【ルイージマンション】

ルイージマンション とは、【ニンテンドー ゲームキューブ】用のゲーム。

概要

ルイージマンション


他言語

Luigi's Mansion (英語)

ハード

【ニンテンドー ゲームキューブ】

メディア

8cm光ディスク

ジャンル

アクションアドベンチャー

発売元

任天堂

開発元

任天堂

プロデューサー

宮本茂
手塚卓志

ディレクター

紺野秀樹

プレイ人数

1人

発売日

2001/09/14 (日本)

値段

6,800円(税別)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

使用ブロック数

3

シリーズ

マリオシリーズ

移植・リメイク

3DS:【ルイージマンション(3DS)】

日本販売数

約60万4000本

世界販売数

約353万本

【ニンテンドー ゲームキューブ】のロンチタイトルの1本。日本では初となる【ルイージ】が主役のアクションアドベンチャー。(北米では【Mario is Missing!】?で主役経験済み)
ルイージのイメージに合わせたかのようなライトな雰囲気のホラーゲームであり、『ゴーストバスターズ』の如く掃除機「オバキューム」で【オバケ】達を吸引する。
マリオシリーズでありながらもアドベンチャーゲームの要素が強く、アクション要素は控え目で謎解きが多い。

様々な作品で根付いたルイージのイメージが明確に押し出された作品で、本作以降のマリオシリーズでは小ネタとして拾われる事が多い。
『マリオシリーズ』ではあるが独特なオバケ達が登場し、レギュラーメンバーは【マリオ】とルイージと【キノピオ】、そして【テレサ】ぐらいしか出て来ない。
また、GC時代で準レギュラーを飾る【オヤ・マー博士】のデビュー作でもある。

長らく単発作品となっていたが、忘れた頃に【ニンテンドー3DS】続編が発売された。

ストーリー

ある日のこと、ルイージのもとに、なんと
「あなたに大きなお屋敷をプレゼント!」という通知が届きました!

喜んだルイージは、お兄さんのマリオに電話しました。
「マリオ兄さん?ぼく、マイホームを手に入れたよ!
お祝いのパーティをするから遊びに来てよ!」

地図を頼りにお屋敷に向かったルイージでしたが、
森の中で迷ってしまい、あたりはすっかり真っ暗。
やがて、やっとの思いでたどりついた深い森の奥で、
なんだか不気味なお屋敷を発見しました……。

地図を見ると、まさしくそのお屋敷がルイージの家です。
ルイージがお屋敷に足を踏み入れてみると……!
先に着いているはずのマリオの姿がなぜか見つかりません。
しかもお屋敷の中には、なんとオバケが……!

そのとき、オバケが突然ルイージに襲いかかりました!
「兄さん!助けて~!!」
そこに、そうじ機を背負ったナゾの老人が登場!!
ルイージは、危機一髪のところで、
その老人に助けられたのでした……。

その老人、オヤ・マー博士は、長年この森に住みついて、
大好きなオバケの研究をしていたのです。
ルイージは、オヤ・マー博士に
お兄さんのマリオがいなくなったことを伝えました。
すると博士は、オバケ屋敷を探検するのに必要な、
2つの発明品を渡してくれたのです……。

さあ、気弱でこわがり屋のルイージは、
イタズラ好きなオバケたちを退治して、
お兄さんのマリオを見つけだせるでしょうか!?

ゲームシステム

  • オバケ退治
    オバケ達は実体がないため、掃除機・オバキュームで吸い込んで退治するしかない。
    オバケは基本的にルイージの背後から出てくる。一度に複数のオバケを吸い込みたい時に役に立つかもしれない。
    更にそのまま吸い込む事はできず、吸い込む前にライトで照らして驚かせる必要がある。
    オバケは吸い込み始めると振り切って逃げようとする。放っておくと力任せにルイージを引きずってルイージの体力を少しずつ減らすので、魚釣りの要領でコントロールスティックやCスティックをオバケの逃げる方向の反対側に倒して逃走を阻止すると同時にオバケの体力を減らしていく。
  • 明かり
    オバケ達をすべて倒すとその部屋はクリア扱いとなり明かりが付く。
    明かりがついた部屋はごく一部のオバケを除いて敵が登場しない安全地帯となる。
  • ゲームボーイ・ホラーの機能
    吸い込んだオバケの確認、スキャン、オヤ・マー博士との通信、マップ確認といった様々な事が行える万能なナビマシン。
    スキャン時にはルイージのコメントが表示される。
  • テレサ退治
    明かりが付いた部屋のどこにはテレサが生息している。
    テレサレーダーと呼ばれる専用の探知機に反応する。
    テレサを見つけると全力で逃走を始め、他の部屋に逃げてしまう事も。逃走先が暗い部屋だったとしてもライトを当てずに吸い込んで体力を減らせる。暫く経つと再び家具などに身を潜める。
    一定数のテレサを吸い込まれないと先へ進めない場所もある。
  • エレメント
    エレメントメダルと呼ばれるアイテムを手に入れ、各地にいるエレメントオバケを吸い込むと使用できるようになる。
    オバキュームから火・水・氷を出して攻撃し、オバケを倒したり仕掛けを解除したりできる。
  • お金
    各地ではお金が手に入る。
    本作におけるスコアの役割であり、手に入れたお金の量によってエンディングが若干変化する。
    手に入るお金の数には限りがあり、入手し損ねたお金はもう手に入らない。ルイージがダメージを受けると5コインを放出するが(コイン以外は落とさない)、それは消滅する前なら回収し直せる。

キャラクター

メインキャラクター

ボスオバケ

肖像画のオバケ

ザコオバケ

【テレサ】

1F

2F

3F

B1F

BGM

2025/04/08より【Nintendo Music】で配信。

関連作品

移植・リメイク

リンク

コメント

  • おもろい - w (2022-12-02 21:37:12)

全てのコメントを見る

+ タグ編集
  • タグ:
  • マリオシリーズ
  • ルイージマンションシリーズ
  • ゲームソフト
最終更新:2025年04月15日 23:40