オーガ
パラメータ
出現章 | 新4章 | 性別 | 男 |
属性 | 土 | HP | 220-233 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 63-67 |
種族 | 獣 | 素早さ | 8 |
EX(ボタン連打) | ぶちかまし→全力ぶちかまし | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
ゴーレム+戦斧闘士ゼノビア | |||
地獄の戦士ドクロ+斧使いゼノビア | |||
CPU対戦時アイテム | オーガの指輪(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | ミス |
2 | こうげき! | こうげき! | こうげき! |
3 | こうげき! | 会心の一撃 | こうげき! |
4 | ためる | ためる | 会心の一撃 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ブレイクブロウ |
6 | ブレイクブロウ | ペインブロウ | ペインブロウ |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ブレイクブロウ
- ペインブロウ
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)オーガ 出現条件
- クラス合計 3~6
クラスチェンジ派生
- オーガ+鉄戦士クロム→ゴーレム
- オーガ(Lv10)+デーモンのツノ→デーモン
- オーガ(Lv10)+魔将ガープ→デーモン
- オーガ(Lv10)+デーモン(Lv10)→アスモデウス
- オーガ(悪魔の契約書所持)+悪魔剣士パズズ→アスモデウス
- オーガ+魔剣王パズズ→アスモデウス
解説
戦斧闘士ゼノビアと行動を共にする鬼。
外見は恐ろしいが、悪いヤツではないようだ。
鬼のイメージから悪魔族と思う人は多いだろうが、このモンスターは獣族である。
チームボーナスを発生させる場合等は注意。
性能としては、土属性らしく、超鈍足な代わりに火力と耐久力が高め。
また、戦斧闘士ゼノビア同様、ゼノビアの腕輪を持たせると攻撃力が5上がる。
- 【ペインブロウ】は単体150%ダメージ+中確率でコマンド1ダウン効果がある。
-
【ブレイクブロウ】は単体物理で、攻撃対象のリールにミスが多い程威力が上がる。基本値は150%であり、ミスの数に応じて30%ずつ火力が上昇していき、最高で330%とトップクラスの威力に到達する。
-
対戦時には、【ミリオンズフィスト】(ほほえんでいる×3)や、【サーペントキラー】(笑っている×2)など、高火力範囲が限定されてしまう事が多いため、【砕骨撃】や【悪漢、べー!!】といった技と組み合わせて相手の【ミス】の数を増やしながら立ち回ろう。
+ 計算例
-
対戦時には、【ミリオンズフィスト】(ほほえんでいる×3)や、【サーペントキラー】(笑っている×2)など、高火力範囲が限定されてしまう事が多いため、【砕骨撃】や【悪漢、べー!!】といった技と組み合わせて相手の【ミス】の数を増やしながら立ち回ろう。
- EX技は単体攻撃で追加効果として麻痺状態付与を持つ。下位EXは中確率、上位EXは高確率で麻痺を狙える。
腕っ節を頼りに、雇い主の下を転々とする傭兵。
オーガとゼノビアが傭兵となり、そして相棒となってから久しい。
互いが互いの技を引き立て合い、より強烈な一撃をお見舞いする。
あまり口数多く語らずとも、2人の呼吸はまさにピッタリだ!
(オレコマンド紹介文より)
コマンドサンプル(【ブレイクブロウ】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ためる | こうげき |
2 | ★→★★ | ためる | ブレイクブロウ |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ブレイクブロウ |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ブレイクブロウ |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ブレイクブロウ |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ブレイクブロウ |
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (省略) | ミス | ミス |
2 | こうげき! | ペインブロウ | |
3 | ★★→★★★ | ペインブロウ | |
4 | ★★→★★★ | ブレイクブロウ | |
5 | ★★→★★★ | ブレイクブロウ | |
6 | ★★→★★★ | ブレイクブロウ |
コマンドサンプル(【ペインブロウ】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | こうげき |
2 | ミス | ミス | こうげき! |
3 | ペインブロウ | ペインブロウ | ペインブロウ |
4 | ペインブロウ | ペインブロウ | ペインブロウ |
5 | ★→★★ | ペインブロウ | ペインブロウ |
6 | ★→★★ | ペインブロウ | ペインブロウ |
由来
伝承などに登場する凶悪な魔人。日本では「鬼」と訳されることが多い。
北ヨーロッパでは動物に変身するとも言われており、
これがもとになっているのか定かではないがオレカだと下半身が獣脚で、種族も獣になっている。
余談
デーモンを作成するために必要なモンスターであるが、このモンスターにアイテムを持たせた状態だと作成できないという事があった。
現在は修正され、アイテムを持っていても作成出来るようになった。
台詞
【ブレイクブロウ】の台詞は戦斧闘士ゼノビアの【砕骨撃】の台詞と対になっている。
登場 | 「グルァァ!俺はオーガ…」 |
登場(BOSS) | 「グルァァ!俺はオーガ…。いくぞ!」 |
カットイン(vsアスモデウス) | 「!くるぞ…。」 |
攻撃前 | 「ぬぅぅ……」 |
こうげき | 「ぬぇぇい!」 |
ブレイクブロウ | 「骨を、断あぁぁつ!」 |
ペインブロウ | 「痛みのあまり、集中できまい!」「よそ見…、しててもらう!」 |
ステータス↑ | ※唸り声 |
ステータス↓ | 「んぐぅ……」 |
ミス | 「ん……!?」 |
麻痺 | ※唸り声 |
ダメージ | 「」 |
EX発動 | ※唸り声 |
EX技 | 「てあああ!むぅん、はあああああ!!」 |
超EX技 | ※唸り声 |
勝利 | 「勝利だ……!」 |
撃破 | 「……退くぞ!」 |
撃破(BOSS) | 「…ゼノビア、退くぞ!」 |
排出(加入時) | 「」 |
排出(通常) | 「」 |
排出(Lv10) | 「行くか」 |
魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「」 |
罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「」 |