(BOSS)闇騎士ゲボルグ
パラメータ
コマンド
| ★☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆ | ★★★★★☆☆ | ★★★★★★☆ | ★★★★★★★ |
| ミス | ミス | 暗黒シビレ斬り | ミス | ミス | ヒートウェイブ | 闇騎士の一撃 |
| こうげき! | こうげき | ミス | ドレインスラッシュ | 闇騎士の一撃 | ヒートウェイブ | ミス |
| シビレ斬り | ヒートウェイブ | 暗黒シビレ斬り | ドレインスラッシュ | 闇騎士の一撃 | ドレインスラッシュ | 暗黒シビレ斬り |
| こうげき! | ヒートウェイブ | ミス | ドレインスラッシュ | こうげき | ドレインスラッシュ | シビレ斬り |
| ためる | ためる | ためる | ためる | こうげき! | ミス | ヒートウェイブ |
| ためる | ためる | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ためる | ドレインスラッシュ |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| 常時 | ダークスラッシュ | ブラッディダークスラッシュ |
出現条件
-
以下の状態で新4章で鬼の銅鑼を使用する
- 第4章の急までのボスを全て討伐している
-
闇騎士ゲボルグを所持している
※戦う際に編成する必要はない
解説、攻略、その他
「闇の力を試してやろう。」
2024/10/09に解禁された闇騎士ゲボルグのボス版。
コマンドアップ手段は【ためる】が多く、後半リールに到達するのは比較的遅め。
しかし、3、5リールに【暗黒シビレ斬り】と【闇騎士の一撃】が詰め込まれており、どちらも大ダメージを与えてくるので要注意。
使用技が全て物理技なので暗闇が有効。
暗闇に加えて風・氷属性の攻撃で押し込めば勝利できるだろう。
レアドロップのブラックフォースは闇騎士ゲボルグのイラストチェンジに使用する。
このアイテムを入手しなくとも、【暗黒シビレ斬り】習得は可能。
強さを追い求めたゲボルグが、黒き闇なる意思を受け入れ闇騎士となった。
深く研ぎ澄まされた闇の一撃が、相対する者の光を容易に奪い去る。
(公式Twitterの紹介文より)
