【ゴールデンワドルディ】

ゴールデンワドルディ とは、【星のカービィ 参上!ドロッチェ団】のキャラクター。

プロフィール

ゴールデンワドルディ

他言語

Golden Waddle Dee

種族

【ワドルディ】

初登場

【星のカービィ 参上!ドロッチェ団】

金色に輝いた特別なワドルディ。普通のワドルディに比べてすばしっこい分倒すと特別なものがもらえることがある。

作品別

【星のカービィ 参上!ドロッチェ団】

全ワールドに1体ずつ登場。常に走っており、宝箱を1つ持っている。宝箱の中身は必ずひみつのマップである。
倒すと、撃破位置で宝箱が落ちてしまうため倒すときは穴の方向に飛んでいかないように注意。吸い込むと一緒に宝箱も飲み込めるのでそちらの方が確実。
倒し損ねるとステージに入り直さない限り復活しない。

【星のカービィ 20周年スペシャルコレクション】

もっと!チャレンジステージに登場。初の3D化。すばしっこいが、倒すと1000点もらえるボーナスキャラクター。

【星のカービィ トリプルデラックス】

「参上!ドロッチェ団」のものがレアキーホルダーとして登場。ザコの1体がレアキーホルダーになるのは珍しい。

【あつめて!カービィ】

レベル3デデデリゾートのステージ6に登場。
耐久値自体は【バクダンワドルディ】と変わらないが、相変わらず素早く逃げるのでさっと追いかけて倒してしまおう。
スコアは【ゴールデンプッポン】と同じ5000点。

これを倒すと「おうごんのテキ2」のチャレンジを埋めることができる。

元ネタ推測

  • ゴールデン+ワドルディ

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2021年05月13日 11:08