atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
  • レッドシューズ

レッドシューズ

最終更新:2025年02月14日 01:02

nikkepedia

- view
管理者のみ編集可

レッドシューズ Red Shoes


【製造企業】人類連合軍とV.T.C.の共同開発
【所属分隊】オールドテイルズ
【使用武器】レッドシューズ
【CV】照井春佳

概要

フェアリーテールモデル第2世代のニケ。
自由気ままで個性の強いオールドテイルズの中でも常識人。
口下手なエイブに代わりメンバーを励ますなど陰ながらエイブのサポートをする
待ち望んだシンデレラの実戦配備が決まると涙を流し喜び、ドロシーが愛飲してる茶葉でお茶を淹れてくれるなど面倒見が良い。
リトルマーメイド、ヘンゼルとグレーテルからも家族のように慕われる年上のお姉さん的ポジションである。
ニケになる前はV.T.C.の主席研究員で上級司祭を務めておりエイブとは同僚、V.T.C.のブレーンと呼ばれていた。
シンデレラがゴッデスと合流する前の最終メンテナンスでエイブのサポートも行う。

赤い靴

専用武装「レッドシューズ」はメインスラスターと小型スラスターにより地上空中での高機動戦闘が可能。
スラスター出力を利用した蹴りは数十トンの衝撃を与えることができる。
この武装は体の一部と一体化している。
ちなみにアークでも脚の一部にブースターを埋め込むニケが制作されたことがあるが、思考転換のリスクが高く現在は製造されていない(ラピ個別EP)

+ OLD TALESのネタバレを含みます

+ あら、私の研究に興味があるんですか?

災禍の元凶

人間だった頃からラプチャーと人類が同じ立場になれば負けることはない、と歪んだ融和の思想を持ち始める。
その思想はラプチャーの侵食を目の前にしてさらに加速していく。
主席研究員の立場を利用し、秘密の研究室で侵食能力を持つラプチャーとニケを用いた人体実験を行うようになる。
今まで築いた人脈と上級司祭兼主席研究員の立場を利用し禁じられた研究に没頭するが、感づいた職員を「殉教者」と称して始末するなど常軌を逸した行動を取ってゆく。
研究は初期の単純なマヒ程度だった侵食がNIMPHに作用することに着目、コードを書き換え自身の人格データを埋め込むことによって更に高度に複雑なシステムへと作り変えていった。
侵食の改良の結果、ニケにラプチャーの味方をするような行動を取らせるとラプチャーから攻撃されないという発見に心を踊らせるレッドシューズ。
しかし侵食の進化の限界に突き当たり試行錯誤を重ねた末、改良した侵食能力を持つラプチャーを「野に解き放つ」という行動に出る。
これによりレッドシューズの手により改良された侵食はラプチャーの技術を取り入れ更に進化、再び侵食能力を持つ個体がレッドシューズの元に届くと侵食コードはラプチャー固有の技術として人類には解読不能なほど進化を遂げていた。
更に侵食を進化させる研究を進め、優れたニケが侵食されれば使い捨てにしないのでは?という仮説にたどり着く。
そしてその仮説の標的となったのは、スペックではゴッデスをも上回る第2世代最強のシンデレラだった。

狂信

ヘレティックから戻ったシンデレラを前にして歓喜の表情で自分の行いを語るレッドシューズ。
レッドシューズにとって侵食でさらに完璧な存在となったシンデレラはもはや実験対象から崇拝と呼べるほどになっていた。

最後のメンテナンス時に侵食を入れたこと、人間だった頃から計画していたことを明かしシンデレラにラプチャーの象徴になるよう促す。
自分の歪んだ信仰の象徴としてアナキオールを祭り上げ自分はその右腕になると喜々として語るレッドシューズ。
しかしシンデレラの逆鱗に触れ、その場でコアを撃ち抜かれる。

コアを撃ち抜かれた後もしばらく動き回り、シンデレラのビームによって脚を切り落とされ「私も、ヘレティックに」と呟きながら死亡する。
切り落とされた武装のレッドシューズは本体が死んでも動き回り何処かへ消えていってしまう。

踊る赤い靴

オールドテイルズ部隊が軌道エレベーターに突入する直前に出現したラプチャーには消えたレッドシューズの脚が取り付けられレプリカ レッドシューズと化していた。

さらにレッドシューズの脚と同様にスラスターで戦場を自在に駆け巡り高機動戦闘を可能にする。
最後はシンデレラのビームによって貫かれるが同時にレッドシューズの執念を感じさせるような触手でシンデレラを刺し再び侵食させようと迫る。
最終的にシンデレラは侵食を克服し、レッドシューズの思い描く歪んだ理想は潰えることになった。

研究室

レッドシューズの死後、オスワルドの調査によりレッドシューズの秘密の研究室の存在が露見する。
研究室には侵食されたニケ200体と侵食能力を保持したラプチャー10機が発見された。
ニケは全員死亡、脳には改造の痕跡が、ラプチャーは武装は外され動けないようにされていたが侵食誘発装置は機能していた。
部屋の壁には多数のシンデレラの写真が貼られていたという。
またレッドシューズが書き残したと思われる遺失物にはラプチャーのコアをチャージするための食料の準備が記載されている。
この時代のラプチャーコアはエネルギー源に人間や動物などの生き物を利用していた、そのため人間を含む何らかの生物を用いたと思われる。


人類とラプチャーに与えた影響

レッドシューズの裏切りによりシンデレラは侵食されゴッデス部隊の軌道エレベーター攻略作戦失敗の大きな原因となった。
この作戦の失敗は人類の敗北と同時にアークに移住できる1000万人以外は地上で死ぬことを意味している。
当時の人類総人口がどれほどかは不明だが現実の世界と照らし合わせても99%以上の人間が地上で死滅することになる。
また侵食はラプチャーがヘレティックという最大戦力を手にするきっかけとも言える。
ヘレティックの登場は人類がアークに移住してからも地上での活動の大きな障壁の一つとなっている。

また結果的にではあるがモダニアやアナキオールのようにヘレティック化により上昇した戦闘力がニケに戻ることで今度はラプチャーにその銃口が向けられる。
とくにアナキオールは殲滅戦特化であり多数のラプチャーを一掃、ヘレティック2体相手でも圧倒できる戦闘力をもつ。

人類の大量死の原因を作った張本人だが、ニケに戻ったシンデレラを完璧な存在と称し皮肉にも最強のニケへの可能性を作った側面も存在する。

小ネタ

デイリー
ユーザーに多くのトラウマを植え付けた侵食の育ての親として多くのヘイトを買ったレッドシューズ。
彼女が死んだ後もイベント中には遺失物によってストーリーでは語られなかった非人道的行為や倫理観の欠如が明らかになる。
毎日一つづつ追加される罪にデイリー余罪、余罪ログインボーナスなどと揶揄されることに。
許されざるもの
シナリオ長のチョン・ジェソン氏はインタビューにて、レッドシューズは「共感さえ出来ない絶対悪」として描いたと語っている。
一方でキャラデザインは酷い目に合うのが可哀想に思えるような魅力的なデザインになるようデザインチームにお願いした。
これは「美しいビジュアルだったらプレーヤーは彼女の悪事を許せるだろうか?」という点を知りたかったから。
同様にラプチャーに魅せられたキャラとして、ラプチリオンがいるが、この2人は対比になっている。
レッドシューズは権力と特別な身体能力がありV.T.C.の上級司祭でラプチャーとの同化の道を。
ラプチリオンは特別な能力もなく変わり者で命を狙われ誰からも認められなくても共存の道を。
この二人を通して調和の定義と異なる考えの結果を示したいと述べている。

「レッドシューズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


NIKKEぺでぃあ
記事メニュー
今まで訪れた人数ですよん!
-
トップページへ

ラプラスのおまかせ表示!

ラプラスが約400ページの中からランダムなページに飛ばしてくれます。
意外な発見があるかも?
行くぞ!バードボーイ!
ヒーロージャンプ!

用語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 A~Z数字

登場人物

ニケ(個別) ニケ(部隊)
人類側登場人物
ラプチャー側登場人物

その他

メインストーリー
アップデートヒストリー
SHIFT UP関連
明らかになっていない謎
NIKKE世界の時系列
勝利の女神:NIKKEの歴史
パロディ・オマージュ・小ネタ
NIKKEのスラング・用語
未実装ニケ
NIKKE制作チーム インタビュー
過去の特集ページ
管理人への問い合わせフォームはこちら

NIKKE関連リンク

NIKKEぺでぃあYoutubeチャンネル
勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)
Nikke Spec Private Research Institute(ニケスペック調査機関)






ここを編集
記事メニュー2

更新記事

ねんどろいどになっても素敵です!ドロシー様!

ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE ドロシー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
DOROになっても素敵です!ドロシー様!

グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品
取得中です。


グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
人気記事ランキング
  1. 明らかになっていない謎
  2. ヘンゼルとグレーテル
  3. 未実装ニケ
  4. レヴィアタン
  5. リトルマーメイド
  6. リバーレリオ
  7. グラトニー
  8. ニケ(個別)
  9. ヘレティック
  10. ユニ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    未実装ニケ
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    アップデートヒストリー
  • 4日前

    クイーン討伐作戦
  • 4日前

    クリスタル
  • 4日前

    明らかになっていない謎
  • 4日前

    大罪
  • 5日前

    ラプチャー側登場人物
  • 5日前

    タ行
  • 5日前

    グラトニー
もっと見る
人気タグ「まるこのひとりごと」関連ページ
  • 思い出のカプセル
  • ヘレティック確保作戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 明らかになっていない謎
  2. ヘンゼルとグレーテル
  3. 未実装ニケ
  4. レヴィアタン
  5. リトルマーメイド
  6. リバーレリオ
  7. グラトニー
  8. ニケ(個別)
  9. ヘレティック
  10. ユニ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    未実装ニケ
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    アップデートヒストリー
  • 4日前

    クイーン討伐作戦
  • 4日前

    クリスタル
  • 4日前

    明らかになっていない謎
  • 4日前

    大罪
  • 5日前

    ラプチャー側登場人物
  • 5日前

    タ行
  • 5日前

    グラトニー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.