パラメータ
属性 | 火 | 性別 | 無 | 出現章 | 第1章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | 天使 | ||
入手方法 | 邪天使サリエル(Lv10)+炎獄の鍵 | ||||
下位EX | 終焉の火 | ||||
上位EX | 終焉の大火 | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 目押し | ||
ドロップアイテム | ほのおのかたまり |
堕天王サリエル 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 237 | 242 | 247 | 251 | 256 | 261 | 265 | 270 | 275 | 280 |
1 | 240 | 245 | 250 | 254 | 259 | 264 | 268 | 273 | 278 | 282 | |
2 | 243 | 248 | 252 | 257 | 262 | 266 | 271 | 276 | 280 | 285 | |
3 | 246 | 250 | 255 | 260 | 265 | 269 | 274 | 279 | 283 | 288 | |
4 | 249 | 253 | 258 | 263 | 267 | 272 | 277 | 281 | 286 | 291 | |
5 | 251 | 256 | 261 | 265 | 270 | 275 | 279 | 284 | 289 | 294 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 75 |
1 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | |
2 | 65 | 66 | 67 | 68 | 70 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | |
3 | 65 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 75 | 77 | |
4 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | |
5 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 38 | 38 | 39 | 40 | 41 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
1 | 38 | 39 | 40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 43 | 44 | 45 | |
2 | 39 | 39 | 40 | 41 | 42 | 42 | 43 | 44 | 45 | 45 | |
3 | 39 | 40 | 41 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | |
4 | 40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 43 | 44 | 45 | 46 | 46 | |
5 | 40 | 41 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 47 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(邪天使サリエル(Lv10)から継承) | こうげき! | ||
闇の裁き | |||
闇の裁き | |||
闇の裁き | |||
闇の裁き | |||
サタンの囁き |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき (進化前限定)
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
-
拡散攻撃
- 闇の裁き
- 全体攻撃
- 防御
-
強化
- サタンの囁き
- 回復
- 召喚
- 状態異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- ★★★→★ (進化前限定)
-
無効
- ミス
(BOSS)堕天王サリエル 出現条件
- レベル10の天使族をチームに入れる
クラスチェンジ派生
解説
「我は堕天王サリエル、己の運命を受け入れるが良い」
堕ちるところまで堕ちてしまったサリエル最終形態。
☆4だけあり紛れも無く高性能。
邪天使サリエルの時点で【★★★→★】を最低でも1つは入れておかないと、3リールの構成に大きな支障が出る為、このページを見た君は再度手持ちの邪天使サリエルに【★★★→★】が入っているか確認しよう。
-
【闇の裁き】はランダムな相手1体を邪属性で攻撃する魔法技。倍率は補正込みで267.5%。
- 攻撃対象はランダムだが、【必殺の一撃】より高い威力で攻撃が可能。
- 『闇の』というフレーズがつくが、邪属性となっている。
-
【サタンの囁き】はランダムな味方1体の攻撃力を永続で1.5倍する無分類技。重ねがけは不可能。
- 同じ味方に使用して無駄打ちになる事もやや多いが、この倍率はとても強力。
-
EX技は自分以外の敵味方全てに対する邪属性・全体魔法攻撃で、消費EXゲージは10。
倍率は下位140%~260%、上位210%~360%。- 上位EX技だと平気で200持って行く事も少なくないため、安易に発動しないように注意。
- 魔法攻撃なので【イージスの盾】なら守れるが、技名に反し、邪属性なので、【シャボン・バリア】では防げない。
由来
「サリエル」とは「死」を司る大天使で7大天使の一人。
ウリエルと同一の存在とする説もある。(ウリエルの由来は聖天使ウリエルへ)
技コスト&キャパシティ
- −1.4:【★★★→★】
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 3.0:【★→★★】
- 4.0:【★★→★★★】 【会心の一撃】
- 4.6:【サタンの囁き】
- 5.0:【必殺の一撃】
- 7.4?:【闇の裁き】
- 7.6〜?:【★★★→★★★★】
【★→★★】【★★→★★★】が4章以降のコストになっている他、魔王アズール、邪神アズール同様、【★★★→★★★★】が【必殺の一撃】より重い。
メタトロやサンダルの【闇の裁き】(5.4)とはコスト違い。
【こうげき】はこの形態では習得しないため、非コマの場合は注意。
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 14.6 | 14.8 | 14.8 | 15.0 | 15.2 | 15.4 |
★★ | 22.0 | 22.2 | 22.4 | 22.6 | 22.8 | 23.2 |
★★★ | 25.2 | 25.4 | 25.8 | 26.0 | 26.2 | 26.4 |
★★★★ | 44.4 | 44.8 | 45.2 | 45.6 | 46.0 | 46.6 |
コマンドサンプル(【闇の裁き】型)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミス | ためる or こうげき! | ★★★→★ | 闇の裁き |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★ | 闇の裁き |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★ or 必殺の一撃 or サタンの囁き | 闇の裁き |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ or 闇の裁き | 闇の裁き |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ or 闇の裁き | 闇の裁き |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ or 闇の裁き | 闇の裁き |
コマンド4以上なら3リールの枠に【必殺の一撃】が入る。
【★★★→★】習得は邪天使サリエル時のみなので注意。
最初から【闇の裁き】を狙うならこの形が良いだろう。
4リールは全個体可能。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ミス | (省略) | |
ためる | |||
ためる | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ |
ダイジョーブZで【★★★→★】を【ミス】にして、
キャパシティをオーバーしたこの構成にしても良いだろう。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ためる | (省略) | |
ためる | |||
ためる | |||
ためる | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ |
【★★★→★】を入れずに進化させてしまった場合は、
移動3つは諦めてこのようにするしかない。
コマンドサンプル(【サタンの囁き】型)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ミス | ★★★→★ | サタンの囁き |
サタンの囁き | サタンの囁き | サタンの囁き | |
サタンの囁き | サタンの囁き | サタンの囁き | |
サタンの囁き | サタンの囁き | サタンの囁き | |
サタンの囁き | サタンの囁き | サタンの囁き | |
サタンの囁き | サタンの囁きor★★★→★★★★ | サタンの囁き |
コマンド4以上で可能。【七十二変化の術】用。
ランダムな味方1体にしか効果が無いが、効果は永続なので使い勝手は悪くない。