NA関連参考文献

Taka 003(大臣) — 今日 14:58
『英国帆走軍艦のマスティングとリギング』
マスト、スパーの寸法表があったりピンレールの配置に関する図がありました
マストとリグに関してだけの専門書

『帆船 艤装と歴史編』海洋文庫
凄く出来がよい本、艤装と運用、帆船の航海について書いてあります
索具の運用、当直やらハンドログ等

『英国の帆走軍艦』原書房
木材調達、造船所、建造工事、進水作業、艤装と兵装
つまり帆船が建造される過程が詳細に書かれています
図像が多くいかにして建造されたかが分かりやすいです
王立海洋博物館の史料を掲載しているので凄い詳しい

『大砲と帆船 ヨーロッパの世界制覇と技術革新』平凡社

中世という後進国の期間を過ごしたヨーロッパがいかに大砲と帆船で優位に立ったのか、みたいな本
帆船について詳細に書かれてはいないので歴史好き向けの本です

An Universal Dictionary of the Marine by William Falconer
http://www.gutenberg.org/ebooks/57705
海事用語についての事典。ただし英語。

Text-book of seamanship
https://maritime.org/doc/luce/index.htm


chichijima-今日16:00
「MONOGRAPHIE DU GROS VENTRE - Gabare du Roi - 1766」
著者 Gérard Delacroix (ジェラール・ドラクロワ)
LE GROS VENTRE の中の1隻ガバレ号についての論文?
どうも帆船模型キットでもある「らしい」
申し訳無い まだ買って無いので、詳しい事は分からないです
多分「全文フランス語」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月25日 00:41