イラスト |
---|
![]() |
SD | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場人物名 | ロール | タイプ | 攻撃タイプ | 範囲 | 種族 | CV | 実装日 | レアリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブレイン・アングラウス | アタッカー | 技 | 物理 | 単体 | 人間種 | 遊佐浩二 | 2024年 04月25日 |
星5 |
エレメント耐性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 血 | 風 | 土 | 水 | 氷 | 光 | 雷 | 闇 | 毒 |
+50 | +50 | -25 | -25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
基本ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
- | LV100 スキルボーナスなし 親密度ボーナスなし |
LV100 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV150 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV160 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
HP | 7335 | 7835 | 13436 | ■Lv160HP■ |
攻撃力 | 10417 | 12800 | 19300 | ■Lv160攻撃力■ |
防御力 | 3229 | 4024 | 6794 | ■Lv160防御力■ |
素早さ | 326 | 376 | 517 | ■Lv160素早さ■ |
スキル限界突破ボーナス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
- | Lv40 | Lv60 | Lv80 | Lv100 | Lv120 | Lv140 |
スキル1 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+450 | HP+1150 |
スキル2 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+450 | 攻撃力+1050 |
スキル3 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+900 | HP+2000 |
スキル4 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 防御力+540 | 防御力+1260 |
スキル5 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 素早さ+15 | 素早さ+60 |
奥義 | 種類 | 奥義名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | - | - | |||||
効果 | |||||||
敵単体に「火」「水」エレメントによる 物理ダメージを与え 自身の攻撃力をアップする | |||||||
スキル1 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | アタッカー | 3 | 6 | ||||
効果 | |||||||
敵単体に「火」エレメントによる物理ダメージを与え 自身の攻撃力をアップする | |||||||
スキル2 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | アタッカー | 3 | 6 | ||||
効果 | |||||||
敵単体に「水」エレメントによる物理ダメージを与え 自身のクリティカル率をアップする | |||||||
スキル3 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | アタッカー | 4 | 6 | ||||
効果 | |||||||
敵全体に「火」「水」エレメントによる 物理ダメージを与える | |||||||
スキル4 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | アタッカー | 我、事において後悔せず | - | - | |||
効果 | |||||||
「火」「水」エレメントによる 攻撃力をアップする HP50%以下の時 スキル攻撃力と素早さがアップする | |||||||
スキル5 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | アタッカー | 剣客の冴え | - | - | |||
効果 | |||||||
物理攻撃力、クリティカル率、 クリティカルダメージがアップする | |||||||
剣の高みを目指す剣士。 元は農夫であったにも関わらず剣の才能に溢れ、 リ・エスティーゼ王国最強の戦士 ガゼフ・ストロノーフと 互角の戦いをしたとして知られている。 御前試合で彼に負けて以降は力を求め、 武者修行に明け暮れた。 そんなブレイン・アングラウスが今回纏うのは、 剣客風の着物。 リ・エスティーゼ王国から遠く離れた南方の異国では こういった着物を着た剣客達が昔話の中で華々しい 活躍を遂げており、 現代でもその活躍は語り継がれている。 剣豪達の物語を知ったブレインは、 彼らの強さと精神性を自身に取り入れることにより、 さらに剣の高みへ至れるのではないかと考えた。 まずは形から入ろうと、異国からやってきた商人より この着物を購入した。 意外にもブレインはショッピング好きで、 己を強くするためであれば金に糸目を つけないのである。 一見すると軽装で防御力に欠けるように見えるが、 元々重量級の防具を身に付けず、着やすさと軽量を 重視した装備を好むブレインにはぴったりな 装備である。この装束に合わせるため、 髪型も剣豪達がしていたという独特な髪型、 「マゲ」にしてみようと考えたが、 残念ながら髪の長さが足りなかったため 髪を縛るだけにとどめている。 着物には着衣者の動きを向上させるような 特殊な魔法が込められており、ブレインの驚異的な 集中力と組み合わさることで戦闘時の能力が向上。 彼の憧れた、物語の中に登場する剣豪のような 動きと技を実現させている。 どのような姿であっても、ブレインの本質が変わる ことはない。すなわち、武の求道者である。 この着物を着たブレインがたどり着く 先には、果たして何が待っているのだろうか――。 |
条件 | 台詞 |
---|---|
通常攻撃 | へっ! |
ボス戦開始 | やっと前座が終わったか |
コマンド選択 | 承知した |
被ダメージ | えっ |
被クリティカル | いやっ |
HP0 | 俺としたことが |
被回復 | 助かる |
スキル1 | くらえ! |
スキル2 | くらえ! |
スキル3 | 切火波 |
パーティー出撃 | 手を貸してほしいのか? |
クエスト開始 | よし行くとするか |
クエスト終了 | 一本取ったな |
マイページ1 | よお、精が出るな |
マイページ2 | 任務か?俺の力が必要そうならいつでも声をかけてくれ |
マイページ3 | ん?ああ、ちょうど鍛錬が一段落して休憩しているところだ。 |
マイページ4 | 時間はまだあるし、もう少し素振りでもするか。 |
マイページ5 | なあ、どこかに強い奴がいるか、心当たりはないか? |
限界突破1段階 | これは、信じられないが、強くなったってことか。 |
限界突破2段階 | 正直、ここまで強くなれるとは思わなかった。だが、まだまだ上に行けそうだな。少しでもあいつに近づけるって言うなら、それでいいんだ。 |
限界突破3段階 | ここにも刀を獲物にしている、とても強い奴がいるんだってな。機会があったらぜひとも手合わせしたいものだが |
限界突破4段階 | 俺は、高みに登れたのか。今ならどんな奴を相手にしても負ける気がしないな。 |
マルチ募集 | 常在戦場、油断はしないさ |
強竜石使用 | 腕も力も上がってきたか |
強竜石使用時レベル上限到達 | 剣を極められたって思っていいんだな |
召喚時1 | 俺は、剣客、ブレイン・アングラウス。どうだろう、形から入ってみたんだが。 |
召喚時2 | 押し通せるなら通してみろ。ただし、俺に勝てればの話だけどな。 |
奥義選択時 | 承知 |
奥義発動前 | 勝負は抜く前から始まる |
奥義中 | ここか、ふっ。石火刀。 |