部活動一覧

ここはCJJ内で頻繁に話題に上がる別ゲームの一覧です。

主要部活動

これらのゲームは配信やマルチプレイが行われることがたまによくあります。

Stormworks

CJJ創設の発端とも言えるゲーム。
このゲームからCJJおよびNavalActionに参加するに至ったメンバーもたぶんいる。

WarThunder

言わずと知れた超有名なゲーム。
CJJメンバーにも多数のプレイヤーがいて、分隊募集をすると大抵溢れてしまう。

Kerbal Space Program

緑が飛んだり爆死したりするゲーム。

雀魂

ブラウザ麻雀ゲーム。
手軽にできる別ゲームとして寝る前に一局するのが一時期流行った。

Age of Empires II

忙しい系リアルタイムストラテジー。
如何に正しい手順で素早く正確な操作をするかが重要で、RTA要素が強い。

Age of Empires III

忙しい系リアルタイムストラテジーその2。
IIに比べて戦略の幅があり、世間ではIIの方が人気だがCJJ内ではIIより人気。

Escape from Tarkov

密かに人気急上昇中のゴミ漁りパズルゲーム。マネジメント要素が強い。
プレイヤーの性格が表れるゲームで、管理を怠ると汚部屋が出来上がる。

Civilization®

忙しくない系ターン性ストラテジー。
あもりにも時間が掛かるのでマルチプレイが完走したことはない。

ウマ娘 プリティーダービー

馬っぽい女の子を育てて徒競走するゲーム。
リアル馬マニアがCJJ内に存在する。

二輪車

バイク乗りが数人いるので、しばしば話題に上がる。
ゲームではない。

Among Us

嘘ついても良いゲーム。

Minecraft

言わずと知れたやつ。

Enlisted

味方と軸にわかれて戦争するゲーム。CJJは主に軸。

SNOW★RUNNER

泥道やトラック野郎が夢の跡



同好会

たまに話題にはあがることもある、少なからずプレイヤーが存在するゲームです。

DCS World

リアルなフライトシム。飛行機によってはコクピット内のスイッチ全部押せる。
無料の本体(2機種・1MAP同封)に有料アドオンとして乗りたい飛行機を追加するスタイル。
Flaming Cliffs 3
これ買っとけばカッコいい飛行機がいくつか追加されるお得パック
F14
グース...勇気をくれ...グース!
Supercarrier
ハ-イウェ-イ トゥ- ダ- デンジャー ゾーン が出来るようになる。
(デッキクルー付き空母のアドオン、飛行機は付いてこないヨ!)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月20日 09:25