atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • 暗黒大魔導ジョンガリ

モンスター烈伝オレカバトル@wiki

暗黒大魔導ジョンガリ

最終更新:2025年09月11日 19:21

george1224

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 暗黒大魔導ジョンガリ
    • パラメータ
    • 成長パターン
    • 初期コマンド
    • 覚える技
    • 暗黒大魔導ジョンガリ 出現条件
    • (BOSS)暗黒大魔導ジョンガリ 出現条件
    • (BOSS)暗黒大魔導ジョンガリ(時空の扉) 出現条件
    • (BOSS)暗黒大魔導ジョンガリ 出現条件(アプリ版)
    • クラスチェンジ派生
    • 解説
      • 他メディアにおいて
      • 技コストとキャパシティ
      • コマンドサンプル(3止め【フォビドン・サラマンダ】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル( 【フォビドン・サラマンダ】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(【ヴェノム・サラマンダ】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(【アシド】系混合型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(【アシド!!!】型・コマンド潜在)
      • 台詞

暗黒大魔導ジョンガリ

パラメータ

出現章 新5章 性別 男
属性 火 HP 148-157
クラス ★★★★ 攻撃 72-76
種族 魔法使い 素早さ 67-71
EX(レバー式) ダーク・ボルガノン→フォビドン・ボルガノン
入手方法 暗黒司祭ジョンガリ(Lv10)+大魔導の赤石
対CPU戦で出現、カード化可能(時空の扉BOSS仕様のみ)
CPU対戦時アイテム 大魔導の赤石(レア)
ルビーの杖(秘密の地下聖堂ボス戦時・レア)
大魔導の緋石(時空の扉ボス戦時・レア)

成長パターン

+ HP

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10



ラ
ン
ク
F 148 151 154 157 160 163 166 169 172 175
E 150 153 156 159 162 165 167 170 173 176
D 152 155 158 160 163 166 169 172 175 178
C 153 156 159 162 165 168 171 174 177 180
B 155 158 161 164 167 170 173 176 179 182
A 157 160 163 166 169 172 174 177 180 183
+ 攻撃

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10



ラ
ン
ク
F 72 73 75 76 77 79 80 82 83 85
E 73 74 75 77 78 80 81 83 84 85
D 73 75 76 78 79 81 82 83 85 86
C 74 76 77 79 80 81 83 84 86 87
B 75 77 78 79 81 82 84 85 86 88
A 76 77 79 80 82 83 84 86 87 89
+ 素早さ

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10



ラ
ン
ク
F 67 69 70 71 73 74 75 77 78 80
E 68 70 71 72 74 75 76 78 79 80
D 69 70 72 73 74 76 77 78 80 81
C 70 71 73 74 75 77 78 79 81 82
B 71 72 73 75 76 77 79 80 81 83
A 71 73 74 75 77 78 79 81 82 84

初期コマンド

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 ミス ミス サラマンダ サラマンダ
2 ミス ミス サラマンダ アシド!!
3 アシド サラマンダ サラマンダ アシド!!
4 アシド サラマンダ サラマンダ アシド!!!
5 アシド ★★→★★★ ★★★→★★★★ ハイクラス・サラマンダ
6 ★→★★ アシド! ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ

※暗黒司祭ジョンガリから進化した場合、コマンド継承

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • アシド
    • アシド!
    • アシド!!
    • アシド!!!
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
    • サラマンダ
    • ハイクラス・サラマンダ
    • フォビドン・サラマンダ
    • ヴェノム・サラマンダ(大魔導の緋石所持時)
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

暗黒大魔導ジョンガリ 出現条件

  1. クラス合計 10~12

(BOSS)暗黒大魔導ジョンガリ 出現条件

  1. 「暗黒教義の割符」を使用する(要記録の鍵)

(BOSS)暗黒大魔導ジョンガリ(時空の扉) 出現条件

  1. 幻定エリア「時空の扉」にて出現

(BOSS)暗黒大魔導ジョンガリ 出現条件(アプリ版)

  1. (BOSS)ロック鳥ルフまでの序章から第7章までの全てのボスを討伐した状態で、第7章で迷いの笛を使用する。
  2. 第5章のボスを全て討伐し、暗黒大魔導ジョンガリを所持した状態で第5章で海賊のラッパを使用する。(時空の扉版)

クラスチェンジ派生

  • 暗黒大魔導ジョンガリ(Lv10)+大魔導の緋石→カードの絵柄変化

解説

「何が…足りないというのだ!?」

答:HPが足りないで有名な黒魔法使いジヨン系の最終形態。

かなり高い攻撃と素早さを誇るが、とにかくHPが足りない。
その低さは★4モンスターの中でも圧倒的であり、大魔導ミミトシシの登場まで最下位を貫き続けた。
短期速攻で敵を殲滅する作戦で無い限り、かばう系モンスターや復活系モンスターと組むなどのサポートを考える必要がある。
彼がすぐに離脱することを見越して召喚モンスターと組んだり、召喚先として起用するのも一つの手。

しかし、HPを犠牲にしているだけあって、攻撃と素早さを活かすことができればかなり強い。
とにかく開幕直後や召喚直後に高威力の全体魔法攻撃で相手を一掃することで輝くモンスターだろう。
一方、単体攻撃を使う魔法使いはライバルが続々と増えており、【アシド!!!】の威力は単体攻撃としてはそれほど高くはなく、長期戦向けの毒状態も彼とは少々ミスマッチである。
彼を使うなら是非ともコマンドバランスに支障をきたさない程度にサラマンダ系統を増やしてあげよう。

【サラマンダ】は黒魔法使いジヨン、【ハイクラス・サラマンダ】は暗黒司祭ジョンガリを参照。

  • 【フォビドン・サラマンダ】は倍率140%の火属性全体魔法攻撃。
    • 「フォビドン(forbidden)」=「禁断の」と言う名は伊達ではなく、全体攻撃としては非常に高い倍率を持つ。
      なお、火属性単独である点は変わらない。
    • 後述のルビーの杖で更に威力は強化されるため、速攻で殲滅するには強力な武器となるだろう。
    • 後に追加された【ヴェノム・サラマンダ】とはやや目的が異なる性能となる。
      こちらは相性をそこまで気にせずぶっ放す事にも向く火力特化だが、あちらは水属性集中狙いと毒状態付与が長所となる技である。
      目的に合わせて育て分けるのが良いだろう。
  • 【アシド】系は毒属性の単体魔法攻撃で、確率で毒状態を付与する。
    威力は!無しが40%、!が90%、!!が120%、!!!が150%となっており、!が増えるに連れて状態異常の付与率も上がる。
    • 【シャイン】系や【ダーク】系とは!の数によるダメージ倍率が同じとなっている。
    • 現状【アシド】系の最上位は【アシド!!!】であり、この技は暗黒大魔導ジョンガリと神官神イムホテプだけが所持する。
  • 追加技【ヴェノム・サラマンダ】は基礎倍率135%の火&毒属性全体魔法攻撃で、40%程度(*1)で毒状態を付与する。
    • 水属性に対してはダブルで弱点を突く属性の技となるため、本来の2.1倍の倍率となる。
      反面、他の属性に対しては軽減されてしまい、最も軽減量の大きい風属性には本来の0.72倍になる。
      各属性への補正込みの倍率、【フォビドン・サラマンダ】との対比は次の通り。
      火 水 土 風 光or闇
      【ヴェノム・サラマンダ】 121.5% 283.5% 121.5% 97.2% 109.35%
      【フォビドン・サラマンダ】 140% 210% 126% 112% 126%
    • 水属性以外にやや大きく軽減されると言っても高倍率の全体攻撃であるのは間違いない。
      また、全体攻撃型に【アシド】系を混ぜずとも毒状態を狙えるようになり、この技一つでボス戦もそれ以外もこなしやすくなったため、オレ最強決定戦のような不特定の相手となる場合には特に扱いやすい。
      これまで以上に活躍の幅は広がったと言えるだろう。
  • EX技は下位210%(実質220.5%)、上位220%(実質231%)の倍率を誇る熱&闇属性の全体魔法攻撃。
    • 最終進化のEX技によって初めて闇属性が使用可能となった。
    • 風属性モンスターに対する威力はトップクラスに高く、EXゲージを供給してやれば一発で全滅させる事も容易だろう。
    • 属性相性やコマンドの完成度次第では他のモンスターに譲っていくのも手である。

第7章の解禁により道具屋に「暗黒教義の割符」が追加され、ボスに昇格した彼と戦うことができるようになった。
ここで得られるルビーの杖をこの系統のモンスターに持たせると、【サラマンダ】系統の技が威力が1.1倍に増加する。(【ヴェノム・サラマンダ】にも対応)
【フォビドン・サラマンダ】に至っては154%の倍率へと強化されるため、【邪帝の一撃】すら上回る全体攻撃となり、ただぶっ放すだけでも凶悪無比、水属性はお手上げの性能と言えるだろう。

2018年8月15日~9月11日の期間中、時空の扉においてボスとして登場する。
こちらでは「暗黒教義の割符」で登場するバージョンとは異なり、新イラスト・新コマンドを持って登場する。
また、瑠璃の章2度目の新ボスとなり、抜忍の零以外は復刻だった辰砂の章よりは更新が増えた形となる。
新アイテムの大魔導の緋石は持たせていると【ヴェノム・サラマンダ】(上記参照)を覚える事ができ、レベル10で合体させればイラストチェンジが行える。
新規イラストでは胸に大魔導の緋石が埋め込まれている事が明らかとなった。
通常イラストやEX技の最後のシーンでも胸のあたりに赤い宝石がある事は確認できるが、埋め込まれている事を示す情報はこれまで存在しなかった。

2020年8月12日~9月8日の期間中、時空の扉において再登場。

他メディアにおいて

姉妹作『オトカドール』においてもサラマンダ系の攻撃が登場。
「・」が無かったり「フォビドゥン」になっていたり、(ゲーム性の違いにより)倍率が大きく上昇していたりと微妙な違いはあるが、このモンスターの使用していた【サラマンダ】系統を踏襲した火属性の全体攻撃である。
なお、『オトカドール』におけるサラマンダ系は、オレカバトルのモンスターが召喚されて攻撃する技となっており、「ハイクラスサラマンダ」はサラマンダー、「フォビドゥンサラマンダ」は炎竜サラマンダーが召喚される。

技コストとキャパシティ

+ 技コストとキャパシティについて

アプリ版コマンド潜在個体にて検証。
正確なデータではないため注意。

  • 0:【ミス】
  • 1.0: 1リールの【ためる】【こうげき】
  • 1.4: 2リールの【ためる】【アシド】
  • 1.8: 3リールの【ためる】
  • 2.0:【こうげき!】
  • 2.4:【サラマンダ】
  • 2.8:【アシド!】
  • 3.0:【★→★★】
  • 3.2:【ハイクラス・サラマンダ】
  • 4.0:【★★→★★★】【フォビドン・サラマンダ】
  • 4.2:【アシド!!】【ヴェノム・サラマンダ】
  • 5.0:【★★★→★★★★】
  • 5.6:【アシド!!!】

コマンド潜在キャパシティ

  • 1リール: 9.6~9.7
  • 2リール: 15.4~15.5
  • 3リール: 23.4~23.5
  • 4リール: 28.4~28.5

コマンドサンプル(3止め【フォビドン・サラマンダ】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 ミス ミス ハイクラス・サラマンダ (ご自由に)
2 ためる ミス フォビドン・サラマンダ
3 ためる ★★→★★★ フォビドン・サラマンダ
4 ★→★★ ★★→★★★ フォビドン・サラマンダ
5 ★→★★ ★★→★★★ フォビドン・サラマンダ
6 ★→★★ ★★→★★★ フォビドン・サラマンダ
# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 ミス (省略)
2 ミス
3 アシド or ためる
4 ★→★★
5 ★→★★
6 ★→★★

1リールには選択の余地がある。
但し、1リールはどちらの型にしても、進化すると【★→★★】のコストが増加して作れなくなるので、進化前に完成させておく事が必要不可欠。
完成形を使用していると、【アシド】が【こうげき】に変わる際、【★→★★】まで劣化を起こすダブル劣化になる等、キャパシティの不足化が顕著に表れる。
【★★→★★★】のコストも増加していると思われるので、2リールも同様に育てておく事を推奨する。

コマンドサンプル( 【フォビドン・サラマンダ】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) ミス フォビドン・サラマンダ
2 ハイクラス・サラマンダ or アシド! フォビドン・サラマンダ
3 ★★★→★★★★ フォビドン・サラマンダ
4 ★★★→★★★★ フォビドン・サラマンダ
5 ★★★→★★★★ フォビドン・サラマンダ
6 ★★★→★★★★ フォビドン・サラマンダ
# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) ミス (省略)
2 フォビドン・サラマンダ
3 フォビドン・サラマンダ
4 ★★★→★★★★
5 ★★★→★★★★
6 ★★★→★★★★
# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) ハイクラス・サラマンダ (省略)
2 ハイクラス・サラマンダ
3 フォビドン・サラマンダ
4 フォビドン・サラマンダ
5 フォビドン・サラマンダ
6 ★★★→★★★★

こちらは3リールを抜ける必要が出てくるが、
4リール到着後は【フォビドン・サラマンダ】または【ヴェノム・サラマンダ】を必ず撃つ事ができるようになる。
特に、限定アイテムを持っている場合は後述の【ヴェノム・サラマンダ】埋めを目指す方が良い。

コマンドサンプル(【ヴェノム・サラマンダ】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) アシド or こうげき ヴェノム・サラマンダ
2 ヴェノム・サラマンダ ヴェノム・サラマンダ
3 ヴェノム・サラマンダ ヴェノム・サラマンダ
4 ヴェノム・サラマンダ ヴェノム・サラマンダ
5 ヴェノム・サラマンダ ヴェノム・サラマンダ
6 ★★★→★★★★ ヴェノム・サラマンダ
# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) ためる or サラマンダ (省略)
2 ヴェノム・サラマンダ
3 ヴェノム・サラマンダ
4 ヴェノム・サラマンダ
5 ヴェノム・サラマンダ
6 ヴェノム・サラマンダ
# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) ミス (省略)
2 ヴェノム・サラマンダ
3 ヴェノム・サラマンダ
4 ★★★→★★★★
5 ★★★→★★★★
6 ★★★→★★★★

【ヴェノム・サラマンダ】も4リールを埋めることが可能。
3リールは先述のサンプルのように移動特化にしても良いだろう。

コマンドサンプル(【アシド】系混合型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) フォビドン・サラマンダ or ヴェノム・サラマンダ
2 フォビドン・サラマンダ or ヴェノム・サラマンダ
3 アシド!!!
4 アシド!!!
5 フォビドン・サラマンダ or ヴェノム・サラマンダ
6 フォビドン・サラマンダ or ヴェノム・サラマンダ
# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) フォビドン・サラマンダ or ヴェノム・サラマンダ
2 アシド!!!
3 アシド!!!
4 アシド!!!
5 ハイクラス・サラマンダ
6 フォビドン・サラマンダ or ヴェノム・サラマンダ

4リールに【アシド】系を混ぜる場合はこのようになる。

コマンドサンプル(【アシド!!!】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) アシド or ためる ミス
2 アシド アシド!!!
3 ★★★→★★★★ アシド!!!
4 ★★★→★★★★ アシド!!!
5 ★★★→★★★★ アシド!!!
6 ★★★→★★★★ アシド!!!

台詞

登場 「あんこく…ダァーーーーー!!」
攻撃前 「はああぁぁぁ…」
こうげき 「消えろ!」
アシド 「グアァ!」
アシド! 「アシド!」
アシド!! 「アシドォ!」
アシド!!! 「ハハハハ…アシドォ!」
サラマンダ 「サラマンダ!」
ハイクラス・サラマンダ 「ハイクラス・サラマンダァ!」
フォビドン・サラマンダ 「フォビドゥン・サラマンダァ!」
ヴェノム・サラマンダ 「消えろ!」
ミス 「馬鹿な!」
ステータス↑ 「暗黒の魔力を!」
ステータス↓ 「制御が…!」
麻痺 「ぬう…」
ダメージ 「グァア!」
EX発動 「暗黒の魔力が……体で疼くぜぇ…」
EX技 「暗黒の炎が焼き尽くす! ダーク・ボルガノン!」
超EX技 「真紅の炎が全てを包み込む! フォビドン・ボルガノン!」
勝利 「この魔力…!ワタシが負けるわけなどない!」
撃破 「何が…足りないというのだ!?」
排出(加入時) 「魔力をよこせ!」
排出(通常) 「魔力がどんどん湧いてくるぞぉ!」
排出(Lv10) 「真っ当にやっても、強くはなれねぇのさ」
「暗黒大魔導ジョンガリ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新3章
  3. アイテム一覧_新序章
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. ★4
  6. モンスター一覧_新6章
  7. モンスター作成方法
  8. アイテム一覧_新1章
  9. モンスター一覧_新5章
  10. アイテム一覧_新5章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    メタトロ
  • 16日前

    サンダル
  • 19日前

    iPhone版オレカバトル
  • 19日前

    ドラゴン
  • 19日前

    ★4
  • 19日前

    土
  • 19日前

    アプリ版限定モンスター
  • 19日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 19日前

    滅竜王ブラックドレイク
  • 24日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新3章
  3. アイテム一覧_新序章
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. ★4
  6. モンスター一覧_新6章
  7. モンスター作成方法
  8. アイテム一覧_新1章
  9. モンスター一覧_新5章
  10. アイテム一覧_新5章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    メタトロ
  • 16日前

    サンダル
  • 19日前

    iPhone版オレカバトル
  • 19日前

    ドラゴン
  • 19日前

    ★4
  • 19日前

    土
  • 19日前

    アプリ版限定モンスター
  • 19日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 19日前

    滅竜王ブラックドレイク
  • 24日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 101回中39回付与

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.