-  危険度3は絶対に無い、2でも少し高いって思うくらいだわ  -- 名無しさん  (2018-03-07 05:08:25)
-  なんか聞いたことあるワードだなって思えば小5か6の時にコロコロアニキで読んだ事あったわ  -- 名無しさん  (2018-03-15 00:24:45)
-  ↑小学生なのにあの雑誌を読んだのか...  -- 名無しさん  (2018-03-23 00:57:31)
-  呼んでみたけどなんかすごい心が重くなってすこしトラウマになった  -- 名無しさん  (2018-04-02 20:13:04)
-  えぇ...  -- なナス  (2018-04-08 10:39:21)
-  俺不登校だけど似たような匂いがしたぜwwwwww   でもやっぱり生まれつきの性格や特性があるから一概に決めつけたり、偏見を持たないで欲しいな。  -- 銀麦  (2018-04-18 09:00:49)
-  気持ちはわかるが、残念だがこの国はいろんな意味で「負けた、負けてるやつ」を低く見るんだよな。そこまで他人に踏み込まないからこそ、余計にそういう負のバロメーターが悪目立ちするんだよ・・・。  -- やわらかタンク  (2018-04-18 18:50:30)
-  一概に決めつける人間と決めつけない人間、偏見を持つ人間と持たない人間、負け犬を卑下する人間  -- 鹿目  (2018-05-06 00:26:06)
-  卑下しない人間、色んな人いるんだからそういう、気持ちになれるなら「この国」って一概に決めつけるんじゃなくて、自分より下の存在に手を差し伸べられる自覚を持つ方が良い  -- 鹿目  (2018-05-06 00:29:46)
-  「負けた、負けてるやつ」を低く見ない国なんて、世界のどこにあるんだ?  -- 名無しさん  (2018-07-14 09:38:41)
-  いい話だな...少し感動した。  -- WL  (2018-08-09 20:48:23)
-  ボーッと生きてんじゃねぇよ!!  -- ウオノメチャッピー  (2018-08-19 21:59:08)
-  これ収録の単行本持ってる  -- 名無しさん  (2018-09-24 17:45:18)
-  後味悪いわ。心が重くなる  -- 青大雨  (2018-10-11 21:45:23)
…だけのコメントを削除しました
-  別にこの話に勝ちも負けもないでしょ。あるのは常識の押し付けで苦しんでいる実態だけ。  -- 名無しさん  (2018-11-25 04:30:02)
-  これが載ってるなら、わが分裂の花咲ける時も載せてもいいんじゃね?  -- 名無しさん  (2019-01-29 00:02:37)
-  これ読む時期によってはトラウマになるやろ  -- 名無しさん  (2019-03-23 02:11:04)
-  両親が「初出勤ごくろうさん!」って言ってるとこきついな  -- 名無しさん  (2019-12-26 17:53:33)
-  心病んで体壊して会社辞めたときにこれ読んで気が沈んだ  -- 名無しさん  (2020-01-15 19:03:42)
-  なんか自分の未来を見てるような気がして〇にたくなったな  -- 名無しさん  (2020-02-24 10:52:15)
-  誹謗中傷コメントを削除しました。
-  自分もいつかこうなるのかな...  -- メタトンNEO  (2020-06-10 09:51:34)
-  仕事辞めたくなったらこの漫画を読んで「こうなっちまったら人間として終わりだぞ。」  -- シャーチーク  (2020-06-11 21:21:14)
-  と自分を戒めています。  -- シャーチーク  (2020-06-11 21:22:05)
-  やっぱりコミュ力が無いと生きていけないんだな。今は仕事の種類が増えたし、昔に比べるとかなり恵まれてる時代なんだなあ  -- 名無しさん  (2020-06-12 03:18:30)
-  意志薄弱な感じでよく大手商社に内定もらえたな  -- 名無しさん  (2020-08-19 21:47:38)
-  まさかのコロコロアニキ収録  -- 名無し  (2020-08-19 23:00:21)
-  考えさせられる漫画だった。  -- ゲーム太郎  (2020-09-19 15:03:35)
-  途中まではいいけどなぁ  -- 名無しさん  (2020-10-28 16:31:56)
(意味不明なコメントを削除)
-  サザエさん症候群の末路  -- ナイル  (2021-02-28 21:41:57)
-  昔のニチアサでも、毎日が日曜日とかいう歌詞があったんだが・・・。  -- kzk  (2021-02-28 22:22:20)
-  母親のせい。てか子ども産むのに働いてくれることとか自分世話してくれること期待すんな。  -- 名無しさん  (2021-06-16 19:41:07)
-  俺小4の時友達に見せてたwwww  -- 名無しさん  (2021-07-28 19:55:17)
-  見てると辛くなるな…  -- ハンドルの剣  (2021-08-19 11:50:59)
-  いつも月曜ってワケじゃあないのよ!!!!!(語弊)  -- 名無しさん  (2021-10-10 22:47:17)
-  月曜日は2時間のならいごと  -- お文具さん  (2021-11-24 20:55:15)
-  あああああ  -- 遠藤様  (2021-12-02 13:27:01)
-  悪い意味で甘やかされて育つと、こうなっちゃうよね。  -- 名無しさん  (2021-12-02 13:43:46)
-  危険度2の中でも上位にはいるんじゃね?  -- 名無しさん  (2022-07-02 09:57:49)
-  A先生、ご冥福をお祈りします。  -- 名無しさん  (2022-07-24 08:56:15)
-  田中君は、いつも気だるげの大人版?  -- アユラ  (2022-08-29 15:49:26)
-  この人の漫画は暗い話が多いね  -- 名無しさん  (2022-12-04 01:05:06)
-  こわ  -- 名無しさん  (2023-05-18 13:26:50)
-  なんか本読んだ事ある。  -- 名無しさん  (2023-12-30 17:19:47)
-  高齢に、なった母親が医者から説明される場面あったよ  -- 名無しさん  (2023-12-30 17:21:27)
-  単純化に、曜日が変わらない世界に迷い混んでしまった話なのかと思いきやそっちの方がまだ良かった感じたった。  -- めろん  (2024-02-03 21:52:36)
-  単純化てはなく、単純です!  -- めろん  (2024-02-03 21:53:02)
-  主人公が童顔なのなリアル  -- 名無しさん  (2024-08-21 13:48:26)
-  Xで「美緒48歳」がネタにされてるのを見てふとこの漫画を思い出した  -- 名無しさん  (2024-10-05 13:39:14)
-  良く主人公が内定貰えたのが不思議というコメがあるけど、この時代は男は仕事するのが普通だったからA先生も当時の感覚として疑問を持たずに(主人公の様な存在が社会に存在する事を伝える事を優先して物語の整合性を欠いた。恐らく現代で描くなら初出社では無く会社内でのトラブル後に出社出来なくなったという舞台を描くだろう)描いたのだと思う  -- 名無しさん  (2024-10-13 00:09:20)
-  これの後輩的な存在である「生きていけないよお」が誕生してしまった  -- 名無しさん  (2024-10-19 00:43:11)
-  漫画系はもっとあるのかな   --  (まふりーぬ)  2025-07-15 18:26:07 
-  ドラえもんのトラウマ回並みに怖かったよ   --  (まふりーぬ)  2025-08-04 13:57:59 
-  すごいよなこれニートという言葉がない時代に書かれた作品だもん。   --  (アマビエ)  2025-08-17 15:50:47 
-  学校で弁当開ける度に坊一郎が泣きながら弁当食べてるシーン思い出して心が苦しくなる   --  (カラいさん)  2025-09-01 12:39:43 
最終更新:2025年09月01日 12:39