闇霧の雪竜アバーシ とは、【ゼノブレイド3】のキャラクター。
闇霧の雪竜アバーシ |
||
他言語 |
Fogdweller Abaasy (英語) | |
---|---|---|
種族 |
霧乃獣 | |
所属 |
ヴァラク山 | |
初登場 |
【ゼノブレイド3】 |
セントムニア地方の黒い山・ヴァラク山に生息しているユニークモンスター。
【ダーク・ドライグル】?を巨大化させた姿で、セントムニア地方では最大級の凄まじい戦闘力を誇る。
【雪檻のアバーシ】?を思わせる名だが関連性は不明。
基本情報 |
|||||
HP | |||||
---|---|---|---|---|---|
32,723,135 |
|||||
LV | 攻撃 | 回復 | 器用 | 素早 | CT |
100 | 2,517 | 3,066 | 425 | 325 | 5% |
物防 | E防 | 前G | 横G | 後G | 弱点 |
60% | 60% | 30% | 20% | 0% | 後ろ |
EXP | ゴールド | ||||
37,440 |
18,000 |
||||
怒り条件 | 怒り効果 | ||||
HP80%以下 |
ダメージ25%増加 オートアタック発生速度+100% 18m以内の敵に毎秒攻撃力の4%ダメージ |
アーツ |
||||||
アーツ名 |
分類 |
対象 |
HIT |
倍率 |
効果 |
使用タイミング |
---|---|---|---|---|---|---|
オートアタック | 物理 | 対象周囲 | 1 | 130% | スマッシュ(ライジング時のみ) | いつでも |
超尻尾打ち | 物理 | 対象周囲 | 1 | 200% | ノックバック | いつでも |
超甘噛み | 物理 | 対象 | 1 | 700% | 出血/バインド | HP50%以上/怒ってない時 |
超甘甘甘噛み | 物理 | 対象 | 1 | 700% |
出血/バインド 3連続で使用 |
HP50%以上/怒り時 |
霧消天中殺 | エーテル | 対象周囲 | 1 | 270% |
ブロー/リキャストダウン バフ全解除 |
HP50%以下 |
超羽ばたき | エーテル | 前方範囲 | 3 | 185% | ライジング | HP90%以下 |
獄炎鬼殺し | エーテル | 前方範囲 | 3 | 510% |
バインド 命中箇所にダメージフィールド |
いつでも |
狭霧叫喚 | デバフ | 自分周囲 | ─ | ─ |
バインド/バフ全解除 チェインアタック30秒封印 |
HP70%以下 |
超雄叫び | バフ | 自分 | ─ | ─ |
攻撃力アップ リキャストアップ |
HP50%以下 |
耐性 |
|
状態異常名 |
耐性値 |
---|---|
ブレイク | 112% |
ノックバック | 無効 |
ブロー | 無効 |
物理防御ダウン | 無効 |
エーテル防御ダウン | 無効 |
固有ドロップアイテム |
|
アイテム名 |
確率 |
---|---|
ドライグルの魔角◆2 | 100% |
マルティスリングス◆3 | 3% |
メルクリリングス◆3 | 3% |
ヨヴィスリングス◆3 | 3% |
ウェネリスリングス◆3 | 3% |
サトゥルニリングス◆3 | 3% |
ソリスリングス◆3 | 3% |
DLC「新たなる未来」に登場するユニークモンスター。ゲームクリア後からヴァラク山に出現するようになる。
新たなる未来における最強のユニークモンスターのため、挑むのであれば他で稼いで万全の状態にしておこう。
裏ボスの頂点に立つ存在と言うだけあって凄まじいHPを持ち、怒り時と「獄炎鬼殺し」で持続ダメージを与えてくる点が厄介。
「超甘噛み」と「超甘甘甘噛み」はディフェンダー以外ならほぼ確実に倒されるほど高威力。
「狭霧叫喚」ではチェインアタック封印も行うが、【青光の麒麟チュムババ】と異なり連発してくる訳ではないのでそこまで気にしなくても良い。
ブレイク耐性が非常に高いためブレイクを入れるのはなかなか難しいが、一度でも通せればそのままライジングまで持ち込み、後はチェインアタックで特大ダメージを狙える。
レックスの盛りまくったチェインアタックで一気に削り落として倒してしまおう。
【剛腕の鉄槌王ドガ】と【瞑目の恩赦王ディバロウ】のような即死ギミックは持っていないので、人のよってはそっちの方が厄介かもしれない。