鬼獣ランダ
パラメータ
出現章 | 新7章 | 性別 | 無 |
属性 | 火 | HP | 229-242 |
クラス | ★★★★ | 攻撃 | 63-67 |
種族 | 幻獣 | 素早さ | 50-53 |
EX(ルーレット) | ランダダンス→凶獣の舞 | ||
入手方法 | 聖獣バロン+ランダの宝珠 | ||
CPU対戦時アイテム | ランダの宝珠 |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ミス | こうげき | こうげき | こうげき! |
2 | こうげき | こうげき! | こうげき! | こうげき! |
3 | こうげき! | こうげき! | こうげき! | あばれまわり |
4 | まるかじり | まるかじり | まるかじり | まるかじり |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 焼かじり |
6 | あばれまわり | あばれまわり | 焼かじり | 焼かじり |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- まるかじり
- 焼かじり
-
ランダム攻撃
- あばれまわり
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
鬼獣ランダ 出現条件
- クラス合計 10~12
クラスチェンジ派生
解説
2次解禁により聖獣バロンのライバルが登場。
こちらはより攻撃に特化しており、専用技は破壊力満点の性能になっている。
- 【まるかじり】は聖獣バロンと共通の技で、攻撃力の200%で攻撃する無属性の物理技(【会心の一撃】と同等)。
- 【焼かじり】は攻撃力の250%で攻撃する火属性の物理技。
-
EX技は攻撃力の140%程度(実質149.8%)でランダム攻撃を行う邪属性の物理技で、低確率での混乱状態付加も付いている。
上下による変化は攻撃回数で、下位は3発、上位は4発となっている。-
1発あたりのダメージが約115程度とこれまた高く、上位であれば合計ダメージは450以上を飛ばす事になる。
これに加えて追加効果の混乱状態付与も密かに強力で、オレ最強決定戦等では機会があれば使っていきたい。
-
1発あたりのダメージが約115程度とこれまた高く、上位であれば合計ダメージは450以上を飛ばす事になる。
属性は火、種族は幻獣なので、どちらのPTボーナスで揃えても攻撃力を更に強化する事ができる。
獄卒ゴズ・バロ・聖獣バロンとかなり限定的ではあるが、これらと組めば両方のPTボーナスによる強化も可能。
幻獣族である事を活かして、百獣戦士ライオの【獣戦士の咆哮】で攻撃+50を加えてもらう事もできる。
【獣戦士の咆哮】で強化してから水属性に当てる【焼かじり】のダメージは約480ダメージと、一撃必殺級の火力になる。
また、火属性である事から、同じようにラーの【太陽賛歌】で攻撃力+50を掛ける事も可能である。
由来
インドネシアのバリ島に伝わる魔女。
但し、ゲームにおける性別は女性ではなく、無性別となっている。
バリ・ヒンドゥーの悪の側面を象徴しており、反対に善を象徴する聖獣バロンと対を成す。
バロンとは似ているが垂れ下がった舌が目印。
戦ってどちらかが倒れてもまた生まれ変わり、戦いは終わることなく続くという。
見た目のイメージは、ランダの石造である獣のイメージから来たものだろう。
また、シヴァの妻でもある。
「オレ最強大合戦創造神ロケーシャの陣」において破壊神マハデーヴァのお供として登場するのはこれが由来か。
コマンドサンプル(【焼かじり】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ★→★★ | ミス | こうげき | ミス |
2 | ★→★★ | ★★→★★★ | ためる or こうげき | 焼かじり |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 焼かじり |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 焼かじり |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 焼かじり |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 焼かじり |
このモンスターの育成に当たって鬼門となるのがミス入れ作業である。
特に【焼かじり】を最大まで入れるために、4リールの【ミス】は何が何でも確保しておきたいところ。
2リールは【ミス】を入れない場合、【ためる】2つで妥協すると言う手もある。
3リールは【ミス】を入れても【ためる】を【こうげき!】にできるようになるだけなので、どうしても【こうげき!】を入れたいと言う人以外は、上記の構成で良いだろう。
コマンドサンプル(【まるかじり】or 【あばれまわり】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | (省略) | ミス | まるかじり or あばれまわり | |
2 | まるかじり or あばれまわり | まるかじり or あばれまわり | ||
3 | まるかじり or あばれまわり | まるかじり or あばれまわり | ||
4 | まるかじり or あばれまわり | まるかじり or あばれまわり | ||
5 | ★★★→★★★★ | まるかじり or あばれまわり | ||
6 | ★★★→★★★★ | まるかじり or あばれまわり or 焼かじり |
アプリ版Ver1.8.14で確認。
聖獣バロンとほぼ同様の構成にできるが、こちらは4リールに【焼かじり】を1つ入れることが可能。
+ | 技コストについて |