不死パーティ

概要

[種族:不死]の味方を増やして不死共鳴で魔力を上げたスピリットブラストを殲滅したり、幻術:冥府の宴で一気に敵を葬り去るパーティ。
またはスケルトン、ワイト、ゴースト、ゾンビを沢山召喚して数で攻める。

屍兵技強化を習得したマスターが召喚したファミリアでないと戦闘力としてはあまり期待できないが、レイズアンデッド以外の技のコストは6以上なので戦力を揃えるだけでも一苦労。
一方でヘルとケルベロスと屍兵強化1を習得した死霊使いが合わさる事で攻撃力、防御力、魔力が75%増加。屍兵技強化を組み合わせる事でスケルトンなら攻撃力130技威力80と非常に高い火力を発揮できる。

味方を不死にした時のメリットは、マスターの不死共鳴を発動させて魔力を強化、幻術:冥府の宴中でも行動ができるようになる。
アンデッドヒーリングでHP35%回復、コールアンデッドで味方を寄せられる、アンデッドボムで死亡と引き換えに攻撃値60で攻撃、シャドウファントムやデスファントムで攻撃を代わりに受けて貰う等。
この中で特に強力なのが幻術:冥府の宴を使う事。1ターン相手を足止めしつつ、不死の味方は好きに動けるので一方的な戦いを強制する事が可能。

不死のファミリアを召喚するには死霊使いの技でスケルトン、ワイト、ゴースト、ゾンビのいずれかを召喚するか、種族を不死にする技や能力で変える。
クリーチャーを不死にするには技のアンデッドエキスかゾンビを召喚して能力のゾンビパウダーを使うと良い。
コープスコントロールでグルヴェイグをファミリアにする裏技を使い、不死にすれば屍兵SP回復や屍兵強化等の恩賜を受ける事が出来る。ゴーレムを不死にしても恩賜を受ける。
ゴーレムを不死にすればアンデッドフュージョンで強化する為の素材にできるが岩は中立なので不可能。

不死を量産しなければ本領を発揮しないので、速攻されたり、量産したファミリアを一掃できる範囲攻撃には弱い。


職業考察

死霊使い
不死共鳴、幻術:冥府の宴を使えるのは死霊使いのみ。
必須技はゾンビパウダーorレイズゾンビ、スピリットブラスト。

クリーチャー考察

不死を増やしやすくするクリーチャー

オニャンコポン
精霊迎えや闇の渦による展開サポートができる。
ゴーレムを召喚してゾンビで不死にすればスピリットブラストを強化できるので終盤まで活躍できる。

フロラアプロディーテー
この二人を召喚する事でSP6を賄えるようになる。
屍兵技強化でファミリアを攻め込ませたい時に。

スフィンクス
ZOC3の壁兼ゴーレム召喚要因。
ゴーレムを召喚してゾンビで不死にすればスピリットブラストを強化できる。

ネビロス
召喚サポートとアンデッド召喚を一人でできる。

ヘル
アンデッド系ファミリアが主体なら採用。
死の覚醒のお陰で場持ちが良い。

不死相性が良いクリーチャー

バジリスク
致命的な耐久力によって普段は場に出しっぱなしにはできないが、冥府の宴によって1ターンは帰還させなくても良くなる。

紅葉
暴走のHP減少をアンデッドヒーリングで打ち消せる。
冥府の宴によって安全に2回行動できるので攻撃力をガンガンあげられる。

エアリアル
冥府の宴を使えば、ダウンバーストで危険な敵を8マス遠ざける事ができる。

ピュグマリオン
人形遣いは不死に対して無効なので、人形遣い→ゾンビパウダーをする必要がある。
マスターの能力で強化されたゴーレムを使える。

ナムタル
冥府の宴によって毒を1ターンの間だけ治されないので、毒ダメージを稼げる。

グルヴェイグ
死亡しても復活できるので不死の数稼ぎやアンデッドと共に肉壁として活躍できる。
アンデッドボムの死亡のリスクを帳消しにできるので起点役にも向く。

ケルベロス
アンデッド系ファミリアが主体なら採用。
基本的に後方で待機してもらい、ファミリアだけでは捌ききれない時に戦闘する。


パーティ例

アンデッド展開型

キャラ:屍兵強化1+屍兵技強化の17を確保できるイルセ一択。
マスター:死霊使い(魔石)
クリーチャー:ケルベロス、ヘル、フロラ、その他
サンプル:ケルベロス、ヘル、フロラ、ライラ、スフィンクス、エアリアル

前述するようにケルベロスとヘルとマスターの屍兵強化1は重複し、種族が不死のファミリアは攻撃、防御、魔力が75%増加する。
距離がある時はレイズアンデッドで待ちを牽制、10マス程度離れているならスケルトンとワイトで攻める。
アンデッドを4~5体召喚出来たらスピリットブラストでマスターも攻撃していこう。


水統一パーティ型

キャラ:幻術:冥府の宴+不死共鳴の能力キャパ15を確保できるイルセ一択。
マスター:死霊使い(魔石)
クリーチャー:ヴェパール、マカラ、蛟、ナイアス、ウンディーネ、弥々子

水クリーチャーを召喚してレイズゾンビやアンデッドエキスで味方不死を増やして幻術:冥府の宴で敵を殲滅させる。
マスター自身も水属性値+スピリットブラストによる遠隔高火力で攻められるので属性最強クリーチャーやマスター等のタフな敵を素早く倒せる。


木統一パーティ型

キャラ:幻術:冥府の宴+不死共鳴の能力キャパ15を確保できるイルセ一択。
マスター:死霊使い(魔石)
クリーチャー:フロラ、アプロディーテー、句句廼馳、エント、レーシー、花魄

木クリーチャーを召喚してレイズゾンビやアンデッドエキスで味方不死を増やして幻術:冥府の宴で敵を殲滅させる。
水統一パーティほどの制圧力は無いが、属性値とフロラとアプロディーテーがSPを増やせるので、ゾンビを召喚しやすい。


スピリットブラスト砲撃

キャラ:誰でもいいが不死共鳴は必須。後はダークマスタリー、技射程UPなどで
マスター:死霊使い(魔石or生贄)
クリーチャー:スフィンクス、エウリノームorネビロス、後はスレイプニル、サヴィトリ、ラタトスクなどがオススメ

スフィンクスを召喚して壁を作る。(作り方はスフィンクスの項参照)
次にエウリノーム召喚とレイズゾンビを行い、後はひたすら不死クリーチャーorファミリアを作りまくる。
ある程度不死属性の味方が揃ったら、壁でもたついている敵を砲撃、掃討する。

ミスラ型

キャラ:幻術:冥府の宴を覚えられるマスター
マスター:死霊使い(魔石or魔法陣)
クリーチャー:ミスラ、ケットシー、オニャンコポン、その他
サンプル:ミスラ、ケットシー、オニャンコポン、ネビロス、スフィンクス、エアリアル

ケットシーのこうたいでミスラを召喚、ゾンビで不死を増やして幻術:冥府の宴で畳み掛ける。
召喚催促要因がライラでは無くオニャンコポンなのは、ゴーレムを召喚できる、漆黒の渦が使えてSPが多い点が優れている。
序盤の流れはオニャンコポン→ケットシー→オニャンコポンはケットシーに漆黒の渦
ケットシーはアシストを使い、次のターンにミスラにこうたいをする事で死亡しつつミスラを召喚済みに出来る。魔法陣召喚のほうが魔石召喚よりも早くこの流れに移行できる。
ミスラ召喚後はゾンビを召喚して不死を増やしたり、コープスコントロールで召喚したケットシーのゆうごうでクリーチャーを強化していく。


使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、思い出トークなどあればここに記入して下さい

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年01月24日 18:57