TVゲーム『MOTHER3』のROMに眠る没敵を紹介する動画やサイトがヒット。
背景が不気味なものに変化していく敵キャラクターや、とあるキャラクターの
死亡シーンの別バージョンなど、色々見つかっている。
中でも、ワード名「ゆげ2」は強烈。

関連項目:ギーグ

分類:ホラー
危険度:1

コメント

  • ギーグ戦の方が怖い -- ノウト (2020-03-30 11:08:15)
  • このゲームのデータは色々ヤバイ。クラウスが突然倒れたりポーキー01の頭がつぶれたり。タネヒネリのポストの中身も非常に怖い物が多い。でも中には怖くないものもあって、ツウヤクのロボットが飛び去ったり、フンころがしと戦ったり、カマボコガニ(海岸に居るやつ)と戦ったり。dcmcとの戦闘もあったっぽい。 -- 海草ライト君 (2020-05-06 17:21:23)
  • MOTHERのトラウマ敵は確かこれと後ギーグだった -- メタトンNEO (2020-07-05 12:49:43)
  • ↑こがたエレベーターという敵の背景もこれですよ。(没敵集で視聴可能) -- 海草ライト君 (2020-07-05 14:33:28)
  • ポーキーの死亡シーンはドットであの再現率はやばかった -- ねこのぬこ (2020-11-24 17:13:38)
  • ちなみに没敵にもBGMが設定されていて、動画で紹介される物でいうと、フンコロガシはやんちゃなブルース、テントの中の人、雪兎、ネンド人、電車、湯気、エオリアのテーブルはもっとやんちゃなブルース、ヒモヘビは哀しき警備、藁はそしてエルマリアッチ、湯気2はぶったまげマーチが戦闘曲。 -- 海草ライト君 (2020-12-30 16:19:33)
  • 実際にこんな敵出てきたら失神する。 -- ゲーム太郎 (2021-05-10 16:32:27)
  • ↑6今思ったけど、DCMCとの戦闘はじゃんけんの代わりに配置されていたのかも? -- 海草ライト君(亡) (2022-01-05 16:07:46)
  • 怖すぎて寝れなくなった -- スカービィ (2023-06-24 13:59:00)
  • 同じ任天堂のゲームである電波人間のミスト系のモンスターのデザインがゆげ2に酷似している -- 名無しさん (2024-10-19 19:21:56)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年07月12日 14:40