パラメータ
属性 | 火 | 性別 | 無 | 出現章 | 第5章 |
クラス | ☆☆☆ | 種族 | 天使 | ||
入手方法 | ミカエ(Lv10)+ガブリエルの羽根 | ||||
下位EX | 献身の教 | ||||
上位EX | 献身の法 | ||||
消費EXゲージ | 7 | 形式 | 目押し | ||
ドロップアイテム | ガブリエルの羽根 |
ガブリエル 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 161 | 164 | 167 | 170 | 174 | 177 | 180 | 183 | 186 | 190 |
1 | 163 | 166 | 169 | 172 | 176 | 179 | 182 | 185 | 188 | 191 | |
2 | 165 | 168 | 171 | 174 | 177 | 181 | 184 | 187 | 190 | 193 | |
3 | 167 | 170 | 173 | 176 | 179 | 183 | 186 | 189 | 192 | 195 | |
4 | 169 | 172 | 175 | 178 | 181 | 184 | 188 | 191 | 194 | 197 | |
5 | 170 | 174 | 177 | 180 | 183 | 186 | 189 | 193 | 196 | 199 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 75 |
1 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | |
2 | 65 | 66 | 67 | 68 | 70 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | |
3 | 65 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 75 | 77 | |
4 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | |
5 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
1 | 47 | 48 | 49 | 50 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | |
2 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
3 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
4 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
5 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 54 | 55 | 56 | 57 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ |
ほほえんでいる | 誅罰の福音 | 誅罰の福音 |
ほほえんでいる | こうげき | こうげき |
こうげき | こうげき! | こうげき! |
こうげき! | 会心の一撃 | こうげき! |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
会心の一撃 | 会心の一撃 | 必殺の一撃 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
-
強化
- 誅罰の福音
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ほほえんでいる
出現条件
- ☆クラス合計 10~
- (BOSS)大天使ミカエルのお供
クラスチェンジ派生
解説
火属性だけあって火力はかなりのもの。
アタッカーにもサポーターにもなれる。
実は堕天していない火属性の天使族は彼が初めてである。
-
【誅罰の福音】は2ターンの間、自分を含む味方天使族全員の攻撃力を15上げる無分類技。(重ねがけ不可)
継続中に使用すると、そこから2ターン継続。- 対象が天使族限定かつ、継続ターンと上昇量が微妙。
-
EXは自分以外の味方1体を選択し、HPが半分以下の味方の天使族をかばわせる無分類技。
超EXだと2体になる。-
ラファエルのEX技と同じように、かばわれる対象となるHPの天使族がいない状況からでも使用でき、使用後にHPの条件を満たした天使族が出ればかばわれる対象となる。
かばわれている時に条件圏外に出てしまうと、かばわれなくなってしまう点も同様。
継続ターンに関しても同様にかばう側が麻痺などにならない限りは永続。 - かばわれる側のHPを意識しないと、かばう圏外のHPから一発退場させられる事もあり、無駄打ちが起きやすい。
- かばわせられているモンスターも行動出来るので、聖獣キリンや炎獣ヌエ等カウンターとは相性が良い。
- ガブリエルもかばわれる対象となるので、他に天使族を連れていない時でも使う事ができる。
-
ちなみに、(BOSS)大天使ミカエルのお供として出てきた時には、このEX技にも注意が必要と言える。
HPが多い(BOSS)大天使ミカエルがかばう状態になってしまうと、ガブリエルやラファエルの対処が一層難しくなってしまう。
-
ラファエルのEX技と同じように、かばわれる対象となるHPの天使族がいない状況からでも使用でき、使用後にHPの条件を満たした天使族が出ればかばわれる対象となる。
由来
三大天使および四大天使の一柱。詳しくは大天使ミカエル参照。
「ガブリエル(Gabriel)」とは「神の人」「神は力強い」と言う意味であり、「神の言葉を伝える天使」としての役割が多い。
キリスト教ではイエス・キリストを身籠った事を聖母マリアに告げた事で有名。
イスラム教では「ジブリール」と呼ばれ、開祖ムハンマドにクルアーンを託したなどの仕事ぶりが見られる。
EX技関係の台詞の由来はラファエルを参照。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ほほえんでいる】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4:【誅罰の福音】
- 3.0:【★→★★】
- 4.0:【★★→★★★】【会心の一撃】
- 5.0:【必殺の一撃】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 16.0 | 16.2 | 16.4 | 16.4 | 16.6 | 16.8 |
★★ | 19.0 | 19.2 | 19.4 | 19.6 | 19.8 | 20.0 |
★★★ | 22.8 | 23.0 | 23.2 | 23.4 | 23.8 | 24.0 |
コマンドサンプル(サポート兼攻撃型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ |
ためる | ほほえんでいる | 誅罰の福音 |
★→★★ | ★★→★★★ | 誅罰の福音 |
★→★★ | ★★→★★★ | 誅罰の福音 or 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 必殺の一撃 |
コマンドサンプル(攻撃型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ |
(省略) | ほほえんでいる | |
会心の一撃 | ||
必殺の一撃 | ||
必殺の一撃 | ||
必殺の一撃 | ||
必殺の一撃 |
★ | ★★ | ★★★ |
(省略) | 会心の一撃 | |
会心の一撃 | ||
会心の一撃 | ||
会心の一撃 | ||
会心の一撃 | ||
会心の一撃 |
コマンドサンプル(【誅罰の福音】型)
★ | ★★ | ★★★ |
誅罰の福音 | 誅罰の福音 | 誅罰の福音 |
誅罰の福音 | 誅罰の福音 | 誅罰の福音 |
誅罰の福音 | 誅罰の福音 | 誅罰の福音 |
★→★★ | ★★→★★★ | 誅罰の福音 |
★→★★ | ★★→★★★ | 誅罰の福音 |
★→★★ | ★★→★★★ | 誅罰の福音 |
【誅罰の福音】は1埋め可。