煌き
煌きは階位挑戦達成数32以上で解放される。
煌きを消費することで輝きを煌き消費量の100倍同時消費したのと同じ効果が得られる。
また、煌きは裏発生器を動作させる。
煌きは毎tick一定の確率で入手することができ、この確率は階位挑戦達成数に応じて変化する。
煌き保有数には限界があり、最大煌き保有数は階位挑戦達成数に応じて変化する。
煌きを消費することで輝きを煌き消費量の100倍同時消費したのと同じ効果が得られる。
また、煌きは裏発生器を動作させる。
煌きは毎tick一定の確率で入手することができ、この確率は階位挑戦達成数に応じて変化する。
煌き保有数には限界があり、最大煌き保有数は階位挑戦達成数に応じて変化する。
入手確率と最大保有数
煌きの入手確率および最大保有数は離散的であり、以下の表のようになっている。
階位挑戦達成数 | 32 | 64 | 96 | 128 | 160 | 192 | 224 | 255 |
入手率 | 0.1% | 0.2% | 0.3% | 0.4% | 0.5% | 0.6% | 0.8% | 1% |
最大保有数 | 100 | 300 | 700 | 1200 | 2000 | 3500 | 6000 | 10000 |
自分より番号が大きい世界の思い出がある場合はここからさらに増えることがあり、その合計数をxとすると、最大保有数が ⌊x/16⌋+1 倍になる。
煌きの同時消費
階位挑戦達成数に応じて、煌きの同時消費が可能になる。1回の消費で(同時消費数)だけ煌きを消費し、発生器および時間加速器2以降が生産量を(倍率)倍にして1回だけ動作する。
同時消費数をxとすると、倍率は11^(log10(100*x))である。この倍率は煌き自動消費器による消費にも適用される。
同時消費数をxとすると、倍率は11^(log10(100*x))である。この倍率は煌き自動消費器による消費にも適用される。
挑戦達成数(以上) | - | 64 | 128 | 255 |
同時消費数 | 1 | 10 | 100 | 1000 |
倍率 | 121 | 1331 | 14641 | 161051 |
※注意:出来るだけ多くの煌きを同時消費するのが常に良いとは限らない。煌きを1つずつ消費する方が良いこともある。