鋳片効力
鋳片効力に鋳片をセットすることで対象の効果を得ることができる。
鋳片効力ごとに銅片・銀片・金片・白金片・紫鋼片のいずれか1つをセットすることができる。
上位の鋳片をセットすることでより高い効果が得ることができる。
鋳片効力ごとに銅片・銀片・金片・白金片・紫鋼片のいずれか1つをセットすることができる。
上位の鋳片をセットすることでより高い効果が得ることができる。
鋳片効力に鋳片をセットする際、セットする鋳片と同じ種類の鋳片をセットした鋳片効力の数+1だけその種類の鋳片を消費する。(よって、銅片2つでは1つの効果しか得ることはできない。1つをセットした時点でコストが2に増加するからである。銅片3つで2つの効果を得られる)
セットされている鋳片は、外したり別の鋳片に変えれば戻ってくる。
鋳片効力一覧
鋳片効力1~32ははじめから解放されている。 鋳片効力33~52は自分より番号が大きい世界の思い出の合計が16以上で解放される。
以下では、鋳片レベル x をセットした鋳片が銅片のとき1、銀片のとき2、金片のとき3、白金片のとき4、紫鋼片のとき5として表記する。
鋳片効力1
発生器効率
+ | ... |
鋳片効力2~9
発生器i効率(1≤i≤8)
+ | ... |
鋳片効力10
間隙
+ | ... |
鋳片効力11
時間加速器1効率
+ | ... |
鋳片効力12~18
時間加速器i効率(2≤i≤8)
+ | ... |
鋳片効力19
段位入手量
+ | ... |
鋳片効力20
段位効率
+ | ... |
鋳片効力21
段位リセット入手量
+ | ... |
鋳片効力22
段位リセット効率(工事中)
+ | ... |
鋳片効力23
階位入手量
+ | ... |
鋳片効力24
階位効率
+ | ... |
鋳片効力25
階位リセット入手量
+ | ... |
鋳片効力26
階位リセット効率(工事中)
+ | ... |
鋳片効力27
段位効力1効率
+ | ... |
鋳片効力28
段位効力2効率
+ | ... |
鋳片効力29
段位効力3効率
+ | ... |
鋳片効力30
段位効力5効率
+ | ... |
鋳片効力31
輝き入手割合
+ | ... |
鋳片効力32
輝き使用効率
+ | ... |
鋳片効力33~40
裏発生器i強化(1≤i≤8)
+ | ... |
鋳片効力41
裏ポイント強化
+ | ... |
鋳片効力42~49
裏発生器i生産強化(1≤i≤8)
+ | ... |
鋳片効力50
煌き入手割合
+ | ... |
鋳片効力51
煌き使用効率
+ | ... |
鋳片効力52
煌き使用効率裏
+ | ... |