新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ハゲワシと少女
>
コメントログ
閲覧数 :
-
記事作成のガイドライン
メンバー登録について
wikiについて
副管理人について
(募集中)
主な更新(2022-02-12~現在)
(2025/04/28更新)
主な更新(2018-04-01~2022-02-11)
旧 主な更新
利用規約
FAQ
避難所
注意!問題のあるコメントを削除した場合は必ず掲示板の荒らし報告のスレッドで荒らしユーザーのご報告を行なってください。
新規メンバー登録申請の際、メッセージの欄にはメンバー登録用テンプレートに沿う形で記入してください。
テンプレートに沿っていないものは原則として承認しかねますのでご了承ください。
検索してはいけない言葉
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英語 A〜I行
英語 J〜R行
英語 S〜Z行
数字・記号行
分類について
用語集
個人差が分かれやすいワード
報告済み未登録ワード
削除済みワード
検索してはいけなかった言葉
特定の手順を踏むと閲覧できる言葉
通常の表と特定の手順にまたがっている言葉
危険度別まとめ
危険度1
危険度2
危険度3
危険度4
危険度5
危険度6
危険度7
分類別まとめ
殿堂入り
PC被害
グロ
非常識
セクシャル
ビックリ
オカルト・サスペンス
電波
真実
病気・畸形
珍生物
ジョーク・ネタ
謎
サイケ・点滅
フォビック
ホラー
鬱
汚物
現在の閲覧者数[
-
]
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
更新履歴
取得中です。
サイト運営関連
新しい言葉を報告!
新規記事作成投票
報告ワードを
審査
審査の説明
追加基準
個人差が分かれやすいワードの依頼・議論
(受付中)
削除議論
(受付中)
削除議論投票
(受付中)
削除議論終了済みワード
削除記事復活議論
(受付中)
削除記事復活議論投票
(受付中)
各種修正依頼
(受付中)
修正議論投票
(受付中)
名前が変更されたワード
危険度の変更依頼が出されたワード
意見収集所
(受付中)
緊急依頼ページ
(受付中)
その他要望依頼投票ページ
(受付中)
追加基準変更議論
追加基準変更議論投票
掲示板はこちら
(初めて利用する方は
こちら
を必読下さい。)
荒らし報告
ブラックリスト
第一回追加基準議論
第二回追加基準議論
第三回追加基準議論
危険英単語ランク変更・削除投票
第1回ワード変更議論会
第2回ワード変更議論会
第3回ワード変更議論会
第4回ワード変更議論会
第5回ワード変更議論会
第6回ワード変更議論会
新管理人信任投票
5代目 新管理人信任投票
6代目 新管理人信任投票
6代目新管理人信任投票(再投票)
7代目管理人信任投票
サブコンテンツ
サイト
画像検索
画像逆引き
映画
ゲーム
アダルトコンテンツ
曲
ミュージックビデオ
人物
CM
アニメ・ドラマ・特撮
放送
危険英単語
ウィキペディア
漫画
クリエイター
深層ウェブ
掲示板
本
アート
生物
料理
実験・研究
動画サイト
まとめサイトのグロ記事がヒットするワード
X
ロストメディア
検索実況者一覧
便利リンク集
公式X
すげー世界各国から賛否両論の嵐 -- みつあみ (2010-12-14 23:52:25)
郷に入りては郷に従えってことじゃないのか? -- 釣られたカバ (2010-12-15 01:25:28)
英語の教科書に載ってた -- 名無しさん (2011-02-03 16:57:04)
これを撮った人かわいそう••• -- ナコソ (2011-02-03 19:01:44)
池上さんが言ってた。たしかカメラマンは「なぜ助けなかった」と言われて自殺したっといていた気が・・・ -- mouse (2011-02-12 01:22:49)
↑「自殺したといっていた」でした文章間違えた>< -- mouse (2011-02-12 01:24:26)
今までずっとハゲタカが見守ってる写真かと思ってた。真実知って、ちょっとビックリしたよ -- じんぐるべる (2011-02-12 09:42:19)
これ本当に教科書に載ってる?今中1なんですが・・・ -- フィディオくん (2011-02-12 11:45:48)
↑確か中3の教科書に載ってたよ -- みるら (2011-02-12 13:46:04)
↑マジか!じゃあ兄の教科書をあとで読んでみることにするか。 -- フィディオくん (2011-02-13 20:12:55)
その写真の伝える大事なことは、その瞬間にその場にいた者だけが、 何かを言う権利があるということだな。 -- 名無しさん (2011-02-14 18:49:43)
学べるニュースショーで初めて知った。 -- 名無しさん (2011-03-09 01:51:59)
ちなみに写真に写っている少女は助かったそう。(写真を見た社会資料集にそう書いてあった)自力で立ち上がって避難所?まで行けたらしい -- 名無しさん (2011-03-13 02:12:50)
中3だけど公民の資料集にこれ載ってた -- ガゼル (2011-03-13 14:03:01)
とある番組では、近くにその子の母も居て、撮ってすぐ追い払ったって聞いた。 -- ナコソ (2011-03-13 15:13:25)
これは中学の英語の教科書に載ってたね。 -- えま (2011-03-18 18:31:40)
高校の英語の教科書に載ってたよ。このカメラマンはかなり非難されて最後は自ら命を絶ったらしいよ。なんか可哀想だよね -- 名無しさん (2011-03-19 11:47:40)
かなり可哀想です -- リンネ (2011-03-25 15:56:01)
でも、この写真を撮らなければ私たちは知らずにいたんだろうな。なんか複雑・・・。 -- 君にラリアット (2011-03-25 17:08:37)
図鑑にあった -- あい (2011-03-27 19:17:19)
純粋にいろいろ考えさせられた。これは検索すべきだと思います -- 夢喰 (2011-03-27 20:34:04)
検索してはいけない言葉が資料集に載らんですよ。だから、検索すべき言葉だと思います -- 澪 (2011-03-28 10:27:25)
単なる配給に行った母と待ってる子と鳥の写真なのに…どうしてこうなった -- 名無し (2011-03-28 17:55:36)
これは・・・何ともいえぬ -- >w< (2011-04-02 15:44:20)
何故助けなかったって声があるけど(いろんな場で)、 良く考えてほしい、そういったことを記録する人も必要なんだよ・・・ -- 名無しさん (2011-04-04 11:12:34)
社会の資料集に載ってた -- ブルベリ (2011-04-16 21:24:50)
配給所のすぐ側で撮ったって聞いた。それにハゲタカは腐肉しか食べないはず -- 名無しさん (2011-04-24 11:19:03)
5なぜたすけなかったって・・・じゃあ自分でたすければいいはなし -- 名無しさん (2011-05-25 18:27:12)
撮った人は散々非難されて自殺しちゃったんだよね -- 名無しさん (2011-05-25 19:59:42)
↑5 その理屈はおかしい -- 名無しさん (2011-05-26 14:26:39)
あ、これ社会で今日やった -- ゆう (2011-05-27 23:51:46)
このような残酷な世界があることを我々にも考えてほしいと思う。だからこそありのままの現実を写した。彼はヒーローではなくあくまでジャーナリストであり、倫理観や人権よりも -- 名無しさん (2011-06-08 23:34:23)
これがほんとのジャーナリズム!ちなみに撮影して即助けたらしいから -- 名無しさん (2011-06-14 22:36:04)
助けたっていうか、母親が配給で一時的に離れてただけですぐ戻ってきたらしい。おいおい… -- 名無しさん (2011-06-16 18:14:56)
まああてにならないゴシップを鵜呑みにして勝手に仮想敵を作ってんのは俺らも一緒だけどな。 -- 名無しさん (2011-07-05 01:25:09)
ぐったりした子供を 鳥が見ている写真 -- いちごケーキ (2011-07-05 12:50:51)
かなしいね・・・でもこれが世界の現実 -- ありんこ (2011-07-20 15:59:09)
感動しました・・ -- 野ちゃ (2011-07-20 18:50:59)
ううううぅぅぅぅ~~~(涙) -- 名無しさん (2011-08-02 13:59:05)
鷹『早く死なないかなぁ…そうすれば食べられるのに´p`ジュル』
少女『死んじゃ駄目だ死んじゃ駄目だ死んじゃ駄目だ死んじゃ駄目だ!(覚醒)』 -- イダ様ぁぁぁあぁ! (2011-08-11 00:26:14)
これ確か批判されて撮影者が自殺に追い込まれたやつだよな。 -- ^^^ (2011-09-08 11:57:03)
教科書にのってる -- 名無しさん (2011-09-20 09:27:03)
削除しました。
たしかこれ あとから女の子助けたんだよね・・・ -- 名無しさん (2011-09-21 18:25:02)
削除しました。
女の子無事だと願いたい・・・ -- 武 (2011-09-23 16:34:36)
中3の英語の教科書に載ってたわ -- クレア (2011-10-08 01:54:01)
カメラマンのたしか子供?が父親が自殺したあとに「お前らこそがハゲタカだ」的な事を言ったと聞いた事がある -- 名無しさん (2011-10-08 14:34:47)
この写真いまだにトラウマなんだが・・・夢に出てきたせいで -- 名無しさん (2011-10-11 04:30:50)
怖いというか可哀想 -- れおちゅウ (2011-10-13 21:16:23)
自分の暮らしが幸せに思えてくる・・・ -- マゾリーヌ (2011-10-15 23:46:46)
小学生のとき見たな・・・この写真・・・いま、キーボード触って、文字打ってるって言うことは世界的には、夢のようなことなんだね -- 名無しさん (2011-10-23 01:44:12)
ハゲタカと幼女 -- 名無しさん (2011-10-23 11:45:38)
現代社会のし資料集にあった -- 名無しさん (2011-10-23 11:49:07)
鷹は悪くないだろ。じゃあ逆に瀕死の鷹が他の動物に狙われていたらその動物が悪いのか?って話 -- 緋蜂 (2011-10-23 13:35:02)
なんで少女を助けなかったの -- ちさ (2011-10-23 15:14:52)
↑の続きです とか思ってるのは間違いじゃないかな・・・。カメラマンも助けたい気持ちはあったと -- ちさ (2011-10-23 15:15:44)
↑うわーごめん・・・ 思うよ。こういう写真も世の中には必要だと思う -- ちさ (2011-10-23 15:16:19)
この写真の隣に大食い大会の写真が -- ぴぽぴぽ (2011-10-23 21:55:48)
↑ごめん・・・貼ってあった・・・。・・・・・・・・・。 -- ぴぽぴぽ (2011-10-23 21:56:56)
うちもみたことあるよ、教科書か資料集のだったよね・・・ -- ゆーりん (2011-11-03 21:33:25)
人としてじゃない。この人はジャーナリストとしてやるべきことをやったんだ。こいつがいなきゃこのショッキングな事実を知り得なかった俺はこの人を責められないよ。そしてその責任に耐えられなかったんだろうなぁ。 -- 名無しさん (2011-11-03 22:54:53)
難しい話だよね。目に見えたから助けなくてはならないのか。双眼鏡で見えたら助けなくてはいけないのか。ニュースで知ったから助けなくてはいけないのか。私たちは非難できる立場にあるのか? -- とんぬら (2011-11-13 21:15:57)
「人道的な行為」「社会的な行動」「人として」…この事件に限った事じゃないけどね~ -- 名無しさん (2011-11-13 21:25:15)
この後ちゃんと助けたんだよな…マジでググれカス共事件だった -- 名無しさん (2011-12-03 21:57:22)
これ、結局はすぐ隣に母親がいて カメラマンのやつが助けたてオチだよね? ツマラン…。 -- ー (2011-12-04 17:22:26)
これテレビであったわ -- 名無しさん (2011-12-04 17:28:00)
え、これハゲワシで習ったんだけど -- に (2011-12-14 22:01:43)
コレ取ったカメラマン自殺してしまったんだっけ? -- 残念な名無し (2011-12-17 19:31:59)
だよねハゲワシだよね -- ・ (2011-12-28 17:38:24)
このカメラマン撮った後にこのハゲワシ追い払ったって書いてあったが・・・ -- 名無しさん (2012-01-09 15:15:05)
社会の教科書じゃなくて心のノート的なやつに載ってた -- 名無しさん (2012-02-03 21:30:56)
写真て撮るのに何時間もかかるものなの?なんで助けなかったとか言ってる連中の脳内おかしい。撮った後にどうにかしたかもしれないって考えられないもんだったのかね。 -- 名無しさん (2012-02-07 00:48:34)
↑おかしい?当然だ。団体でバッシングするような奴にまともなのがいるわけないな。 -- 名無しさん (2012-02-07 08:15:41)
小学校の頃の国語の教科書に載ってて初めて見たとき驚愕した・・・ -- ・・・ (2012-02-17 19:09:11)
検索する前不気味な絵だと思った( ;´Д`) -- TRD (2012-02-26 13:47:43)
まあ、自殺までしなくてもねえ・・・ -- 名無しさん (2012-03-18 15:18:23)
↑糾弾した人達もそう嘯いてるよ、多分。 -- 名無しさん (2012-03-18 17:14:23)
中三の英語の教科書にあった -- 名無しさん (2012-04-02 13:16:03)
深イイ話でも前やってた気が・・・。写真撮った後に追っ払ったって言ってたよ。 -- 名無しさん (2012-04-05 13:44:11)
戦場カメラマンとかそういう手合いは功名心が最優先だからこの人だけの話でもないと思うんだけどね。 -- 名無しさん (2012-04-14 04:46:30)
↑6
お前みたいな人間にはわからないだろうね。
カメラマンとお前じゃ見てきたものが違うんだよ。 -- 名無しさん (2012-05-04 00:49:51)
こういうことが日常的に起こってるんだよな・・・。見ることで少しでも伝わればいいと思う。 -- ペンシル (2012-06-05 19:02:23)
別に悪い写真ではないと思うb -- 草野郎 (2012-06-06 15:48:21)
これってカメラマンの後ろに大勢の人々がいるんですよ。 -- 名無しさん (2012-06-06 16:17:39)
別に検索してもいいんじゃね? -- わんだふる (2012-06-16 12:16:30)
生きるって厳しいなぁって思いました。 -- 名無しさん (2012-06-20 21:59:54)
写真の少女を助けても、その地域の現状は変わらない。正しく伝えるという行為を彼は選んだんだよ -- qwe (2012-06-24 13:24:39)
俺はオッサンだから社会科の資料で見たことないや -- 名無しさん (2012-07-09 22:32:46)
教科書にのってない..... -- ケツアンカー (2012-08-05 22:49:03)
↑俺のもだ -- d (2012-08-07 10:52:40)
俺この写真大好きなんだけど。 -- 名無しさん (2012-08-07 11:15:53)
高校で国語の授業でこれについての評論を読みました -- 名無しさん (2012-08-08 14:13:34)
英語の教科書に載ってた -- 名無しさん (2012-08-09 15:19:49)
これは見て泣けてきた・・・・やっぱり深刻な問題だよな。 -- コングネーター (2012-08-09 15:23:14)
これこそ検索すべき言葉じゃないのか? -- ふまきらー (2012-09-14 22:11:08)
実際に少女は助かって居て、しかも世界各国にその国の様子が伝わったのだから、そこまでバッシングしなくても良かったのでは、と思ってしまう。直ぐに助けなかった事について多少のお咎めは避けられないとしても、もしお前が助けなかったせいで手遅れになったら、みたいな事は攻めても無意味なような -- むむ (2012-09-15 01:19:36)
むむ -- 名無しさん (2012-09-15 08:29:40)
これってカメラマンが少女を寝かせてハゲワシの近くまで持っていたって学校とかテレビで言ってたけど -- 愛と勇気ときな粉餅 (2012-09-30 14:32:56)
そもそも写真を撮らなければ皆に知られることもなかっただろ? -- 名無しさん (2012-09-30 16:23:21)
なんかガイダンスであったw保護されて今元気だってw -- ニャンコ (2012-10-07 16:00:47)
ハゲワシと少女じゃないの? -- 名無しさん (2012-10-25 13:08:41)
クラスの壁にその写真あったw -- 名無しさん (2012-10-28 08:43:56)
ハゲタカww -- 名無しさん (2012-11-14 00:13:36)
写真撮った後、ちゃんとタカを追い払ったらしいじゃん。なんで非難されたのかねえ・・・ -- 名無しさん (2012-11-19 09:19:23)
ああああああああああああカーター自殺したのかよおおおおおおお -- 名無しさん (2012-11-25 13:21:30)
何も言えねえ… -- みやこ (2012-11-25 13:22:06)
鳥って人食えんの? -- れんれん (2013-01-05 20:13:59)
複雑な心境になる… -- うーらー (2013-01-18 17:49:59)
うう… -- 真 (2013-01-29 18:28:10)
これ少女1人しかいないように見えるけど、側に現地の大人達とかたくさんいるんだよ -- 名無しさん (2013-03-12 17:22:32)
すぐそこの食料配給で並んでる親を待ってたんだけど、空腹で立っていられずに座り込んでる少女をハゲタカが見ているところを見て、思わずシャッターを切ったんだってね 現地にいない人からしたら1人でうずくまってるようにしか見えないからあれだけ非難されたんだよなあ -- 名無しさん (2013-03-12 17:31:55)
つーか安全な場所でぬくぬく暮らしてるような連中が現地まで赴いている人を非難する資格無いだろ。 -- 名無しさん (2013-03-12 23:00:46)
寿命は短ければ短いほど1秒が重くなる。この少女が最期に見た空はどんなだったのだろうか。いつか私も見てみたい… -- 名無しさん (2013-03-31 23:31:25)
これ非難する奴って犬やネコが保健所で邪魔だから道を汚すからという理由で死んでることはどう思ってるんだろ?それに助けることは募金することでも食べ物恵んでやることでもない。人としてどうあるべきかを教えることのほうがよほど意味があることだと思うけど。 -- 名無しさん (2013-04-01 05:22:56)
結局カメラマン非難されて自殺しちゃったんだよな… -- 名無しさん (2013-04-12 20:38:06)
カメラマンやジャーナリストは被写体に手を出しちゃいけない決まりがあったような気がするんだが -- 名無しさん (2013-04-14 22:48:55)
心が痛いなー -- 有魔 (2013-04-24 17:39:24)
これは胸が痛くなるが、検索してはいけない言葉じゃないだろ、しかも有名だし -- 名無しさん (2013-05-01 23:44:54)
ハゲタカじゃないよねw -- 鷹 (2013-05-11 10:44:23)
この写真、中2道徳の教科書に載ってました。。。色々考えさせられますね・・・。 -- オレンジ (2013-05-11 20:37:54)
俺の学校の教科書は「ハゲワシ」だったなー -- ワシ (2013-05-13 18:43:43)
画像検索を深追いすると精神的ショックな戦争画像が -- あの人 (2013-06-10 18:31:46)
俺は資料集で見たことないぞ。 -- ひこにゃん (2013-06-16 18:37:06)
これは見るべき -- KK (2013-08-09 15:18:38)
知っておくべき・・・ -- だれか (2013-08-13 09:54:49)
これさりげなく英語の教科書に載ってましたねぇ。 -- ずとさん (2013-08-20 07:51:05)
この写真撮った人自分の撮った写真を否定されて自殺しちゃったんだよね。カナダのカメラマン兼ジャーナリストだっけ? -- 名無し (2013-09-06 04:14:42)
確かこの子は助けてもらえたそうですね。私の英語教材にも載っていた気がします -- 餃子 (2013-09-14 21:33:28)
俺、中三やけど、教科書に載ってない。。。(画像は知ってるけど。。。) -- ひよこの神様 (2013-09-14 21:37:41)
↑↑ うそぉ! 助けてもらえたの! よかったー さっきまで号泣してた俺って・・・ -- チルノ⑨ (2013-09-15 09:49:24)
ハゲタカ殺したいって言ってる奴、ハゲタカだって生きてるんだぜ?生きるために喰うんだ、そんなこと言ってるやつは動物の肉は食わないんだよな? -- 名無しさん (2013-09-20 16:34:52)
↑2 ええ確か。食料の供給に行っていたお母さんが、子供から目を離した隙の出来事だそうで。戻ってきたお母さんがハゲタカを追い払ったらしいですよ。どっかのテレビでやってました -- 餃子 (2013-10-30 11:49:14)
↑ハッピーエンドじゃねーか! カメラマン自殺する必要なかったのに -- 果実 (2013-11-04 18:38:21)
カメラマンさんの出身が南アフリカじゃなければこんなことにはならなかったかも。 -- パルスィ (2013-11-07 07:14:13)
ttp://pikatyuu1.web.fc2.com/ -- 名無しさん (2013-11-15 16:19:01)
この辺の親は子どもについてとても過保護になっている。カメラマンが助けたら、戻ってきた母親に勘違いされて殺されかけただろうな -- 名無しさん (2013-11-16 15:24:57)
= -- 名無しさん (2013-11-16 17:59:06)
↑間違いです。本当にすいません。 -- 名無しさん (2013-11-16 17:59:58)
↑4 直リン駄目だろ。 -- Loneliness (2013-11-16 18:01:42)
社会ではなく英語の教科書に載ってたんだがどういうことだろう? -- 名無しさん (2013-11-17 09:49:29)
可哀想 -- メタルゼロ (2013-12-27 15:21:28)
図鑑で 写真を見たことありますよ -- 牝汰婁背濾 (2014-01-07 21:54:59)
これ何で危険度1なの? これは危険度2だろ! -- あああああああああああああああああああああああ (2014-03-09 11:51:33)
この一枚でいろんなことが考えさせられる -- はかた (2014-03-16 14:36:44)
確かこの写真とった人たくさんお金もらったみたいだけど批難されまっくて自殺したってよ -- はかた (2014-03-16 14:39:29)
え!そうなんですか、知りませんでした、批判するのもわかるかも。 -- 兎 (2014-04-02 15:12:40)
俺は今中1だけど1年位前の小6の時の総合学習の時間にこの写真を先生が見せてくれた。この写真の解説もしてくれて、ハゲタカは餓死するかもしれない少女が死んだら、食べようとしている写真だって事を教えてくれた -- zexy1234 (2014-06-09 20:59:43)
これ中3の英語の教科書に載ってた -- 廃人 (2014-07-05 19:59:03)
ステロイドハゲタカ -- 名無し (2014-07-05 22:36:52)
気持ち悪い!! -- zz- (2014-07-12 18:33:33)
ううん胸糞悪りぃ -- 名無しさん (2014-07-17 21:15:51)
画像検索結果wなんでMGSが出るのだww -- 東風谷妖夢 (2014-08-31 17:50:06)
いろんな辛い現場を見てきたはずのジャーナリストを死なせたのは平和な世界に住む人間なのだから恐ろしいものだ -- たれ (2014-09-27 23:46:30)
↑7 汚ねぇ鳥だなぁ… -- ただの淫夢民 (2014-10-12 00:58:31)
ハゲワシじゃないの? -- 名無しさん (2015-03-18 17:44:29)
みんなが幸せになれたらいいのにな -- 名無しさん (2015-03-23 18:50:58)
募金したくなった -- 名無しさん (2015-06-09 20:06:54)
最近先生が見せてくれた 話もしてくれた これ検索だめだったのか -- 彷彿 (2015-09-21 16:01:04)
世界が平和になれば… -- ショコ (2016-02-24 16:13:04)
最近習ったがハゲタカ…?俺が使ってた教科書にはハゲワシって書いてあったが -- 名無しさん (2016-02-24 21:56:13)
中三の社会の授業の時見たのはこの写真だったのか。先生が「この写真を撮った方は自殺されてお亡くなりになられてます。」とか言ってたな。 -- チョコレート (2017-03-09 16:19:26)
少女を助ける、といってもどうやって助けられるんだ?と逆に聞きたい。ああなるまでなってしまっては、もはや胃腸もまともに機能していないだろうし、食べる力も何も無いだろう。本当に気の毒で可哀想だが、ただの一カメラマンには、見過ごすしか手段はなかったのでは -- 名無しさん (2017-11-23 19:25:47)
正義厨や不謹慎厨に限って偽善的だということが分かったわ。 -- 名無しさん (2018-03-03 05:16:27)
三年のNEW CROWNにありました。 -- 名無しさん (2018-03-05 17:08:01)
↑ひねくれすぎやろそれは無い。 -- 名無しさん (2019-03-22 22:30:30)
このハゲ(ワシ)ーーーー! -- ミジンコ (2019-05-05 01:14:17)
カメラマンを自殺に追い込んだ連中はこれで満足か? -- 名無しさん (2019-07-27 10:16:47)
よく「ハゲタカ」と間違えられる奴 -- 名無しさん (2019-07-27 12:40:17)
ハゲワシは洗車好きだった -- 名無しさん (2019-09-13 06:46:13)
このジャーナリストに同情してる奴らだって普段はドヤ顔でマスゴミ批判してるんだろうな -- 名無しさん (2019-09-13 15:03:10)
高校の現代文Bに載ってた。 -- 名無しさん (2019-12-29 22:36:43)
小6の道徳でやった。小学生にやらせていい授業だったのか?女の子どうなったんだろう -- 名無しさん (2019-12-30 19:06:21)
世界一有名な"賛否両論"かもなぁ -- 名無しさん (2020-01-04 20:34:16)
この写真公民の資料集に載ってたけど、その横の写真がアメリカのホットドッグ早食い競争の写真だった。彼らが凄い悪者に見える配置だなぁと。 -- 名無しさん (2020-02-19 15:24:43)
道徳の教科書に載ってました。その授業は空気がとても重かったです。 -- 鬱主大理 (2020-04-08 13:55:27)
カメラマン自殺した後カメラマンの子供?が「ハゲタカはお前達だ!」って言ってたって聞いたことある -- メタトンNEO (2020-06-05 19:02:50)
どゆこと? -- もーあ (2020-08-26 13:31:21)
ハゲタカだって必死で生きている。こんなもん自然界から見りゃただの食物連鎖の一つでしかない。人間優位な生命観している連中が一番イカれてる。 -- 名無し (2020-09-01 14:15:56)
道徳の授業で習った -- ゲーム太郎 (2020-09-06 18:35:58)
中学生の英語の教科書に載ってた -- (ひうふゆ)
2020-09-11 22:07:02
みんな道徳の話しているけど、道徳に載ってたかわからん -- (もこもこ道)
2020-09-14 16:21:34
これを道徳に載せて何を教えるというのだろうか。 -- (白死蝶)
2020-09-14 17:01:10
実は少女ではなく少年で、撮影当時は生きていたけど、現在は亡くなってるらしい -- (名無しさん)
2020-09-19 00:00:55
英語の教科書に載ってたなあ。当時まだ中学生だったけど心が痛くなった。 -- (名無しさん)
2020-11-08 20:38:21
俺は中学の英語の教科書でみたことあるよ。 -- (ゴジラくん)
2020-12-19 23:50:31
僕もそれ見たわ -- (名無しさん)
2021-03-18 16:50:46
これ撮影したの渡辺陽一さんかと思ってた -- (ニクマン)
2021-04-04 21:12:49
撮影してるヒマあったら助けろという感想しか浮かばない -- (名無しさん)
2021-05-22 12:55:03
助けた後も写真に撮っとけばよかったのに… -- (コンドル)
2021-05-22 15:18:57
↑2 こういうの見るといつもそう思う -- (名無しさん)
2021-07-21 15:33:15
↑3 撮影後にちゃんと助けたんだよなぁ -- (犬みたいな猫)
2021-08-02 13:18:55
凄く視覚に訴えてくるな まず助けろとはいうけどそういう問題じゃないと思う 写真一枚だけで世界に惨状を的確に示したんだから 仮に先に助けてたらこの写真は勿論ないし、世界の飢餓について今以上に無関心な奴も多かっただろう 助けろって意見もわかるけどそういった意味ではジャーナリズムの鑑だとも思う -- (名無しさん)
2022-01-01 15:09:35
道徳にのってた -- (名無しさん)
2022-03-14 21:36:59
かなり有名 -- (名無しさん)
2022-06-11 09:17:40
検索してはいけない言葉ってあまりにも有名所から出ているのだと実感湧かんよね、これは確か中学時代の英語の教科書に載せられてた写真か -- (エストニア)
2022-06-18 11:05:29
ちゃんと助けた後の写真もあった -- (ナイル)
2022-07-09 00:12:41
ジャーナリストって大変すぎる -- (名無しさん)
2022-07-30 10:48:05
これ確か 写真撮らずにはよ助けろやー!! って言われまくって自殺したんじないっけ -- (名無し)
2022-08-05 14:40:25
道徳だ -- (ここここおこ)
2022-10-28 11:29:03
撮影者かわいそう -- (名無しさん)
2023-03-18 10:22:26
助けたのはすごいんだけど、どうして自殺しちゃったんだろう・・・ -- (めろん)
2023-10-12 00:11:37
なんかかわいそう(´;ω;`)怖い 「報道か人名か」って新聞にのってて、なんか自殺みたいな書いてて怖かった。自殺しちゃったのか怖い -- (mikannnnn)
2025-01-28 17:19:14
自殺しないでーー(´;ω;`)どうしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(´;ω;`) -- (mikannnnn)
2025-01-28 17:20:14
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月28日 17:20
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|