パラメータ
ダンテズ・レッドドラゴン 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 301 | 307 | 313 | 319 | 325 | 331 | 337 | 343 | 349 | 355 |
1 | 305 | 311 | 317 | 322 | 328 | 334 | 340 | 346 | 352 | 358 | |
2 | 308 | 314 | 320 | 326 | 332 | 338 | 344 | 350 | 356 | 362 | |
3 | 312 | 318 | 324 | 330 | 336 | 341 | 347 | 353 | 359 | 365 | |
4 | 315 | 321 | 327 | 333 | 339 | 345 | 351 | 357 | 363 | 369 | |
5 | 319 | 325 | 331 | 337 | 343 | 349 | 354 | 360 | 366 | 372 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 75 |
1 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | |
2 | 65 | 66 | 67 | 68 | 70 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | |
3 | 65 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 75 | 77 | |
4 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | |
5 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 21 | 21 | 22 | 22 | 22 | 23 | 23 | 24 | 24 | 25 |
1 | 21 | 21 | 22 | 22 | 23 | 23 | 23 | 24 | 24 | 25 | |
2 | 21 | 22 | 22 | 22 | 23 | 23 | 24 | 24 | 25 | 25 | |
3 | 21 | 22 | 22 | 23 | 23 | 24 | 24 | 24 | 25 | 25 | |
4 | 22 | 22 | 23 | 23 | 23 | 24 | 24 | 25 | 25 | 26 | |
5 | 22 | 22 | 23 | 23 | 24 | 24 | 24 | 25 | 25 | 26 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ほほえんでいる | こうげき | かみつき | ファイアーブレス |
こうげき | こうげき | 竜のしっぽ | 業火のいき |
こうげき | かみつき | 竜のしっぽ | 業火のいき |
かみつき | かみつき | 竜のしっぽ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
竜のしっぽ | ファイアーブレス | 業火のいき | 業火のいき |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- かみつき
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- 竜のしっぽ
- ファイアーブレス
- 業火のいき
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ほほえんでいる
クラスチェンジ派生
(BOSS)黒いレッドドラゴン 出現条件
- (BOSS)陰龍インシェンロンを倒し、剣士ダンテか魔剣士ダンテか魔界の門番ダンテをチームに入れて第7章で迷いの笛を使う(魔海の番人ダンテでは出現しない)。
解説
ダンテが魔王アズールとの戦いに向けて仲間にした黒いレッドドラゴン。
攻略情報については、(BOSS)黒いレッドドラゴン参照。
レッドドラゴンと比べると少しだけ素早さは低いが、ほぼ強化版と見て間違いないだろう。
-
【業火のいき】はレッドドラゴン系列ではおなじみの倍率120%の火属性全体ブレス攻撃。
- こちらも ver.1.8.14 にて同様に強化された(95%→120%)。
- 【かみつき】は倍率120%の無属性物理攻撃。
-
EX技は火属性の全体ブレス攻撃で、倍率はスカーレッド・ドラゴンと同格の下位200%、上位250%。
-
全体攻撃としては今なお突出した倍率を誇っており、上位を普通に打つだけでも200近いダメージを与えられ、水属性には300近いダメージにまで及ぶ。
PTボーナスなどで補強すれば300超えも可能。 - 名前とは裏腹に闇属性は含まれていない。
-
全体攻撃としては今なお突出した倍率を誇っており、上位を普通に打つだけでも200近いダメージを与えられ、水属性には300近いダメージにまで及ぶ。
しかし、ブレス型の場合は【極炎のいき】を持つスカーレッド・ドラゴンが上と言わざるを得ない。
【かみつき】型だと陽龍ヤンシェンロンのほぼ下位交換(EX部分は大きな違いがある)になってしまう。
いずれも同じ火属性・ドラゴン族のため、共闘させるなどの工夫が必要。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ほほえんでいる】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.2:【竜のしっぽ】
- 2.4:【★→★★】
- 3.2:【ファイアーブレス】
- 3.6:【★★→★★★】
- 4.0:【業火のいき】
- 4.8:【★★★→★★★★】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 13.0 | 13.2 | 13.2 | 13.4 | 13.6 | 13.6 |
★★ | 13.0 | 13.2 | 13.2 | 13.4 | 13.6 | 13.6 |
★★★ | 21.4 | 21.6 | 21.8 | 22.0 | 22.2 | 22.4 |
★★★★ | 24.0 | 24.2 | 24.4 | 24.8 | 25.0 | 25.2 |
コマンドサンプル(【業火のいき】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためる or こうげき | こうげき | ためる | 業火のいき |
★→★★ | ためる | ためる | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | 業火のいき | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
2リールの【こうげき】を【ためる】にするには【★★→★★★】1つを【ファイアーブレス】にする必要がある。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | (省略) |
業火のいき | かみつき | ファイアーブレス | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ |
【★★★→★★★★】を1つ【業火のいき】にすれば【ファイアーブレス】を【業火のいき】に出来る。
コマンドサンプル(【かみつき】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためる or こうげき | かみつき | かみつき | かみつき |
★→★★ or かみつき |
かみつき | かみつき | かみつき |
かみつき | かみつき | かみつき | |
かみつき | かみつき or ★★★→★★★★ | かみつき | |
かみつき or ★★→★★★ | かみつき or ★★★→★★★★ | かみつき | |
かみつき or ★★→★★★ | かみつき or ★★★→★★★★ | かみつき |
【かみつき】は【★→★★】と同コスト。
攻撃MAXでも約90ダメージにしかならない。
コマンドサンプル(キャパシティ使い切り型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
竜のしっぽ | かみつき | ファイアーブレス | (省略) |
竜のしっぽ | かみつき | ファイアーブレス | |
竜のしっぽ | かみつき | ファイアーブレス | |
竜のしっぽ | かみつき | ファイアーブレス | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ |
全リールこれで使い切り。