パラメータ
属性 | 風 | 性別 | 無 | 出現章 | 序章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | 幻獣 | ||
入手方法 | バトル入手 | ||||
魔獣クイックシルバー+重竜ベヒモス | |||||
魔獣クイックシルバー+怒る蛇ムシュフシュ | |||||
魔獣クイックシルバー+ケルベロス | |||||
魔獣クイックシルバー+テアマト | |||||
下位EX | 銀の障壁シルバーウォール | ||||
上位EX | 銀の障壁シルバーウォール+ | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 目押し | ||
ドロップアイテム | 一角獣のツノ |
聖獣キリン 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
1 | 275 | 280 | 285 | 291 | 296 | 301 | 307 | 312 | 317 | 323 |
2 | 278 | 283 | 288 | 294 | 299 | 305 | 310 | 315 | 321 | 326 | |
3 | 281 | 286 | 292 | 297 | 302 | 308 | 313 | 318 | 324 | 329 | |
4 | 284 | 290 | 295 | 300 | 306 | 311 | 316 | 322 | 327 | 332 | |
5 | 287 | 293 | 298 | 303 | 309 | 314 | 319 | 325 | 330 | 336 | |
6 | 291 | 296 | 301 | 307 | 312 | 317 | 323 | 328 | 333 | 339 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 25 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 |
2 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
3 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
4 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | |
5 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | |
6 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | 31 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 |
2 | 43 | 44 | 45 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
3 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
4 | 44 | 45 | 46 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
5 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
6 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ミス | ミス | ★★★★→★ |
こうげき | こうげき | こうげき | とっしん |
こうげき! | こうげき! | とっしん | とっしん |
こうげき! | こうげき! | ★★★→★★★★ | マジックバリア |
こうげき! | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | マジックバリア |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | マジックバリア |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- とっしん
-
複数回ランダム攻撃
- はしりまわり
- 全体攻撃
-
防御
- マジックバリア
- ブレスバリア( ver.1.9.12 より追加)
- 回復
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- ★★★★→★
-
無効
- ミス
(BOSS)聖獣キリン出現条件
- ☆クラス合計10~
クラスチェンジ派生
解説
一角を生やした反射が得意な幻獣モンスター。
反射といえばロキだが、このモンスターの技は、1ターンの間なら何度でも反射できる(EX以外)。
-
【マジックバリア】は1ターンの間、自分に魔法反射を付与する魔法技。
魔法技によるダメージをそのまま跳ね返し、付属する状態異常などの効果も跳ね返す。- 対象は自分1人だけの点に注意。
- この技は瑞獣カイチも使用可能。
-
【ブレスバリア】は1ターンの間、自分にブレス反射を付与する魔法技。
効果は【マジックバリア】同様に、ブレス技によるダメージをそのまま跳ね返す。- ver1.9.12 にて追加されたキリンの専用技。
-
ブレス技は殆どが全体攻撃なので、反射ダメージが小さくなりがち。
活躍の場も局所的なので、【マジックバリア】よりもより敵を選んで編成する必要がある。
- 【とっしん】110%〜300%の無属性物理攻撃。
-
【はしりまわり】は土属性の3発拡散物理攻撃。(詳細はシーサー参照)
-
これら二種の攻撃技は、コストが重く、多く配置出来ない上にキリンの低い攻撃力では活かしづらい為、素直に【マジックバリア】に特化した方が良い。
-
これら二種の攻撃技は、コストが重く、多く配置出来ない上にキリンの低い攻撃力では活かしづらい為、素直に【マジックバリア】に特化した方が良い。
-
EXは味方全員に物理技反射(1回)を付与する魔法技。
次に使用者が行動すると、全員解除される。
超EXでは反射成功時にHP50回復が付く。
【マジックバリア】で埋めれば多くの魔法使いや一部の天使を圧倒する力を手にできる。
瑞獣カイチも同じ事ができて、所有するEX技はあちらが優秀ではあるが、ステータスはこちらが上回る。
また、あちらは物理反射用としても育てられるので、同じモンスターで別の型を作ると言う事をしない場合には、どちらに【マジックバリア】型をやらせるか(あるいはどちらにもやらせないか)選ぶ事になるだろう。
由来
中国神話に現れる伝説上の霊獣である「麒麟」から。
ちなみに、現実にいる首の長い哺乳類「キリン」(鯨偶蹄目キリン科の動物)の名前は、この霊獣に因んだ物である。
技コスト&キャパシティ
- -2.4:【★★★★→★】
- 0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4:【★→★★】
- 3.0:【マジックバリア】【ブレスバリア】
- 3.6:【★★→★★★】
- 4.0:【はしりまわり】
- 4.8:【★★★→★★★★】
- 6.0:【とっしん】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 11.2 | 11.4 | 11.4 | 11.6 | 11.6 | 11.8 |
★★ | 15.4 | 15.6 | 15.8 | 15.8 | 16.0 | 16.2 |
★★★ | 24.0 | 24.2 | 24.4 | 24.8 | 25.0 | 25.2 |
★★★★ | 26.2 | 26.4 | 26.8 | 27.0 | 27.2 | 27.6 |
コマンドサンプル(【マジックバリア】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ためる | ミス | マジックバリア | マジックバリア |
ためる | ためる | マジックバリア | マジックバリア |
★→★★ | ★★→★★★ | マジックバリアor★★★→★★★★ | マジックバリア |
★→★★ | ★★→★★★ | マジックバリアor★★★→★★★★ | マジックバリア |
★→★★ | ★★→★★★ | マジックバリアor★★★→★★★★ | マジックバリア |
★→★★ | ★★→★★★ | マジックバリアor★★★→★★★★ | マジックバリア |
【マジックバリア】は【★★→★★★】より軽いが2埋めは不可。
1リールは【ミス】にしても【★→★★】は増やせない。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ミス or こうげき | (省略) | |
ミス | マジックバリア | ||
マジックバリア | マジックバリア | ||
マジックバリア | マジックバリア | ||
マジックバリア | マジックバリア | ||
★→★★ | マジックバリア |
【七十二変化の術】向けの1、2リール。
選択肢を【ミス】にすれば【★★→★★★】が2つ入る。
コマンドサンプル(【ブレスバリア】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ミス | ブレスバリア | ブレスバリア |
ブレスバリア | ブレスバリア | ブレスバリア | |
ブレスバリア | ブレスバリアor★★★→★★★★ | ブレスバリア | |
ブレスバリア | ブレスバリアor★★★→★★★★ | ブレスバリア | |
★★→★★★ | ブレスバリアor★★★→★★★★ | ブレスバリア | |
★★→★★★ | ブレスバリアor★★★→★★★★ | ブレスバリア |
【マジックバリア】と同じ構成にできる。
コマンドサンプル(【とっしん】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | こうげき | ★★★★→★ | |
★★★→★★★★ | とっしん | ||
★★★→★★★★ | とっしん | ||
★★★→★★★★ | とっしん | ||
★★★→★★★★ | とっしん | ||
★★★→★★★★ | とっしん |
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ミス | (省略) | |
とっしん | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ |
攻撃は最大でも31のため、上振れてやっと3桁ダメージが出るか出ないかくらい。
コマンドサンプル(【はしりまわり】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ミス | はしりまわり | はしりまわり |
ミス | ミス | はしりまわり | はしりまわり |
はしりまわり | はしりまわり | はしりまわり | はしりまわり |
★→★★ | はしりまわり | はしりまわり | はしりまわり |
★→★★ | はしりまわり | はしりまわり | はしりまわり |
★→★★ | はしりまわり | はしりまわり or ★★★→★★★★ | はしりまわり |
こちらは【とっしん】より更に酷く、弱点を突ける風属性相手でも20ダメージ×3。
【七十二変化の術】で素早さを上げたいならカニクラブを使おう。