atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
  • ロム

ロム

最終更新:2025年06月21日 10:22

nikkepedia

- view
管理者のみ編集可

ロム及び資源収集ロボット


概要

地上を長い間彷徨い続けている収集ロボット。
BlaBlaクエストにて地上で動けなくなったロボットからSOS要請が入る。
現場で擱座し動けなくなったロボットを救出、ロボットは自らをロムと名乗り地上に人類がいた頃の遺失物を捜索・収集し第二のアークを作っているという。
とは言ってもアークというのは名前のみで、実際はロムが集めた収集物で廃墟を飾り立てたもの。
ラプチャーの襲撃によりロムの作ったアークは崩れ去ってしまったが、それでも彼は諦めずに再びアークを作ろうと地上を彷徨っている。
再び(ロムにとっての)第二アークを作成し、カウンターズの面々と記念写真を取る。
この写真はロムにとっての宝物となった。

Stellar Bladeコラボレーションイベント

コラボイベント「Memories TELLER」に、再びロムが登場。
地上で遺失物を回収中、ゲートキーパーにより召喚されたイヴたちと遭遇する。
同型機である「コム」をスクラップの山から発掘・再起動し、仲間ができたと喜ぶが、コムの性格はロムとは正反対。
意見の食い違いから度々衝突し、アニスには「長生きするものね、ロボットの言い争いが見られるなんて」と評される。
その後、コムと共にプリバティに同行してアークを目指す途中、窮地に陥るが、パイオニアに救助される。

「Memories TELLER」はフルボイスイベントであるため、「OVER ZONE」に続き同型の収集ロボットであるロムに音声が実装された。
ただし声質には大きな変化があり、感情表現や抑揚はロムが格段に人間らしく表現されている。

OVER ZONEの収集ロボット

アークガーディアン作戦末期、アーク封鎖作戦時に臨時監視所にてゴッデス部隊のサポートを行っていた収集用ロボット。
ドロシーは収集よりもアークとの通信を試みるのに利用していた。
アークとの通信が繋がった後は、オスワルドとの通信端末として機能、アークからの通信回線が切断された後については不明。
なお臨時監視所には収集用ロボットと色違いの同型機が数台配備されている。

同一個体?

当初、OVER ZONE実装時には収集ロボットの名前は「ロム」と表記されていた。
同じくOVER ZONEアーカイブ入に際しても同様に「ロム」の表記がされている。
しかし2025年2月頃を境にOVER ZONEのアーカイブイベントマップからロムの表記は消失している。
2025年2月頃のアーカイブ映像

現在のアーカイブ
推測ではあるが、OVER ZONE時にロムは母子と行動を共に避難行動をしており、OVER ZONEの個体がロムである場合、矛盾が生じてしまう。
この事から整合性をつけるためにOVER ZONEの収集ロボットは名もなき同型機に変更されたと思われる。

【最新型】ジョニー5 ロボット ブロック おもちゃ プレゼント ブロック ショート・サーキット 組み立てセット 女の子 男の子 子ども 子供用 大人用 人気誕生日プレゼント Robot DIY 手作りギフト 知育玩具 6歳+ 386PCS
「ロム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


NIKKEぺでぃあ
記事メニュー
今まで訪れた人数ですよん!
-
トップページへ

ラプラスのおまかせ表示!

ラプラスが約400ページの中からランダムなページに飛ばしてくれます。
意外な発見があるかも?
行くぞ!バードボーイ!
ヒーロージャンプ!

用語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 A~Z数字

登場人物

ニケ(個別) ニケ(部隊)
人類側登場人物
ラプチャー側登場人物

その他

メインストーリー
イベント
アップデートヒストリー
SHIFT UP関連
明らかになっていない謎
NIKKE世界の時系列
勝利の女神:NIKKEの歴史
パロディ・オマージュ・小ネタ
NIKKEのスラング・用語
未実装ニケ
NIKKE制作チーム インタビュー
過去の特集ページ
管理人への問い合わせフォームはこちら

NIKKE関連リンク

NIKKEぺでぃあYoutubeチャンネル
勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)
Nikke Spec Private Research Institute(ニケスペック調査機関)






ここを編集
記事メニュー2

更新記事

ねんどろいどになっても素敵です!ドロシー様!

ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE ドロシー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
DOROになっても素敵です!ドロシー様!

グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品
取得中です。


グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
人気記事ランキング
  1. 未実装ニケ
  2. ニケ(個別)
  3. 明らかになっていない謎
  4. 人類側登場人物
  5. Doro
  6. NIKKEのスラング・用語
  7. ユニ
  8. リバーレリオ
  9. アップデートヒストリー
  10. ヘレティック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ベスティー
  • 3日前

    狂犬
  • 3日前

    プレデター
  • 4日前

    人類側登場人物
  • 4日前

    カ行
  • 4日前

    ARCANE ARCHIVE
  • 4日前

    ABSOLUTE
  • 4日前

    アップデートヒストリー
  • 4日前

    ラピ
  • 4日前

    イベント
もっと見る
人気タグ「まるこのひとりごと」関連ページ
  • 思い出のカプセル
  • ヘレティック確保作戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 未実装ニケ
  2. ニケ(個別)
  3. 明らかになっていない謎
  4. 人類側登場人物
  5. Doro
  6. NIKKEのスラング・用語
  7. ユニ
  8. リバーレリオ
  9. アップデートヒストリー
  10. ヘレティック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ベスティー
  • 3日前

    狂犬
  • 3日前

    プレデター
  • 4日前

    人類側登場人物
  • 4日前

    カ行
  • 4日前

    ARCANE ARCHIVE
  • 4日前

    ABSOLUTE
  • 4日前

    アップデートヒストリー
  • 4日前

    ラピ
  • 4日前

    イベント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.