このページでは【スプラトゥーン2】?のキャラクター及び種族、
シャケ
を解説する。
実在の【サカナ】は【サケ】?を参照。
シャケ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
初登場 |
【スプラトゥーン2】? |
【サケ】?のような姿をした生物。海の中から集団で現れ、調理器具を振るい侵略活動を行う。
死や捕食される事を「世界に還元される」という美徳として考えており、調理器具を使っているのは自分を美味しい状態にして戦うため。
「イクラ」と呼ばれるオレンジ色の球体を保有しており、エネルギー源としての利用が可能。【クマサン】?はこれを集めている。
【オクタリアン】?とは通商条約を結んでおり、このイクラと引き換えにオクタリアンの技術を得ている。オクタリアンもイクラを所持しているのはそのためである。(参照)
中世(現実の中世時代と同じ時間軸かは不明)の時代から存在が確認されており、70年に一度は大移動する姿が確認されているらしい。
時折集団凶暴化する事があり、これには惑星の軌道による重力の変化が関係しているとされている。
中にはより厳しい環境を耐え抜いて【オオモノシャケ】?という分類に姿が変わったものも存在する。
種族としての「シャケ」は上記のもの指しており、とりわけ特徴のない一般的なシャケもただの「シャケ」と呼ばれている。
サーモンランに登場。様々な亜種が存在するが、普通のシャケもたくさん出てくる。
ただのザコキャラだが意外と攻撃力が高く侮れない。
【ヒカリバエ】?で凶暴化したシャケは特に危険。
前作とほぼ同様。
ナワバトラーのカードとしても登場する。