【サンガー】

サンガーとは、【スターフォックス64】に登場するキャラクター。

プロフィール

サンガー

他言語

Vulcain (英語)

初登場

【スターフォックス64】

【アンドルフ】が惑星ソーラに送り込んだバイオウエポン。ソーラの溶岩に耐えうる身体を持つ。

作品別

【スターフォックス64】/【スターフォックス64 3D】

惑星ソーラで戦うボス。肩書きは「バイオウエポン」。
何の予告も無く突如溶岩から出てきて、そのまま戦う事になる。
第1段階は鎌のような両腕を振り回したり、溶岩へ振り下ろしてプロミネンスを発生させたり、口から壊せる岩石を吐く。この段階では腕を攻撃するとダメージを与えられ、一定のダメージを与えると腕が外れる。
両腕を破壊すると第2段階に移る。岩石を吐いたり、溶岩に潜って岩石を出したり、回転しながら高熱の体液をばら撒いたり、大ジャンプしてから溶岩の波を発生させる。この段階での弱点は頭部。
コイツとの戦いでもフォックス機のシールドは容赦なく減っていく。岩石が出てきたら破壊して回復のリングを取りつつ戦おう。高熱で【アーウィン】が撃墜する事は無いので、コイツの攻撃に当たらなければ粘る事は出来る。
倒すと頭部が外れてから胴体部分が爆発する。

『スターフォックス64』公式HPの「インフォメーション」によると、セクターX宙域のボスとして戦う予定だったようだ。

プロミネンス攻撃中にその下の溶岩へチャージ弾を撃ち込むと誘爆でHIT数が1増える。超面倒だがくじけぬ心と運で撃墜数を999HIT分加算させる事も可能。

武器

  • 岩石
    口から吐いたり溶岩から放つ。破壊してもHIT数は増えないがリングは出る。

BGM

  • ボスB
    戦闘曲。大半のボスと共有されている。

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • スターフォックスシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年08月14日 16:50