やっとか  -- 名無しさん  (2018-04-07 17:10:52) 
 アメのセンスはよう分からんな  -- シリカ@ちなDe  (2018-04-07 18:21:33) 
 死とか言葉を使うのはいかんでしょ。  -- 名無しさん  (2018-04-07 18:30:52) 
 これ大好き  -- 名無しさん  (2018-04-24 14:00:41) 
 制作はBecky&Joeさんで、You Tubeで7とされているのは同じBecky&Joeさんが制作している心臓蘇生の方法動画です。良ければ参考にお願いします。  -- 名無しさん  (2018-05-12 15:01:00) 
 ↑少しだけですが、修正しました。  -- ブラック・ビューティー  (2018-05-30 21:47:11) 
 金かかってるなー  -- 名無しさん  (2018-06-09 23:05:15) 
 Wakey Wakeyは?  -- Me  (2019-04-01 11:20:32) 
 日本語で抱きしめないで怖いからというタイトルだそうだ。  -- e-dex  (2019-08-18 20:15:58) 
 YouTubeの方のチャンネル登録者数多いな  -- 名無しさん  (2019-08-19 08:07:22) 
 めっちゃハマりましたw紹介してくれてありがとうございました  -- 名無しさん  (2019-09-16 12:21:57) 
 6話はぶーぶーうるさかった。  -- 2402  (2019-10-05 20:08:59) 
 yellow guyが一番好き  -- rex  (2019-10-08 18:31:45) 
 Duck Guyのオートチューンボイスくせになる  -- 名無しさん  (2019-11-05 00:29:31) 
 BAD END SONG scratch.mit.edu/projects/358816512/  -- YamanaKenta  (2020-01-12 14:51:28) 
 これは沼なのでみんな入りましょう(宗教勧誘  -- 名無しさん  (2020-03-29 20:43:43) 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Hw1nrrCfTkc  -- 名無しさん  (2020-04-13 14:15:34) 
 ↑途中で送ってしまった。続編のパイロット版という触れ込みの映像です。  -- 名無しさん  (2020-04-13 14:17:37) 
 これ好き ハマる人はハマるヤツ  -- 名無しさん  (2020-07-12 12:49:19) 
 最後まで観たが全くわからんかった  -- 名無しさん  (2020-07-20 23:27:23) 
 アニメ見て好きになってタイトルの意味知ってもっと好きになった  -- 名無しさん  (2020-07-26 06:34:14) 
 YamanaKentaという人の貼り付けたリンクはこのワードとの関連性の低いフラッシュ系の悪質な動画です。(巡回済み)皆さん気をつけてください。  -- アミノ酸  (2020-07-30 15:54:22) 
 3に下がった  -- 伊坂  (2020-08-08 15:07:32) 
 このスタッフさんがおかしなガムボールでパロをやったとか  -- 名無しさん  (2020-08-15 01:32:52) 
 前半→子供向けかな?後半→な に が あ っ た し  -- きれぼし脳  (2020-09-13 08:36:53) 
 リアルになったらブラウザバックしろ  -- きれぼし脳(上コメと同じ人)  (2020-09-13 08:37:57) 
 セサミストリートにグロ、ホラー、カオス要素を追加した見たいかな?  -- きれぼし脳  (2020-09-13 09:47:19) 
 全く...分からない  -- きれぼし脳  (2020-09-13 10:48:06) 
 前半は平和だったのに後半は台無し  -- 名無し  (2020-10-08 23:52:14) 
 キュウベエ「訳がわからないよ」  -- 名無し  (2020-10-09 07:12:11) 
 食事中みてはいけないものと夜中を見てはいけないものだったりする  -- 名無し  (2020-10-09 22:26:24) 
 カオス要素満載とはいえ、子供向けにしてはキツいと思う。なんせ、ろくなアニメーションとか作ってないから  -- 名無し  (2020-10-09 22:36:29) 
 マペット放送局よりはまだマシか?  -- 名無し  (2020-10-10 08:12:13) 
 後半直前になったら避難する準備だ!  -- 名無し  (2020-10-10 21:57:39) 
 第1話からすると生肉でできたケーキって何だ?  -- 名無し  (2020-10-31 22:58:43) 
 ちなみに放送された年代って何?  -- 名無し  (2020-11-05 21:36:01) 
 そういえば3人が担当された日本の声優さんが気になるな  -- 名無し  (2020-11-05 21:54:40) 
 前半はともかくいいとして、後半はある意味色々とヤバいかもしれない。というか試聴するのはオススメしない  -- 名無し  (2020-11-09 23:00:23) 
 夜にこの動画を見てはいけない。というかハッピーエンドどころか嫌な結末だな  -- 名無し  (2020-11-19 19:14:08) 
 グロとホラーとカオス要素満載、子供には見せたらダメ  -- 名無し  (2020-12-14 23:04:26) 
 人によっては好きなのと苦手なものによる  -- 名無し  (2020-12-15 07:30:39) 
 セサミストリートファンに謝罪してこい  -- 名無し  (2020-12-18 08:56:09) 
 アーニー「解せぬ」  -- 名無し  (2020-12-21 22:15:19) 
 ムック涙目  -- 名無し  (2021-01-08 22:51:23) 
 画像検索したらヤバいのが出てきて草  -- 名無し  (2021-01-10 22:55:59) 
 これの続編出ないんですかね.....期待している自分がいる  -- ねこのぬこ3  (2021-01-19 21:26:19) 
 こんなグッズがあったとしても買いたくもない  -- 名無し  (2021-02-02 22:10:52) 
 検索したらアウトな言葉の対象にもなってるからね  -- 名無し  (2021-02-03 22:34:53) 
 あれが映像作品だったとは…  -- 名無し  (2021-02-24 07:50:12) 
 子供向け要素はどこへ行った?  -- 名無し  (2021-02-26 05:59:22) 
 ロイ、どっから出てきたんやwww  -- 名無し  (2021-03-02 22:19:35) 
 ムック「解せぬ」  -- 名無しさん  (2021-06-12 12:00:24) 
 これのせいで多くの苦情が殺到してもおかしくないんだよな  -- 甘夏  (2021-07-03 22:02:48) 
 Yellow Guy1人でよく生き残れたな  -- 甘夏  (2021-07-06 21:35:33) 
 一見子供向けアニメの威を借ったような感じ。生々しいし痛々しい場面が多い  -- 甘夏  (2021-07-14 22:59:40) 
 pixivに検索したらこんなイラストがあった  -- 甘夏  (2021-07-21 10:02:08) 
 アーニー「解せぬ」  -- ねろ  (2021-08-25 07:53:21) 
 InstagramでBecky SloanというアカウントではDhmisの制作の様子がみれるので、そこからWakey Wakeyの情報も公開しているようです。製作者の2人によると、Wakey Wakeyは8話まであるそうです。また、公開年は2022年だそうです。  -- Tony The Talking Clock  (2021-10-09 05:37:29) 
 ⇧2022年って今年じゃん!?  -- グレッグ・へフリー  (2022-01-10 14:09:16) 
 そうなんですがまだ公開していない状態です。とある情報によると今月16日というガセ情報があるのですが、実際放送する番組であるChannel4の番組情報によるとDHMISが載ってませんでした。ということは今年中に公開の予定があります。  -- Tony The Talking Clock  (2022-01-19 07:06:09) 
 ホラー版セサミストリートって感じ  -- ゲーム太郎  (2022-01-24 19:07:51) 
 エルモ「どういう事なの…」  -- 甘夏  (2022-01-28 20:21:31) 
 クッキーモンスター「・・・・。アーンマンマ(クッキーを食べながら現実逃避)」  -- 名無しさん  (2022-02-02 12:50:50) 
 新作の新情報が作者さんのインスタで発見されました!! 内容はDuck Guyの演技をしている方がDuck Guyの声でセリフを読んでいる動画となります。ページの内容を通訳すると、エピソードは全6話で公開は未定とのことです。多分私が予想するなら6月19日(DHMIS本編の日にち)だと思います。  -- Tony The Talking Clock  (2022-03-03 20:31:59) 
 DHMIS3が子供向け認定されたのだが… これ子供向けじゃないよね?  -- Tony The Talking Clock  (2022-05-03 10:23:39) 
 wakeywakeyの予告編消されたらしいな  -- 名無し  (2022-06-05 20:11:15) 
 Wakey wakey については新作予告の公開のため一旦消されはないかと..  -- Roy Gribbleston  (2022-06-07 09:18:43) 
 (誤字が発見されたため修正) Wakey wakey については新作予告の公開のため一旦消されたのではないかと... 多分やるとしたら6月19日だと思う。  -- Roy Gribbleston  (2022-06-07 11:06:44) 
 父の日おめでとう&新作予告が公開されたよ!!  -- Tony The Talking Clock  (2022-06-20 06:25:16) 
 COMING SEPTEMBER 2022. CHANNEL 4. やったー!  -- 名無しさん  (2022-06-26 13:53:45) 
 ↑楽しみですよね!しかしchannel4はイギリスのチャンネルなので、残念ながら日本では観れないかもです… そういえばWakey wakey関連どこ行った?  -- Tony The Talking Clock  (2022-07-04 11:05:57) 
 もうそろそろ9月だ…  -- Tony The Talking Clock  (2022-08-30 11:09:26) 
 Channel4による新情報が公開されました!サイト上ではDHMISのページが公開されており、そこでいくつかの情報をみたところ9月13日(イギリス時点)で放送されます!YouTubeの投稿ではないのでお間違いなく。 URL: t://www.channel4.com/programmes/dont-hug-me-im-scared  -- Tony The Talking Clock  (2022-09-04 08:51:56) 
 新作予告公開しました!いよいよですな  -- Tony The Talking Clock   (2022-09-07 15:31:30) 
 公開が延期されました…  -- Tony The Talking Clock  (2022-09-12 22:53:58) 
 4日ぐらい遅れましたが… やっとChannel 4のストリーミングサイトAll4にて全6話の新エピが公開されました!(祝)ですが日本ではVPNを使用しないと見れないそうです… が、つべでも見れるとかないとか…  -- Tony The Talking Clock  (2022-09-27 15:51:00) 
 youtubeでも続編配信してくれないのかな…?  -- ショボーン  (2022-09-27 20:48:15) 
 9月30日よりイギリスのChannel 4にて放送が開始されました!(祝)放送は2話ずつで、毎週金曜日放送でやってるそう。  -- Tony The Talking Clock  (2022-10-02 15:26:01) 
 そういえばDHMISもFNF入りしたの知ってる?  -- Yellow Guy  (2022-11-15 11:41:45) 
 やばすぎる…てか  -- 名無しさん  (2022-11-16 17:36:52) 
 ⇑間違えた やばすぎる…てか よくこういうの発想したな  -- 名無しさん  (2022-11-16 17:37:32) 
 ↑そもそもBecky and Joe(シリーズのクリエイター)の発想自体ダークかつファンタジックなのが良い味を出していると思う。ちなみにDHMISのチャンネルに存在するBad Things That Could Happenも同じくどんどんおかしくなっていく場面をよく再現する所が素晴らしいと感じるのよね。同じくおかしなガムボールの回でもそのクリエイター方が共演してることだしそれなりに有名なのよね。  -- Tony The Talking Clock  (2022-11-17 12:43:20) 
 サムネのせいで釣りっぽいなー  -- 名無しさん  (2023-03-29 12:15:16) 
 もう無理… 許して  -- 名無しさん  (2023-06-07 21:08:42) 
 dont-hug-me-scared  -- candy s3rl  (2023-06-16 10:20:45) 
 かわいくね???  -- candy s3rl  (2023-06-16 10:21:34) 
 もっと新作増えてくれ…  -- Yellow Guy  (2023-06-29 20:53:07) 
 今後Digital Circusとかワード入りしそう…  -- Red Guy  (2023-11-06 20:09:23) 
 普通に面白いしかなりよくできてると思う。ホラー好きな人が集まってるサイトの割にはコメ欄見てると意外と不評?なのがちょっと残念  -- ら  (2024-02-08 09:55:50) 
 あと今はTV放送?された新作も追加されてて更に面白いよ  -- ら  (2024-02-08 09:57:26) 
 ↑Channel4放送の続編のことですよね! 自分も全エピ視聴しましたが、前作より面白さとミステリアスな雰囲気がアップしてるので個人的には好きですw その影響でファンも増えた一方であまり知ってる人も少ないイメージですが、そこはもっと知ってくれる方もいれば、、と思います… また面白いことに過去に有名になってたpilot版が消されたのがなんとも… あの調子で映像化するとどうなってたことやら  -- Yellow Guy  (2024-02-15 10:26:30) 
 ttps://www.dhmis.tv ←ようやく公式サイトが出来ましたね! そこではweb版とTV版(有料)の配信、グッズ販売などさまざまなコンテンツが入ってますよ  -- Yellow Guy  (2024-12-11 08:52:34) 
 また、これに触れるのを忘れてしまいましたが、、去年イギリスで行われたMotionPlaygroundのイベントにて数秒ですがpilot版を披露された模様です!作者の2人によると、pilot版のフィルム(おそらくデータ?)は作者側が持ってるのではなく映像会社側が持ってるようで、しかし会社は閉鎖しそのままフィルムの存在が不明になったとのこと… また、披露されたpilotはカット場面が多く、唯一ある場面がそれくらいのようですね… ttps://youtu.be/l5zIg0LFsXQ  -- Yellow Guy  (2025-01-04 10:13:24) 
 ビックリ要素はないから面白かった   --  (名無しさん)  2025-09-04 17:37:55   最終更新:2025年09月04日 17:37