が散らばる カッコいいエフェクトを手に入れた。 このエフェクトはモモンガもカッコいいと素直に 思ったが、このペロロンチーノの課金によって、 モモンガ、ウルベルトと共に結成していた 無課金同盟は事実上の解散となった。 そんな「強さ」の追及故、装備変更の自由がきかない ペロロンチーノだったので、ミニアップデートによって 実装されたカラーチェンジアイテム「虹の雫」は 朗報だったようだ。 常に金色に輝いていたペロロンチーノだったが、 データ量を食わずに体ごとイメージチェンジをできる 「虹の雫」にはしばらく世話になったらしい。 この暗黒の姿もかなり気に入り、もういっそこのまま 闇に堕ち続けても良いかなと思った程だったとか。 ただ、折角課金した金色のエフェクトはこれには 似合わず、エフェクトを外して過ごす時間も多かった。 そうすると、「なんかもったいないなー。やっぱり いつもの姿の方が良いな!」と改めて考え直し、 元の金色の姿に戻ったようだ。 無論、周りで黒いカラーチェンジを果たした プレイヤーが多く、「これじゃモブじゃねぇか!」と 思ったと言う面もある。 再度「虹の雫」を利用して元の姿に戻る前には、 「闇落ち」姿になったギルドメンバーたちと しこたま写真を撮って残したようだが、 それはまた別のお話である。 |
条件 | 台詞 |
---|---|
通常攻撃 | ★キャラボイス1 |
ボス戦開始 | ★キャラボイス2 |
コマンド選択 | ★キャラボイス3 |
被ダメージ | ★キャラボイス4 |
被クリティカル | ★キャラボイス5 |
HP0 | ★キャラボイス6 |
被回復 | ★キャラボイス7 |
スキル | ★キャラボイス8 |
スキル | ★キャラボイス9 |
スキル | ★キャラボイス10 |
スキル | ★キャラボイス11 |
スキル | ★キャラボイス12 |
スキル | ★キャラボイス13 |
スキル | ★キャラボイス14 |
パーティー出撃 | ★キャラボイス15 |
クエスト開始 | ★キャラボイス16 |
クエスト終了 | ★キャラボイス17 |
マイページ1 | ★キャラボイス18 |
マイページ2 | ★キャラボイス19 |
マイページ3 | ★キャラボイス20 |
マイページ4 | ★キャラボイス21 |
マイページ5 | ★キャラボイス22 |
限界突破1段階 | ★キャラボイス23 |
限界突破2段階 | ★キャラボイス24 |
限界突破3段階 | ★キャラボイス25 |
限界突破4段階 | ★キャラボイス26 |
マルチ募集 | ★キャラボイス27 |
強竜石使用 | ★キャラボイス28 |
強竜石使用時レベル上限到達 | ★キャラボイス29 |
召喚時1 | ★キャラボイス30 |
召喚時2 | ★キャラボイス31 |
奥義発動前 | ★キャラボイス32 |
奥義選択時 | ★キャラボイス33 |
奥義中 | ★キャラボイス34 |
スキル3 | ★キャラボイス35 |