atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • アメト

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

アメト

最終更新:2025年08月17日 17:59

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • パラメータ
  • アメト 成長パターン
  • 初期コマンド
  • 覚える技
  • 出現条件
  • クラスチェンジ派生
  • 解説
    • 技コスト&キャパシティ
    • コマンドサンプル(【かいふくのきとう】型・コマンド潜在)
    • コマンドサンプル(【いのちのささげもの】【きせきのささげもの】型・コマンド潜在)
    • 台詞&専用テキスト

パラメータ

属性 水 性別 女 出現章 序章
クラス ☆☆☆ 種族 獣
入手方法 ウサヌシ(Lv10)からクラスチェンジ
クロヌシ+ネコマネキネコ
下位EX おいのり
上位EX おおはらいのおいのり
消費EXゲージ 6 形式 目押し
ドロップアイテム 朱ウルシ
クミヒモ(レア)

アメト 成長パターン

HP レベル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
1 120 122 125 127 129 132 134 136 139 141
2 121 124 126 128 131 133 135 138 140 142
3 123 125 127 130 132 134 137 139 141 144
4 124 126 129 131 133 136 138 140 143 145
5 125 128 130 132 135 137 139 142 144 147
6 127 129 132 134 136 139 141 143 146 148
攻撃 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
1 34 35 35 36 37 37 38 39 39 40
2 34 35 36 36 37 38 38 39 40 40
3 35 35 36 37 37 38 39 39 40 41
4 35 36 36 37 38 38 39 40 40 41
5 35 36 37 37 38 39 39 40 41 42
6 36 37 37 38 39 39 40 41 41 42
素早さ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
1 55 56 58 59 60 61 62 63 64 65
2 56 57 58 59 60 61 63 64 65 66
3 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
4 57 58 60 61 62 63 64 65 66 67
5 58 59 60 61 62 63 64 66 67 68
6 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68

初期コマンド

★ ★★ ★★★
ウサヌシから継承 かいふくのいのり
かいふくのきとう
かいふくのきとう
かいふくのきとう
召喚★
きせきのささげもの

覚える技

  • 単体攻撃
    • リヒト
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
    • かいふくのいのり
    • かいふくのきとう
  • 召喚
    • 召喚★
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • いのちのささげもの
    • きせきのささげもの
  • 技変化
  • 無効
    • ミス
    • ほほえんでいる

出現条件

  1. ☆クラス合計 7~

クラスチェンジ派生

  • アメト+アシユラ(どちらかがクリシュナの笛所持)→調和神クリシュナ
  • アメト+天兎のこづち→財神アメト
  • アメト(Lv10)+金塊→財神アメト
  • アメト+ビンボーガミ(Lv10)→財神アメト
    ※アメトがLV10未満の状態でビンボーガミと合体させると、コマンドを継承しないため注意!

解説

ウサヌシが進化した姿。
習得技・ EX技共に変化はない。
財神アメトを見越した育成を施して行こう。

EX技台詞は「祓詞(はらえことば)」の一部である。
「祓詞」は神道の祝詞(のりと)の一つで、神事の前などに自分の身を清める目的で唱えられる。

技コスト&キャパシティ

  • 0.0:【ミス】【ほほえんでいる】
  • 0.8:【かいふくのいのり】
  • 1.0:【リヒト】
  • 1.6:【召喚★】
  • 2.2: 【かいふくのきとう】
  • 2.4:【★→★★】
  • 3.6:【★★→★★★】
  • 6.0:【いのちのささげもの】【きせきのささげもの】
  • 雷鬼ナルカミ、風鬼フウハクの【かいふくのきとう】(2.4)とはコスト違い。
1 2 3 4 5 6
★ 7.6 7.6 7.8 7.8 8.0 8.0
★★ 18.0 18.2 18.4 18.6 18.8 19.0
★★★ 20.8 21.0 21.2 21.4 21.6 21.8

コマンドサンプル(【かいふくのきとう】型・コマンド潜在)

★ ★★ ★★★
ミス かいふくのいのり かいふくのきとう
ミス ★★→★★★ かいふくのきとう
かいふくのいのり ★★→★★★ かいふくのきとう
★→★★ ★★→★★★ かいふくのきとう
★→★★ ★★→★★★ かいふくのきとう
★→★★ ★★→★★★ かいふくのきとう
★ ★★ ★★★
(省略) かいふくのきとう (省略)
かいふくのきとう
かいふくのきとう
かいふくのきとう
かいふくのきとう
かいふくのきとう

1リールこそ絶望的だが、2リール以降のキャパに問題は無く【かいふくのきとう】で回復を任せる事ができる。
しかし、本人のHPは低いため使い勝手は悪い。
EX技が進化後とは異なるが、活かせる状況も少なく、活躍の場を作れるかと言うと微妙である。
【かいふくのきとう】を【七十二変化の術】で使いたい場合でも、同じ章の雷鬼ナルカミなら1リールから確定する為、こちらを優先することはないだろう。

財神アメトにする場合は、3リールに【かいふくのいのり】を1つ残しておけば移動を入れやすくなる。

+ 1リール参考
★ ★★ ★★★
かいふくのいのり (省略)
かいふくのいのり
かいふくのいのり
かいふくのいのり or リヒト
★→★★
★→★★

【かいふくのいのり】中心なら4つ入る。

★ ★★ ★★★
ミス (省略)
リヒト
リヒト
リヒト or 召喚★
★→★★
★→★★

【リヒト】中心の場合には【ミス】が1つ必要となる。

★ ★★ ★★★
ミス (省略)
ミス
召喚★
召喚★
★→★★
★→★★

【召喚★】の場合は【ミス】が2つ必要となる。
なお、【召喚★】→【かいふくのきとう】はダブル変化になる。

コマンドサンプル(【いのちのささげもの】【きせきのささげもの】型・コマンド潜在)

★ ★★ ★★★
(省略) かいふくのいのり
かいふくのいのり
かいふくのきとう
いのちのささげもの or きせきのささげもの
いのちのささげもの or きせきのささげもの
いのちのささげもの or きせきのささげもの

台詞&専用テキスト

+ 台詞やテキストを見聞きする方法
  • 登場:カードを全画面表示にする
  • 登場(BOSS):該当ボスに挑む
  • カットイン:該当カットインを発生させる
  • 加入:カード入手画面またはとしょかんのモンスター図鑑でカードを全画面表示し、右上の♪マークをタッチ
  • EX発動:EX技使用を指示する
  • EX技:EX技を使用する
  • 超EX技:超EX技を使用する
  • 勝利:レベルアップする
  • 撃破:戦闘中に倒される
  • 撃破(BOSS):該当ボスを撃破する
  • 専用テキスト:該当する技を使用する
登場 「よろしくお願い申し上げます」
加入 「末永く、お供いたします」
EX発動 「始めさせていただきます」
EX技 「祓い給え 清めたもう 聞こし召せと  恐 (かしこ)み 恐 (かしこ)みも 白 (もう)す」
超EX技 「祓い給え 清めたもう 聞こし召せと  恐 (かしこ)み 恐 (かしこ)みも 白 (もう)す」
勝利 「大変嬉しゅう存じます」
撃破 「無念でございます」
「アメト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章
第?章
▼未解禁
新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 厳選周回チャート
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • ドラゴンコレクションコラボ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. 雷神竜ククルカン
  4. アプリ版解説
  5. アイテム一覧_第4章
  6. 育成・金策
  7. アイテム一覧_第7章
  8. 厳選方法の解説
  9. 龍神ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    進化時の継承
  • 5時間前

    厳選方法の解説
  • 6時間前

    白騎士クフリン
  • 11時間前

    大地の闘士ロック
  • 11時間前

    (BOSS)氷獣ヌエ
  • 1日前

    剣士ダンテ
  • 1日前

    (BOSS)神海帝バローロ
  • 1日前

    (BOSS)グレイシアドラゴン
  • 1日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
「全体バフEX」関連ページ
  • 大将軍カブト
  • ケロゴン(赤)
  • 猛将カブト
  • ウサヌシ
  • 参謀エンリル
人気タグ「暗闇付与技」関連ページ
  • メタトロ
  • 邪帝トカイ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. 雷神竜ククルカン
  4. アプリ版解説
  5. アイテム一覧_第4章
  6. 育成・金策
  7. アイテム一覧_第7章
  8. 厳選方法の解説
  9. 龍神ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    進化時の継承
  • 5時間前

    厳選方法の解説
  • 6時間前

    白騎士クフリン
  • 11時間前

    大地の闘士ロック
  • 11時間前

    (BOSS)氷獣ヌエ
  • 1日前

    剣士ダンテ
  • 1日前

    (BOSS)神海帝バローロ
  • 1日前

    (BOSS)グレイシアドラゴン
  • 1日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.