atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
新しい放置ゲーム(1).file
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
新しい放置ゲーム(1).file
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
新しい放置ゲーム(1).file
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 新しい放置ゲーム(1).file | newincrementalgame
  • 挑戦

新しい放置ゲーム(1).file

挑戦

最終更新:2025年02月20日 17:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

挑戦


挑戦は、縛りをつけて昇段リセットすることで勲章を得るシステムで、昇段リセット後に開放することができる。
得た勲章を用いることで効力を発動させることができる。
効力5を取得しない限り、挑戦中は効力が発動しない。

挑戦一覧


挑戦1

昇段リセットは1e24ポイントから可能になります。
+ 詳細
詳細
正確にはリセットポイントが4/3乗される。(階位リセットは1e96から可能になる)

挑戦2

発生器は高速に値上がりします。
+ 詳細
詳細
発生器の値段は、最初の1個は価格据え置きで、2個目以降は「挑戦2がなかった場合の発生器の値段」の2乗になる。
効力12が弱体化し、効力3は効力12をとらない限りほぼ無意味になる。

挑戦3

発生器購入数による強化は無効になります。
+ 詳細
購入数ボーナスに影響する効力3,12は無意味になる。

挑戦4

発生器のモードは0に固定されます。
+ 詳細
かなりきつい。効力14は挑戦4中では、代わりにポイントの生産量を発生器の番号倍するため、相性が良い。
発生器1にしか効果がかからない効力8は相性が悪い。

挑戦5

段位によらない基礎的な下位モード強化は無効となります。
+ 詳細
効力14が弱体化する(上位ランクから2つ以下のランクに影響する量が減るため)。

挑戦6

時間加速器は購入できません。
+ 詳細
当然のことながら、時間加速器に作用する7,10,11は無意味になる。
ただし効力2など、リセット時に時間加速器の個数を増やす系の効力は有効。

挑戦7

発生器4と8は購入できません。
+ 詳細
挑戦1と組み合わせるとかなりきつい。

挑戦8

段位リセット回数による強化は無効になります。

組み合わせ


一度達成した挑戦をもう一度受けても、新しく勲章などを得ることはできない。
その代わり、複数(1個以上8個以下)の挑戦を組み合わせたものを新たな挑戦として受けることができる。
この組み合わせは2^8-1=255通り存在するので、勲章などは最大で255個得られるといえる。
複数の挑戦を組み合わせた挑戦に言及するときには、基本的に組み合わせた挑戦の番号を小さい順に並べて表現する(ことが多い)。
例えば、挑戦1,挑戦2,挑戦5の3つだけを組み合わせた挑戦は挑戦125と呼び、挑戦4,挑戦8の2つを除いた挑戦は挑戦123567と呼ぶ。

難易度

挑戦5は基本的に最も簡単だとされている。
逆に、挑戦4, 8は他の6つに比べてかなり難しいとされている。
また、挑戦1,7の組み合わせも単体で挑む場合に比べ、難易度が高い。
挑戦4,5の組み合わせは非常に難易度が高い。
挑戦5は挑戦4をとらない限りあまり影響せず、挑戦Sができたら挑戦S∪{5}もあまり変わらない時間で出来る。
また、挑戦3をとっていた場合、挑戦2をとっても影響は小さい(最高の発生器の購入数が変わる分若干重い)。
こちらもS∪{3}と大きくは変わらない時間でS∪{3,2}が出来るだろう。

挑戦難易度表 (最新版や意見などはスプレッドシートへ)

■赤■橙■黄■緑:割といける
■青:行けないことはない
■藍:不可能ではない
■紫:ほぼ無理
■白:不可能と言っても良い

未達成挑戦優先度設定

未達成挑戦ボタンを押した際に、表示されにくくなる挑戦を設定することができる。重みが大きいほど表示されにくくなる。難易度表を参考にしながら設定してみると良いだろう。また、重みには負の数も設定することができるので優先的に表示させたい挑戦があるのであれば、活用できるかもしれない。

階位挑戦

システムは挑戦と共通だが、こちらは階位リセットを目指す。達成すると大勲章が入手でき、上位効力を発動できる。
挑戦達成数128以上で解放され、達成済みの挑戦をもう一度開始できるようになる。

挑戦1は昇階リセットが1e96ポイントから可能になる。挑戦2以降の条件は同じ。

難易度

挑戦5は同じく簡単だが、効力14が弱体化するため、(ただの)挑戦よりも影響が大きい。
挑戦1の難易度が普通の挑戦と比べると格段に高く、場合によっては挑戦8のほうが易しいこともあり得る。
また、上位効力5次第では挑戦S(4を除く)に対してS∪{5}のほうが早くできることも。

また、思い出が16以上で階位リセットが1e+64以下で出来る場合は、挑戦S(1を除く)に対してS∪{7}が比較的簡単にできる(発生器4が購入できない分少し時間はかかるが、上位効力5があれば数によっては互角になる)。思い出14~15でも少し苦労するだけで挑戦可能。

また、階位挑戦45系は他の階位
挑戦と比較して(挑戦45系とそれ以外の挑戦の差と比べても)段違いに難しく、階位挑戦1234678までを埋めたとしても極めて困難である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「挑戦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • image0.jpg
  • 挑戦難易度.png

[Amazon商品]


新しい放置ゲーム(1).file
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • official discord

データベース

通常
  • 発生器
  • 時間加速器
  • 間隙
  • 段位リセット
  • 階位リセット
  • 冠位リセット

裏
  • 裏段位リセット

天上

時

設定

段位
  • 挑戦
    • 効力
    • 上位効力
  • 完全挑戦

階位
  • 段位効力

自動化

輝き
  • 型
  • 煌き
  • 瞬き
  • 残滓

世界
  • 記憶
  • 思い出
  • 世界管

鋳片
  • 鋳片効力
  • 像
  • 洗練

実績
  • 里程

輪
  • 試練

計算式

  • 計算式

攻略

  • 立ち回り

その他

  • イベント一覧
  • チート
  • User Script
  • まだ攻略ページのない要素

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 立ち回り
  2. 挑戦
  3. 里程
  4. 段位効力
  5. 発生器
  6. 間隙
  7. 思い出
  8. 像
  9. まだ攻略ページのない要素
  10. 段位リセット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    鋳片
  • 17日前

    まだ攻略ページのない要素
  • 17日前

    像
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    洗練
  • 17日前

    イベント一覧
  • 46日前

    瞬き
  • 60日前

    煌き
  • 61日前

    時
  • 61日前

    輝き
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 立ち回り
  2. 挑戦
  3. 里程
  4. 段位効力
  5. 発生器
  6. 間隙
  7. 思い出
  8. 像
  9. まだ攻略ページのない要素
  10. 段位リセット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    鋳片
  • 17日前

    まだ攻略ページのない要素
  • 17日前

    像
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    洗練
  • 17日前

    イベント一覧
  • 46日前

    瞬き
  • 60日前

    煌き
  • 61日前

    時
  • 61日前

    輝き
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.