パラメータ
| 属性 | 水 | 性別 | 男 | 出現章 | 序章 |
| クラス | ☆☆☆ | 種族 | 戦士 | ||
| 入手方法 | 戦士タンタ(Lv10)からクラスチェンジ | ||||
| 下位EX | スパイラルブレード | ||||
| 上位EX | スーパースパイラルブレード | ||||
| 消費EXゲージ | 7 | 形式 | 連打 | ||
| ドロップアイテム | 聖水 | ||||
白騎士クフリン 成長パターン
| HP | レベル | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
|
個 体 値 |
1 | 171 | 175 | 178 | 181 | 185 | 188 | 191 | 195 | 198 | 202 |
| 2 | 173 | 177 | 180 | 183 | 187 | 190 | 193 | 197 | 200 | 204 | |
| 3 | 175 | 179 | 182 | 185 | 189 | 192 | 195 | 199 | 202 | 206 | |
| 4 | 177 | 181 | 184 | 187 | 191 | 194 | 197 | 201 | 204 | 208 | |
| 5 | 179 | 183 | 186 | 189 | 193 | 196 | 199 | 203 | 206 | 210 | |
| 6 | 181 | 185 | 188 | 191 | 195 | 198 | 201 | 205 | 208 | 212 | |
| 攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
|
個 体 値 |
1 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
| 2 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | |
| 3 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | |
| 4 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | |
| 5 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 63 | |
| 6 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | |
| 素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
|
個 体 値 |
1 | 30 | 30 | 31 | 31 | 32 | 33 | 33 | 34 | 34 | 35 |
| 2 | 30 | 31 | 31 | 32 | 32 | 33 | 33 | 34 | 35 | 35 | |
| 3 | 30 | 31 | 31 | 32 | 33 | 33 | 34 | 34 | 35 | 36 | |
| 4 | 31 | 31 | 32 | 32 | 33 | 34 | 34 | 35 | 35 | 36 | |
| 5 | 31 | 32 | 32 | 33 | 33 | 34 | 34 | 35 | 36 | 36 | |
| 6 | 31 | 32 | 33 | 33 | 34 | 34 | 35 | 35 | 36 | 37 | |
初期コマンド
| ★ | ★★ | ★★★ |
| 戦士タンタから継承 | こうげき! | |
| こうげき! | ||
| こうげき! | ||
| 会心の一撃 | ||
| 会心の一撃 | ||
| 召喚★ | ||
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
-
防御
- かばう
- 回復
- 強化
-
召喚
- 召喚★
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
出現条件
- ☆クラス合計 7〜9
- ☆クラス合計 10〜12
- (BOSS)赤の女王のお供
- (BOSS)赤のエンプレスのお供
クラスチェンジ派生
解説
(BOSS)魔界の門番ダンテの条件キャラの1体。
第4章では進化形態として聖騎士クフリンが登場し、風のジークや狂戦士ラクシャーサなどの序章☆☆☆戦士の中では抜きんでた存在となった。
初代主人公だけあって優遇されている。
新しく覚えた【必殺の一撃】と【かばう】を上手く組み込んで活躍、
あるいは聖騎士クフリンへ準備しよう。
-
EX技は無属性の全体
物理
攻撃。
倍率は下位100%、上位150%と戦士タンタの頃から技名しか変わってない。
由来
ケルト神話に登場する英雄、『クー・フーリン』から。
名槍「ゲイボルグ」の持ち主であり、幼名は「セタンタ」。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【かばう】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.6:【召喚★】
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4:【★→★★】
- 3.6:【★★→★★★】
- 4.0:【会心の一撃】
- 5.0:【必殺の一撃】
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| ★ | 13.8 | 14.0 | 14.0 | 14.2 | 14.4 | 14.4 |
| ★★ | 16.4 | 16.6 | 16.8 | 16.8 | 17.0 | 17.2 |
| ★★★ | 21.0 | 21.2 | 21.4 | 21.6 | 21.8 | 22.0 |
コマンドサンプル(コマンド潜在)
| ★ | ★★ | ★★★ |
| ★→★★ | ためる | かばうorこうげき |
| ★→★★ | ためる | かばうorこうげき |
| ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
| ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
| ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
| ★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
聖騎士クフリン育成の下準備とする例。
進化後は4章以降のため【★→★★】系が重くなるので、1、2リールはこの段階で完成させる必要がある。
3リールに【守りの剣】や【会心の一撃】、【聖騎士の決意】を入れるなら、必ずしもこの形が準備型として正しいとは限らない。作りたい構成を先に確認しよう。
台詞&専用テキスト
| + | 台詞やテキストを見聞きする方法 |
| 登場 | 「我が名はクフリン。誇り高き王団の騎士!手加減はしない!」 |
| 加入 | 「我が名はクフリン!誇り高き王団の騎士!」 |
| EX発動 | 「何人たりとも、我が剣の裁きは避けられぬ!」 |
| EX技 | 「スパイラルブレード!」 |
| 超EX技 | 「スーパースパイラルブレード!」 |
| 勝利 | 「王国は、俺が守る!」 |
| 撃破 | 「あぁ…空が、青い…」 |