【イエヤス】

イエヤス とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。

プロフィール

イエヤス

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

職業

十二竜氏

所属

ヒノモト

趣味

華道

特技

茶道

好き

平和

苦手

戦乱

声優

福山潤

初登場

【ドラガリアロスト】

東方の島国ヒノモトを治める『十二竜氏』のひとり。亥の竜氏。
剣の達人であり、戦竜【マリシテン】と契りを交わしている。
一騎当千の将だが、その本性は平和を愛し、戦を嫌う心優しい青年である。

作品別

【ドラガリアロスト】

  • 通常版

    性能

    二つ名
    十二竜氏・亥 (ボア〈ザ・トゥエルヴ〉)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5 攻撃 886 624
    入手 実装日
    レジェンド召喚(期間限定) 2018/12/31
    スキル
    奥義・夜桜八連斬(シェア可能/7)
    Lv4:前方の敵に闇属性のダメージを与え、「切り傷」状態にする。「毒」状態の敵にはダメージがアップする。
    Lv3:前方の敵に闇属性のダメージを与え、「切り傷」状態にする。
    秘技・戦刃の陣
    Lv3:15秒間、【戦刃の陣】を発動。この効果中は自身にHP継続回復効果と自身の攻撃に「切り傷」状態の敵に対するクリティカル率が20%アップする効果が付与される。
    Lv2:15秒間、【戦刃の陣】を発動。この効果中は自身にHP継続回復効果と自身の攻撃に「切り傷」状態の敵に対するクリティカル率が15%アップする効果が付与される。
    Lv1:15秒間、【戦刃の陣】を発動。この効果中は自身にHP継続回復効果と自身の攻撃に「切り傷」状態の敵に対するクリティカル率が10%アップする効果が付与される。
    EXアビリティ
    攻撃力+10%
    パーティ全員の攻撃力が10%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【闇】竜化:竜化ブースト+20%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性なら竜化ゲージ上昇率が20%アップする。
    アビリティ
    HP70%で会心+13%
    ヒット数15以上で、攻撃力が20%アップする。
    麻痺耐性・改+100%
    「麻痺」状態になる確率が100%ダウンする。麻痺判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。
    クリティカルダメージ+30%
    クリティカル時のダメージ倍率が30%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2018/12/31開催のレイドイベント「新春日ノ下招福縁起」で登場。
    アルベリア王国を訪れた初の十二竜氏。お供の【アディス】サザンカと共に福を届けに遥々と遠征した。
    先に聖城に来たボタンとは幼馴染の関係で、彼女とは訳ありで距離をおいている状態らしい。勝負を挑まれるという形で十二竜氏の役目やヒノモトの文化をアルベリアの住民(とプレイヤー)に教える役割を担った。
    ストーリー終盤、ボタンから距離を取っている理由として、十二竜氏は早死してしまう運命にあるため彼女を悲しませないためにあえて行っていた事が判明するが、それでも傍に居たいボタンの気持ちを汲み取って仲を戻す事に決めた。
    味方としては同日開催のレジェンド召喚「亥招きし勝利の夜明け」で実装。
    2019/12/31にはマナサークル第6層が解放。「奥義・夜桜八連斬」に毒状態へのダメージアップが追加される。かなり早期の解放だったため、限定キャラの割にはそれほどの強化にはなっていない。
    また、2019/09/26には二つ名のふりがなが「ボア◂ザ・トゥエルヴ▸」から「ボア〈ザ・トゥエルヴ〉」に修正された。


  • サマーVer.

    性能

    二つ名
    真夏の亥竜氏 (ボアインサマー)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5 攻撃 757 503
    入手 実装日
    レジェンド召喚(期間限定) 2021/07/15
    スキル
    万波連斬・序
    Lv3:前方の敵にダメージを与える。敵にヒットさせると【スキルシフト】が発生し効果が変化する。初期状態:スキル1を即時発動可能にする。シフト1:敵を「切り傷」状態にし、スキル1を即時発動可能にする。シフト2:敵を「冷傷」、「切り傷」状態にし、バフを1つ解除する。
    辰花連刃流・白刃波
    Lv2:前方の敵にダメージを与える。「切り傷」状態の敵にはダメージがアップする。スキル発動後は効果が変化し、変化後のスキルを使用すると元に戻る。
    万波連斬・急(シェアスキル版/7)
    Lv3:前方の敵にダメージを与え、「冷傷」、「切り傷」状態にし、バフを1つ解除する。
    EXアビリティ
    竜化ブースト+15%
    パーティ全員の竜化ゲージ上昇率が15%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【水】冷傷:冷傷トリガー・攻+13%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性なら敵を冷傷状態にしたとき、【15秒間、攻撃力が13%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから10秒間は発動しない。
    アビリティ
    切り傷特効・会心+15%
    「切り傷」状態の敵に対して攻撃したとき、攻撃がクリティカルになる確率が15%アップする。
    気絶耐性+100%
    「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。
    クリティカルダメージ+20%
    クリティカル時のダメージ倍率が20%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2021/07/12開催のイベント「防衛戦~ヒノモト埋蔵金伝説!~」で登場。
    イベント内ではイエヤスの先祖である「タヌキ」と呼ばれていた侍がアクアギ村に隠した埋蔵金を探すというもので、「徳川埋蔵金」のオマージュ的な内容となる。
    これは【ミツヒデ】がアクアギ村の村おこしの為に村人と結託して仕込んででっち上げものだったのだが、洞窟内で「タヌキ」の痕跡を見つけたイエヤスは諦めずに掘削を続け、見事に温泉と金塊を掘り当てる事に成功した。
    仲間としては2021/07/15開催のレジェンド召喚「ドラガリアフェス エクストラ」で実装。今回も特定の期間限定排出となる。
    スキル「万波連斬・急」は「冷傷」「切り傷」を付与してバフを消すという強力なスキルとなっており、シェアスキルとしても有用。

元ネタ推測

  • 徳川家康
  • 十二支「亥」

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月25日 01:13