氷ガミ とは、【ペーパーマリオ オリガミキング】のキャラクター。
氷ガミ |
||
![]() |
他言語 |
Ice Vellumental (英語) |
---|---|---|
ふりがな |
こおりがみ | |
種族 |
カミさま | |
初登場 |
【ペーパーマリオ オリガミキング】 |
シロクマの姿をした氷のカミさま。氷を使った攻撃を得意とする。
最後に出会うカミさま。氷ガミ山に登場するボス。
氷漬けの状態で降ってきた後、氷を自分で解き放って戦闘に突入する。オリビアが「氷から 出ちゃえば わたしとおんなじ オリガミです。 なんとかなりそうですわ!」と話した直後にすぐさま氷をまた纏ってガードを固めてくる。言われて気付いたのか
そのままだと滑ってダメージを与えられないので、宝箱からスイッチを出して【火ガミ】を呼んで氷を溶かし、カミの手で大ダメージを与えよう。
氷ガミの各種攻撃では地面に氷が出て雪のマスになったり、氷を降らされる事があり、雪のマスや氷のマスを通ると【マリオ】が氷漬けになってしまう。氷の状態なら列を縦にスライドする事で破壊可能。やはりというか火ガミを呼べばそれらのマスは消える。
体力が減ると大技のアイスメイズを使用してくる。これの後は力をため始めるため、ここでカミの手を浴びせないとアイスエイジで大ダメージを受けてしまう。ルーレットがバラバラになるが、シャッフルする時は横回転しか行っていないので、同じく横回転で1列ずつルーレットを揃えれば対処は可能。
スタート地点(マリオの前方のマス)と、ゴール地点(カミのて魔法陣の位置)を記憶しておけば合わせやすくなるだろう。元の盤面を覚えられない人は【Nintendo Switch】本体のキャプチャ・録画機能を使ってカンニングができるので、そちらを活用しても良い。
プレイヤー側が使えるカミさまとしての能力は、もちろん地形や水を凍らせる効果。【水ガミ】と合わせて使う場面もある。