パラメータ
ガラネズミ 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 29 | 30 | 30 | 31 | 32 | 32 | 33 | 33 | 34 | 35 |
1 | 30 | 30 | 31 | 31 | 32 | 33 | 33 | 34 | 34 | 35 | |
2 | 30 | 31 | 31 | 32 | 32 | 33 | 33 | 34 | 35 | 35 | |
3 | 30 | 31 | 31 | 32 | 33 | 33 | 34 | 34 | 35 | 36 | |
4 | 31 | 31 | 32 | 32 | 33 | 34 | 34 | 35 | 35 | 36 | |
5 | 31 | 32 | 32 | 33 | 33 | 34 | 34 | 35 | 36 | 36 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 25 | 25 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 30 |
1 | 25 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | |
2 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
3 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
4 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | |
5 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 59 | 60 | 61 | 62 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 70 |
1 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | |
2 | 60 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | |
3 | 61 | 62 | 63 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | |
4 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | |
5 | 62 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 |
初期コマンド
★ |
ミス |
こうげき |
こうげき |
すな浴び |
すな浴び |
危険に気づく |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
-
防御
- すな浴び
- 回復
- 強化
- 召喚
-
異常
- 危険に気づく
- EX増減
- コマンドパワー増減
- 技変化
-
無効
- ミス
ガラネズミ 出現条件
- クラス合計 3~9
解説
-
【すな浴び】は自身に攻撃回避効果を付与し、
一定確率で攻撃を回避するようになる 物理 技。- 【ミラージュ】や【オプティカルカモフラージュ】と違って物理攻撃以外にも対応している。
- 持続ターンは2ターン。
- 砂漠フィールドだと回避率が上がる。
-
【危険に気づく】選んだ敵1体に攻撃対象固定を付与し、次の行動を「発動したガラネズミを対象にした【こうげき】」にする
無分類技
。
しかし、【こうげき】を習得しない相手には不発。
+ | 不発になるモンスター一覧 |
-
死神王モートのみ、【こうげき】を習得しないが付与される例外となっている。
実際は【こうげき】を覚えるのか、不具合なのかは不明。 -
相手の行動を【こうげき】に強制するため、相手を去なす性能が非常に高い。
性能を最大限引き出すなら【かばう】を使うとよいだろう。 - 【七十二変化の術】から使っても不発。
-
EX技は
毒属性
単体選択
物理攻撃
。
下位は倍率150%かつ、確定で毒を、
上位は倍率200%かつ、確定で猛毒を与える。- 検証の結果、上位は49回/49回付与、下位は52回/52回付与したのでいずれも確定と思われる。
-
「条件無しの確定猛毒付与」はこのモンスター唯一の個性。
発動までに倒されないよう庇ってやれば、【危険に気づく】と合わせて強力な動きができる。 - 下位はバイパーの下位EX技と同一性能である。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4?:【すな浴び】
- 3.0?:【危険に気づく】
コマンドサンプル(【危険に気づく】型)
★ |
ミス |
こうげき |
危険に気づく |
危険に気づく |
危険に気づく |
危険に気づく |
これだけだとあまり長くは保たないので【かばう】や【すな浴び】と組み合わせるなどの策を講じる必要がある。
★ |
ミス |
すな浴び |
すな浴び |
すな浴び |
危険に気づく |
危険に気づく |
【すな浴び】と混ぜるならこのようになる。
コマンドサンプル(【すな浴び】型・コマンド潜在)
★ |
こうげき |
すな浴び |
すな浴び |
すな浴び |
すな浴び |
すな浴び |
【すな浴び】は【こうげき!】より重く、埋められない。
1つだけ【すな浴び〕→【危険に気づく】は可能。