【緑爪 族長】シャースーリュー

選択肢 投票
推しキャラ (0)

【緑爪 族長】シャースーリュー


基本データ

イラスト
SD
登場人物名 ロール タイプ 攻撃タイプ 範囲 種族 CV 実装日 レアリティ
シャースーリュー・シャシャ タンク 物理 単体 亜人種 楠見尚己 2019年
02月21日
星3
エレメント耐性
-25 -25 -25 -25 0 -50 -25 -50 -25 -25
基本ステータス
- LV60
スキルボーナスなし
親密度ボーナスなし
LV60
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
HP ■Lv60HP-■ ■Lv60HP■
攻撃力 ■Lv60攻撃力-■ ■Lv60攻撃力■
防御力 ■Lv60防御力-■ ■Lv60防御力■
素早さ ■Lv60素早さ-■ ■Lv60素早さ■
スキル限界突破ボーナス
- Lv40 Lv60 Lv80 Lv100
スキル1 HP+60 攻撃力+40 防御力+20 素早さ+10
スキル2 HP+60 攻撃力+40 防御力+20 素早さ+10
スキル3 HP+60 攻撃力+40 防御力+20 素早さ+10
スキル4 HP+60 攻撃力+40 防御力+20 素早さ+10
スキル5 HP+60 攻撃力+40 防御力+20 素早さ+10

スキル&奥義

奥義 種類 奥義名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ 集団軽傷治療(マス・スライト・キュアウーンズ) - -
効果
味方全体のHPを回復する
スキル1 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ タンク タウント 3 12
効果
自身の受けるダメージをダウンし敵に狙われやすくなる
▼詳細(Lv.1/Lv.100)
  • +10% 被ダメージカット(2ターン)
スキル2 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ タンク 硬化(中)(ハードニング+) 2 12
効果
自身の受ける物理ダメージをダウンする
▼詳細(Lv.1/Lv.100)
  • +5% 被物理ダメージカット(3ターン)
スキル3 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ アタッカー 竜種特効(ドラゴンキリング) 3 12
効果
敵単体に物理ダメージを与える「竜」種にはダメージがアップする
画像&動画
公式
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
奥義 スキル3
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL1】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL2】)
マイページ 勝利・限界突破
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL3】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL4】)

プロフィール

蜥蜴人の部族の一つ、"緑爪"の族長。

平均的な体躯より一回り大きく、
黒色の鱗には古い傷が白くなって、
雷光が黒雲を切り裂いているようにも映る。

背中には族長の証でもある、
武骨で巨大な大剣を背負っている。

ザリュースは実弟にあたる。

旅人のザリュースを除けば、緑爪の族長であるため、
戦士として最も強い。

族長選抜を二度も渡り勝ち抜き、
三期目は戦わずして族長の地位に就いている。

ボイス/台詞

条件 台詞
通常攻撃 ふんっ
ボス戦開始 大物のお出ましか
コマンド選択 承知した
被ダメージ んぐ
被クリティカル ぐああ
HP0 ここまでかもしれんな
被回復 むぅ感謝する
スキル1 本当の戦はここからだ
スキル2 本当の戦はここからだ
スキル3 とっておきだ!
パーティー出撃 心配はいらん
クエスト開始 最初の手を見せるとしよう
クエスト終了 勝利に祖霊の感謝を
マイページ1 -
マイページ2 -
マイページ3 -
マイページ4 -
マイページ5 -
限界突破1段階 族長としてもっと力をつけなくてはな
限界突破2段階 力が湧いて出てくるな
限界突破3段階 -
限界突破4段階 -
マルチ募集 よろしく頼む
強竜石使用 この力があれば、俺は負けん!
強竜石使用時レベル上限到達 ここまで成長できるとは思わなかった
召喚時1 -
召喚時2 グリーン・クロー族族長シャースーリュー・シャシャだ。よろしく頼む
奥義選択時 いいだろう
奥義発動前 ぐあ
奥義中 俺は負けん

ゲームにおいて


未編集

小ネタ


未編集

同キャラクター


アイコン キャラ名 固有名
シャースーリュー 緑爪 族長

関連項目


自由コメント欄


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月25日 11:04
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|