「四八(仮)」とは2007年11月22日に発売されたアドベンチャーゲーム。
全国47都道府県の怪談を題材にしたホラー系アドベンチャーゲームであり、シナリオも多彩。また、飯島多紀哉氏の作品『学校であった怖い話』に倣い、『実写』を採用した作品でもある。
怪談の中で怖いものを挙げると、
ストローおじさんを彷彿とさせるような内容である長野県の怪談『信州信濃の名物は』やネタ要素もありつつ人によっては怖いと感じる広島県の怪談『ヒバゴン』などの検索してはいけない要素を持つ怪談がいくつか存在する。
画像検索すると、ゲーム内に出てくる怖い画像がヒットするため苦手な方は閲覧注意。
しかし、ある理由でネットではネタにされまっくている。
その理由とは…
    
    
        | + | ... | 
サウンドノベルなのに
シナリオは糞
 
 
コンプ不可能な
仕様
 
 
ゲーム進行を不可能にするバグ
 
 
バグに対して
メモリーカードを抜き差ししろ
という「対処法」を伝えてきた
メーカー
 
 
あまりにも
クソゲー
過ぎてクソゲーオブザイヤーでは
2007年据置機部門大賞
に受賞
 
 
もはや伝説のクソゲーである。
 
 
余談だがゲームカタログwikiではこのゲームの記事が何気に1番閲覧数が多い(ちなみに4位はドラッグオンドラグーン )。
 | 
分類:ホラー、ジョーク・ネタ、オカルト・サスペンス、汚物
危険度:1
コメント
-  ↑2 まあある意味汚物だし…  -- 名無しさん  (2022-12-27 01:04:50)
-  ↑3信州信濃の名物は のことかと  -- 名無しさん  (2023-02-02 14:07:34)
-  クソゲーオブザイヤーがラジー賞にならなかった原因  -- 名無しさん  (2023-02-02 14:34:56)
-  ヒバゴンゲー  -- 名無しさん  (2023-04-19 14:20:14)
-  これ陣内さんが実況して、ネタにしていたな  -- 名無しさん  (2023-08-04 17:12:20)
-  なんかそれってゲーム以前の問題では・・・  -- めろん  (2023-10-01 12:01:27)
-  アンシャントロマンもいずれ追加されそう  -- 名無しさん  (2024-01-25 17:08:43)
-  ヒ  バ  ゴ  ン  -- 名無しさん  (2024-03-20 14:57:27)
-  からすまAがやってた  -- 理不尽に吹き飛ばされたおっさん  (2024-03-29 15:18:16)
-  糞やんk((殴  -- 名無しさん  (2024-12-08 18:55:59)
最終更新:2025年06月01日 22:02