イラスト |
---|
![]() |
SD | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場人物名 | ロール | タイプ | 攻撃タイプ | 範囲 | 種族 | CV | 実装日 | レアリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
髑髏の騎士 | アタッカー | 心 | 物理 | 単体 | 不死種 | 大塚明夫 | 2020年 05月15日 |
星5 |
エレメント耐性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 血 | 風 | 土 | 水 | 氷 | 光 | 雷 | 闇 | 毒 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | +50 | +50 | -25 | -25 |
基本ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
- | LV100 スキルボーナスなし 親密度ボーナスなし |
LV100 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV150 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV160 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
HP | 7024 | 7524 | ■Lv150HP■ | ■Lv160HP■ |
攻撃力 | 6404 | 7984 | ■Lv150攻撃力■ | ■Lv160攻撃力■ |
防御力 | 2576 | 3241 | ■Lv150防御力■ | ■Lv160防御力■ |
素早さ | 366 | 416 | ■Lv150素早さ■ | ■Lv160素早さ■ |
スキル限界突破ボーナス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
- | Lv40 | Lv60 | Lv80 | Lv100 | Lv120 | Lv140 |
スキル1 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+900 | 防御力+1680 |
スキル2 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+300 | 素早さ+20 |
スキル3 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 防御力+720 | HP+2100 |
スキル4 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+900 | 攻撃力+700 |
スキル5 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 素早さ+10 | HP+2100 |
奥義 | 種類 | 奥義名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | - | - | |||||
効果 | |||||||
敵全体に「闇」エレメントによる 物理ダメージを与え 防御力をダウンする | |||||||
スキル1 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | アタッカー | 闇剛撃打 | 3 | 6 | |||
効果 | |||||||
敵単体に「闇」エレメントによる 物理ダメージを与える | |||||||
スキル2 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | エンハンサー | 血盟 | 2 | 12 | |||
効果 | |||||||
自身の物理攻撃力と素早さと 「闇」エレメントによる攻撃力をアップする | |||||||
スキル3 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | アタッカー | 斬衝 | 4 | 6 | |||
効果 | |||||||
敵全体に物理ダメージを与え クリティカル率をダウンする | |||||||
スキル4 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | エンハンサー | 嘗ての愚かなる栄光 | - | - | |||
効果 | |||||||
素早さと 「不死」種へのダメージが アップする | |||||||
スキル5 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | アタッカー | 果て無き夜を彷徨う亡者 | - | - | |||
効果 | |||||||
「闇」エレメントによる攻撃力と 物理攻撃力がアップする | |||||||
鷹の団を出たガッツが出会う髑髏を模した甲冑の騎士。 神出鬼没だが会うたびに予言や知識を授け、 時に助太刀し、まるでガッツを導くかの如く振る舞う。 その不気味な容貌に反して己の戦いに対する矜持や 弱きを救おうとする厳しくも正しき心を持つ誠の騎士。 千年もの永きに渡り人外の者と戦い続けているらしい。 身体能力も凄まじく宿敵である使徒のゾッドとも互角に 渡り合えるほどの強さを持ち、騎士らしく剣技に長け、 髑髏の愛馬を駆り振るう高速の剣は続々と湧いてくる 魔物を容易に切り裂くことができる。 薔薇を模した盾と剣の他にも使徒を倒して奪った多数の ベヘリットを体内で練り上げて造った「喚び水の剣」に よって空間切断も可能。 ガッツが纏っている「狂戦士の甲冑」を 過去に纏った経験もあるようだが……。 |
条件 | 台詞 |
---|---|
通常攻撃 | 相手になろう |
ボス戦開始 | 怯むな |
コマンド選択 | 二言はない |
被ダメージ | やるようだな |
被クリティカル | ぐぉっ |
HP0 | これがどれほど危険なものか お前にわからぬ道理はあるまい |
被回復 | よかろう。この身を剣にかけるのみ。 |
スキル1 | 貫け! |
スキル2 | 我は負けぬ |
スキル3 | せい! |
パーティー出撃 | 我は人外の者どもにあだなす者。我の向かう先にある者もおのずと知れよう。 |
クエスト開始 | あるいはその元凶 |
クエスト終了 | なればこそ安らかにやれ |
マイページ1 | 存外お前は、水面に映りし影ではなく、水面を波立たせる魚やも知れぬ。 |
マイページ2 | 即災のようだな |
マイページ3 | その言葉、そのまま返そう。 |
マイページ4 | そうか |
マイページ5 | まるでつまらぬ用事でも片付けに行くような物腰だな |
限界突破1段階 | 因果なことだ |
限界突破2段階 | まあいい |
限界突破3段階 | もはや語るまい |
限界突破4段階 | その全てが寸分違わず同じというわけではない |
マルチ募集 | 因果なことだ |
強竜石使用 | ふふ |
強竜石使用時レベル上限到達 | 因果律に導かれし一因子なのやもしれぬ |
召喚時1 | 互いにいつもと事情が違うということか |
召喚時2 | 五人の御使いにあだなす者とだけ言っておこう |
奥義選択時 | 確かに |
奥義発動前 | いきなり |
奥義中 | 年寄には頃合いやもしれぬ。喚び水の剣なり、この剣の力だ |
アイコン | キャラ名 | 固有名 |
---|---|---|
![]() |
髑髏の騎士 | 御使いに仇成す者 |