-  グロいですね…  -- 名無しさん  (2012-04-29 15:23:11)
 
-  物凄い浮世絵・・・  -- ディアルガ  (2012-04-29 16:34:13)
 
-  この説明じゃよく分かんない(・ω・`)  -- 名無しさん  (2012-04-29 16:53:08)
 
-  お、説明変わりましたね(・ω・`)  -- 名無しさん  (2012-04-29 17:23:42)
 
-  ↑わかんないとのコメントがあったので少し修正しました。  -- サイコパス  (2012-04-29 17:26:33)
 
-  無駄に怖いし、グロいわww  -- くろ  (2012-05-02 23:37:08)
 
-  絵だからこそこの怖さは出てくる  -- kk  (2012-05-04 21:05:42)
 
-  これ、前なんでも鑑定団でやってたような…鑑定したのは違うやつだけど  -- 名無しさん  (2012-05-05 18:22:43)
 
-  さすが浮世絵、怖さがでているww (怖)  -- くろ  (2012-05-06 10:22:15)
 
-  丸尾に花輪?  -- 名無しさん  (2012-06-11 01:04:23)
 
-  芳年ファンなので馴れたw  -- 名無しさん  (2013-04-21 09:32:14)
 
-  芸術!?だから怖くない  -- 有魔  (2013-04-27 11:43:55)
 
-  グロテスク!  -- 名無しさん  (2013-07-11 20:11:55)
 
-  グロいし猟奇的。だからこそ美しい  -- KK  (2013-08-11 16:28:27)
 
-  うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ 名前に芳がかぶってるww  -- チルノ⑨  (2013-08-11 17:23:57)
 
-  ↑わかりにくいので訂正 要はというと俺の名前にも芳がついててこの絵の作者とかぶってて怖いということ  -- チルノ⑨  (2013-08-11 17:26:20)
 
-  ↑俺もだwwwww  -- 餃子の王将  (2013-09-15 09:53:06)
 
-  日本画のグロは好きです  -- 餃子  (2013-09-16 08:22:01)
 
-  グロ  -- 名無しさん  (2013-09-17 12:19:41)
 
-  グロいといえば弘瀬金蔵もスゴイぞ。おすすめ  -- 名無しさん  (2013-09-17 13:42:23)
 
-  ↑5私もですわwww  -- 名無しさん  (2013-11-03 23:38:09)
 
-  芳かぶりすぎwww  -- 歌のお母さん  (2013-11-04 17:40:42)
 
-  こーゆーの  -- 空条徐倫  (2013-12-21 11:43:34)
 
-  好き。  -- 空条徐倫  (2013-12-21 11:43:51)
 
-  期待はずれ  -- sm666  (2014-04-13 10:09:21)
 
-  切腹シーンがあって怖い  -- 名無しさん  (2014-05-26 06:20:17)
 
-  ??  -- zz-  (2014-07-12 18:16:30)
 
-  昔の日本の絵って大好きなのに・・・これはやめて欲しいよ・・・  -- 西洋の家  (2014-10-13 07:17:38)
 
-  丸尾と花輪でまるちゃんを思い出してしまったwww  -- 名無しさん  (2014-10-13 11:56:00)
 
-  丸尾末広・・・キワモノだな・・・  -- 名無しさん  (2014-10-14 14:42:32)
 
(このコメントは削除されました。)
-  え?丸尾と花輪?  -- 野良兎  (2015-03-26 10:06:29)
 
-  ↑数名 確かちびまる子ちゃんの丸尾花輪は丸尾末広と花輪和一が由来だったはず。  -- テツロー  (2017-08-06 13:06:10)
 
-  さくらももこ先生はこういうの好きだったらしく、丸尾くんと花輪くんもそこから  -- 名無しさん  (2018-07-14 09:06:52)
 
-  仕掛人とか助け人のopにでてくるやつだ  -- 名無しさん  (2018-09-04 20:54:49)
 
-  何故グロくしたのか  -- メタトンNEO  (2020-06-25 15:40:43)
 
-  丸尾広末…少女椿の作者さんか  -- 名無しさん  (2020-07-19 21:35:39)
 
-  一体これ書いた人何があった(・・?  -- 🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪  (2020-09-10 12:49:08)
 
-  ズバリ!私の名前はここからきてるでしょう!  -- 丸尾  (2021-04-19 22:28:55)
 
-  思ったよりグロくてびっくりした。  -- ゲーム太郎  (2021-04-21 17:33:10)
 
-  杉田玄白の解体新書  -- 名無し  (2021-05-31 19:57:55)
 
-  浮世絵凄い  -- ナイル  (2022-03-23 18:40:28)
 
-  グロが前面に出てるけど、説明を聞いてから見てみると技術が凄くて見とれちゃうな  -- 名無しさん  (2022-10-08 22:10:10)
 
-  一山いくらの下手なグロじゃなくて、匠の技に裏打ちされた美しささえ感じるグローブ  -- 名無しさん  (2023-04-10 21:28:04)
 
-  グローブ→グロ 予測変換め  -- 名無しさん  (2023-04-10 21:28:24)
 
-  グロいけど儚さや美しさも感じる。それはそうと江戸時代って赤い塗料が普及していなかったそうだが…?(菱川師宣の見返り美人図とかあるけど)  -- 増野サチ  (2023-11-16 21:40:16)
 
-  解体新書が出る前みたいなグロさがリアルだな…でもかっこいいな……  -- めろん  (2024-10-17 13:53:21)
 
-  2↑幕末には赤色の顔料が安価に輸入されてた  -- 名無しさん  (2025-02-09 15:34:34)
 
最終更新:2025年05月09日 21:48