イルミーゼ
図鑑No.314 タイプ:むし 特性:どんかん(メロメロ状態にならない) いろめがね(半減相性を1つ無視して攻撃する) 夢特性:いたずらごころ(変化技の優先度を元の優先度に+1) 体重:17.7kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
イルミーゼ | 65 | 47 | 55 | 73 | 75 | 85 |
バルビート | 65 | 73 | 55 | 47 | 75 | 85 |
エルフーン | 60 | 67 | 85 | 77 | 75 | 116 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/いわ/ひこう | |
いまひとつ(1/2) | くさ/かくとう/じめん | |
いまひとつ(1/4) | --- | |
こうかなし | --- |
いたずらごころの解禁によりアンコールやあまえる等を有効に活かせるポケモンとなった。
しかし、おぼえる技はエルフーンと似かよっており、種族値が低い分だけ劣化エルフーンになる危険性が高い。
タイプの違いでは氷弱点のエルフーンに対し等倍氷等倍のため、霰パ等へは多少エルフーンよりも強いが、
使用者が多い岩弱点が付いているので優劣はつけ難い。
しかし、おぼえる技はエルフーンと似かよっており、種族値が低い分だけ劣化エルフーンになる危険性が高い。
タイプの違いでは氷弱点のエルフーンに対し等倍氷等倍のため、霰パ等へは多少エルフーンよりも強いが、
使用者が多い岩弱点が付いているので優劣はつけ難い。
あまごいやバトンタッチを使いたい場合や、よほどパーティが霰パに弱いなどがない限りはエルフーンを使った方がいいだろう。
それらでエルフーンと差別化できている場合でも、特殊攻撃技を使うか、攻撃技を全く使わないかしないとバルビートとの差別化が難しい。
↑バルビートがイルミーゼと差別化必要な側であってイルミーゼがバルビートを気にする必要は皆無だろw
↑そうか?でもあっちはほたるびバトン使えるんだぞ
それらでエルフーンと差別化できている場合でも、特殊攻撃技を使うか、攻撃技を全く使わないかしないとバルビートとの差別化が難しい。
↑バルビートがイルミーゼと差別化必要な側であってイルミーゼがバルビートを気にする必要は皆無だろw
↑そうか?でもあっちはほたるびバトン使えるんだぞ
タイプ一致のむしのさざめきでエスパーやあくをけん制できるのが他のいたずらごころ持ちにない利点。
バルビートは特攻が低く、物理技も威力が低いとんぼがえりしかない。
バルビートは特攻が低く、物理技も威力が低いとんぼがえりしかない。
技候補
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 交代技 | マシン |
でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 先制技 | 自力 |
特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
むしのさざめき | 90 | 100 | むし | メインウェポン。 | 自力 |
10まんボルト | 95 | 100 | でんき | 対飛行。 | マシン |
シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 対ゴースト | マシン |
変化技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
まもる | - | - | ノーマル | 基本技 | マシン |
おいかぜ | - | - | ひこう | ハイリンク/過去 | |
ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 対ラティオスなど | 遺伝 |
アンコール | - | 100 | ノーマル | ねこだましやまもる、トリックルームを狙いたい。 | 自力 |
あまえる | - | 100 | ノーマル | 格闘やバンギラスが主な対象 | 自力 |
うそなき | - | 100 | あく | 見方の特殊技と合わせて | ハイリンク/遺伝 |
でんじは | - | 100 | でんき | いたずらでんじはの強さはボルトロスで実証済み | マシン |
いばる | - | 90 | ノーマル | 見方の物理に当ててのサポート。 | マシン |
てだすけ | - | - | ノーマル | 自力 | |
にほんばれ | - | - | ほのお | 晴れパの始動に雨パの妨害もできるがエルフーンでも使える。 | |
あまごい | - | - | みず | エルフーンとの差別化としやすい技。 |
ステータス調整
素早さ
攻撃・特殊
耐久
持ち物
きあいのタスキ
耐久力が低いので相性が良い。
努力値を特攻に回すこともできる。
努力値を特攻に回すこともできる。
メンタルハーブ
他の「いたずらごころ」のポケモンのちょうはつ対策。
型サンプル
いたずらごころ型
特性:いたずらごころ
性格:ずぶとい/おだやか/ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252/HP252 耐久調整
持ち物:きあいのタスキ/メンタルハーブ
攻撃技:むしのさざめき/10まんボルト
変化技:まもる/アンコール/でんじは/にほんばれorあまごい/てだすけ/ゆうわく/あまえる/いばる/おいかぜ
性格:ずぶとい/おだやか/ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252/HP252 耐久調整
持ち物:きあいのタスキ/メンタルハーブ
攻撃技:むしのさざめき/10まんボルト
変化技:まもる/アンコール/でんじは/にほんばれorあまごい/てだすけ/ゆうわく/あまえる/いばる/おいかぜ
特に必須というほどの技はないが、アンコールとでんじはが最有力候補。
にほんばれかあまごいを覚えさせて天候パーティの始動や妨害もできる。
にほんばれかあまごいを覚えさせて天候パーティの始動や妨害もできる。
タッグ候補
ポケモン名(未作成)
組ませるメリット、注意点など
組ませるメリット、注意点など
対策
耐久力が低いのでゴリ押しすれば簡単に倒せる。
特性「いたずらごころ」なので一回は行動されると思っておこう。
アンコールを覚えていることもあるのでむやみにまもるを使わないようにしたい。
特性「いたずらごころ」なので一回は行動されると思っておこう。
アンコールを覚えていることもあるのでむやみにまもるを使わないようにしたい。
外部リンク
添付ファイル