atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • 瑞獣カイチ

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

瑞獣カイチ

最終更新:2025年08月17日 18:09

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • パラメータ
  • 瑞獣カイチ 成長パターン
  • 初期コマンド
  • 覚える技
  • (BOSS)瑞獣カイチ 出現条件
  • クラスチェンジ派生
  • 解説
  • 由来
    • 技コスト&キャパシティ
    • コマンドサンプル(コマンド潜在)
    • バリアの延長

パラメータ

属性 風 性別 無 出現章 序章
クラス ☆☆☆☆ 種族 幻獣
入手方法 聖獣キリン+羊の夢
下位EX 金の障壁ゴールドウォール
上位EX 金の障壁ゴールドウォール+
消費EXゲージ 10 形式 目押し
ドロップアイテム ふわふわの毛

瑞獣カイチ 成長パターン

HP レベル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
1 266 271 276 282 287 292 297 302 307 313
2 269 274 279 285 290 295 300 305 311 316
3 272 277 283 288 293 298 303 308 314 319
4 275 280 286 291 296 301 306 312 317 322
5 278 284 289 294 299 304 309 315 320 325
6 282 287 292 297 302 307 313 318 323 328
攻撃 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
1 21 21 22 22 23 23 23 24 24 25
2 21 22 22 22 23 23 24 24 25 25
3 21 22 22 23 23 24 24 24 25 25
4 22 22 23 23 23 24 24 25 25 26
5 22 22 23 23 24 24 24 25 25 26
6 22 23 23 23 24 24 25 25 26 26
素早さ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
1 38 39 40 40 41 42 43 43 44 45
2 39 39 40 41 42 42 43 44 45 45
3 39 40 41 41 42 43 44 44 45 46
4 40 40 41 42 43 43 44 45 46 46
5 40 41 41 42 43 44 44 45 46 47
6 40 41 42 43 43 44 45 46 46 47

初期コマンド

★ ★★ ★★★ ★★★★
ミス ミス ミス ★★★★→★
こうげき こうげき こうげき とっしん
こうげき! こうげき! とっしん はしりまわり
こうげき! こうげき! ★★★→★★★★ マジックバリア
こうげき! ★★→★★★ ★★★→★★★★ マジックバリア
★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ カウンターバリア

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • とっしん
  • ランダム攻撃
    • はしりまわり
  • 全体攻撃
  • 防御
    • マジックバリア
    • カウンターバリア
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
    • ★★★★→★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

(BOSS)瑞獣カイチ 出現条件

  1. ☆クラス合計 7~9

クラスチェンジ派生

  • 瑞獣カイチ(Lv10)+二角獣のツノ→カードのイラスト変化
  • 瑞獣カイチ+キュピィ・怒→天馬ユニコーン

解説

聖獣キリンから作成できる幻獣モンスター。
あちらとの差別化点として、【カウンターバリア】を使用できる点、EX技が物理以外にも対応している点がある。

  • 【カウンターバリア】1ターン、自分に物理反射を付与する魔法技。
    次の行動時までに自身が受ける物理攻撃を、状態異常などもろとも使用者に反射する。
    • 【反撃のかまえ】とは対照的に、魔法技なので沈黙になると発動不能になる。
  • EX技【金の障壁ゴールドウォール】味方全体に物理反射・魔法反射・ブレス反射を付与する魔法技。
    反射できるのは1体につき1度。
    使用者の次のターンが終わっても全員解除される。
    上位EX技の【金の障壁ゴールドウォール+】になると反射成功時に自身のHPを10回復する。
    • 超EX技の回復は、タガメ、狂将タガメと同じ吸収アイコンが付く。
    • ヘイムダルやスライム・マナでEXゲージを増やし続け、反射状態を維持できれば正に無敵。
      但し、状態異常だけの技は防げない。(なお【シビレ斬り】等、ダメージ+状態異常の技は追加効果もろとも反射する)

このカードのイラストチェンジに必要な二角獣のツノは(BOSS)魔獣ギリメから手に入る。

由来

中国の伝説上の動物である「獬豸(カイチ)」より。
優れた裁判官が生まれると姿を現すとされる。
姿は一角の羊または牛に似ており、悪人はその角で突いて懲らしめられる(あるいは刺し殺される)と言われている。
「瑞獣」とは良い事の兆しとして姿を現すとされる動物のことであり、カイチ以外にも鳳凰や麒麟、四神や竜などが挙げられる。

技コスト&キャパシティ

  • -2.4:【★★★★→★】
  • 0:【ミス】
  • 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
  • 1.4:【ためる】(2リール)
  • 1.8:【ためる】(3リール)
  • 2.0:【こうげき!】
  • 2.4:【★→★★】
  • 3.0:【マジックバリア】【カウンターバリア】
  • 3.6:【★★→★★★】
  • 4.0:【はしりまわり】
  • 4.8:【★★★→★★★★】
  • 6.0:【とっしん】
1 2 3 4 5 6
★ 11.2 11.4 11.4 11.6 11.6 11.8
★★ 15.4 15.6 15.8 15.8 16.0 16.2
★★★ 24.0 24.2 24.4 24.8 25.0 25.2
★★★★ 26.2 26.4 26.8 27.0 27.2 27.6

コマンドサンプル(コマンド潜在)

★ ★★ ★★★ ★★★★
ためる ミス カウンターバリア カウンターバリア
ためる ためる カウンターバリア カウンターバリア
★→★★ ★★→★★★ カウンターバリア or ★★★→★★★★ カウンターバリア
★→★★ ★★→★★★ カウンターバリア or ★★★→★★★★ カウンターバリア
★→★★ ★★→★★★ カウンターバリア or ★★★→★★★★ カウンターバリア
★→★★ ★★→★★★ カウンターバリア or ★★★→★★★★ カウンターバリア

聖獣キリンと同じ構成になる。

★ ★★ ★★★ ★★★★
ミス ためる (省略)
ためる ためる
カウンターバリア カウンターバリア
カウンターバリア カウンターバリア
★→★★ カウンターバリア or ★★→★★★
★→★★ カウンターバリア or ★★→★★★

2リールの【ミス】を無くす場合はこのようになる。

★ ★★ ★★★ ★★★★
ミス ミス or こうげき (省略)
ミス カウンターバリア
カウンターバリア カウンターバリア
カウンターバリア カウンターバリア
カウンターバリア カウンターバリア
★→★★ カウンターバリア

【七十二変化の術】向け。
2リールは選択肢を【ミス】にすれば【★★→★★★】が2つ入る。

バリアの延長

カイチ含む味方にEXのバリアが残っている時に、カイチが【カウンターバリア】を使用するとカイチ以外のバリアが延長される。

  • 単体攻撃によってカイチに付いたEXのバリアが既に解除されていると、他の味方にEXのバリアが残っていても延長は起こらない。
  • カイチ以外の味方1体のバリアが解除済み、もしくは戦闘から離脱していたとしても、もう1体及びカイチにバリアが残っていれば延長は起こる。
  • この現象によって出来たバリアは、そのモンスターの3回目の行動終了後に解除される。
  • 【マジックバリア】でも起きるかは要検証。
  • 延長が起きると、以降はカイチの行動と関係が無くなり、反射に成功するまでバリアが残り続ける。
  • 超EXで延長が起きると、反射系のアイコンは残るが吸収系のアイコンは消える。

類似例で聖獣キリンがEXを使用し、次のターンに【マジックバリア】を発動した場合にも延長が起きる。

「瑞獣カイチ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章
第?章
▼未解禁
新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 厳選周回チャート
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • ドラゴンコレクションコラボ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. 雷神竜ククルカン
  4. アプリ版解説
  5. アイテム一覧_第4章
  6. 育成・金策
  7. アイテム一覧_第7章
  8. 厳選方法の解説
  9. 龍神ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    進化時の継承
  • 5時間前

    厳選方法の解説
  • 6時間前

    白騎士クフリン
  • 11時間前

    大地の闘士ロック
  • 11時間前

    (BOSS)氷獣ヌエ
  • 1日前

    剣士ダンテ
  • 1日前

    (BOSS)神海帝バローロ
  • 1日前

    (BOSS)グレイシアドラゴン
  • 1日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
人気タグ「暗闇付与技」関連ページ
  • 邪帝トカイ
  • メタトロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. 雷神竜ククルカン
  4. アプリ版解説
  5. アイテム一覧_第4章
  6. 育成・金策
  7. アイテム一覧_第7章
  8. 厳選方法の解説
  9. 龍神ククルカン
  10. 邪神サッカーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    進化時の継承
  • 5時間前

    厳選方法の解説
  • 6時間前

    白騎士クフリン
  • 11時間前

    大地の闘士ロック
  • 11時間前

    (BOSS)氷獣ヌエ
  • 1日前

    剣士ダンテ
  • 1日前

    (BOSS)神海帝バローロ
  • 1日前

    (BOSS)グレイシアドラゴン
  • 1日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.