(BOSS)龍神ククルカン
パラメータ(新2章)
| 属性 | 風 | HP | 1900 |
| クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 70 |
| 種族 | ドラゴン | 素早さ | 80 |
| 対戦時アイテム | 無し | ||
| 討伐時獲得ゴールド | 210G(目安) | ||
パラメータ(新3章)
| 属性 | 風 | HP | 2300 |
| クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 70 |
| 種族 | ドラゴン | 素早さ | 80 |
| 対戦時アイテム | グリーンソウル(レア) | ||
| 討伐時獲得ゴールド | 240G(目安) | ||
コマンド(新2章・新3章共通)
| ★☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆ | ★★★★★☆☆ | ★★★★★★☆ | ★★★★★★★ |
| ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | こうげき! | つっつき | つつきまくり | つつきまくり |
| ほほえんでいる | こうげき! | つつきまくり | つっつき | つつきまくり | つつきまくり | つつきまくり |
| こうげき! | つっつき | はばたき | つっつき | はばたき | はばたき | はばたき |
| こうげき! | つっつき | はばたき | 輝く風 | 輝く風 | 輝く風 | 輝く風 |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | 輝く風 |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | 輝く風 |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| ~★★★★ | 輝く風 | ククルカンの風 |
| ★★★★★~ | ククルカンの風 | 龍神の風 |
出現条件
- ☆クラス合計 10~12
解説、攻略、その他
第3章の看板ドラゴンであり、第2章の最終解禁でフライング公開されていたモンスター。
新2章では通常イラストで体力が低くグリーンソウルをドロップしない。
BGMは新2章解禁前まではスカルボーンドラゴンのテーマが使われていたが、新2章からは龍神ククルカンのテーマに変更された。
新3章ではボスイラストで体力が高くグリーンソウルをドロップする。
旧3章時点では鳥竜のタマゴを連れていなかったが、新3章から鳥竜のタマゴを連れている。コマンドに異なる点はない。
麻痺を与えてくる【はばたき】と【輝く風】が脅威。
使用技が物理だけなので暗闇か、土属性の技でごり押ししよう。
風属性の攻撃が多い為、火属性の味方は控えよう。
ver.1.8.14 より、【つつきまくり】が強化された。(詳細は龍神ククルカンを参照)
鳥竜のタマゴの厳選は、ステータスが低く倒しやすい新2章か、ボスの数が少なく出現しやすい新3章、自分に合った方を選ぼう。
他にも新序章クラス合計3〜6、7〜9のレア枠でも出現するので、厳選したいモンスターがいる章で厳選しよう。