ズルズキン
図鑑No.560 タイプ:あく/かくとう 特性:だっぴ(ターン終了時に30%で状態異常が治る) じしんかじょう(自分の攻撃技でポケモンを瀕死にした場合こうげきのランクが1上がる) 夢特性:いかく(場に出たとき相手2体のこうげきのランクを1ずつ下げる) 体重:30.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ズルズキン | 65 | 90 | 115 | 45 | 115 | 58 |
カポエラー | 50 | 95 | 95 | 35 | 110 | 70 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | かくとう/ひこう | |
いまひとつ(1/2) | いわ/ゴースト | |
いまひとつ(1/4) | あく | |
こうかなし | エスパー |
耐久力が高い種族値。攻撃もまぁまぁ。そして鈍足。ねこだましの使い手でもある。
格闘タイプでありながらエスパータイプに有利なのが特長。
格闘タイプでありながらエスパータイプに有利なのが特長。
攻撃種族値は低くはないが、格闘のメイン技はどれもクセが強いので火力不足に感じることが多い
ダブルではまもるが怖いのでとびひざげりが使いづらく、格闘技はけたぐりかドレインパンチかの2択になる。
ダブルではまもるが怖いのでとびひざげりが使いづらく、格闘技はけたぐりかドレインパンチかの2択になる。
夢特性、いかくが解禁。
ふいうちがないので対ラティオスへの相性はカポエラーに優越しているわけではないが、
クレセリアやシャンデラ、ブルンゲル等の超霊とバンギラスを一匹で見られる他、
メタグロスの思念で一撃あぼんしない、ラティオスに反動技の流星を使わせられるのも大きい。
範囲や耐性ではカポエラーを凌駕するものの、こちらは火力と速さが控えめでバンギに行動を許してしまいやすく、フェイントやワイドガード、手助けなども覚えないためサポート性能では大きく劣る。
いかくなのに格闘を受けられないのも痛い。
優劣はつけがたくパーティや相方次第である。バンギクレセをバランス良く見るならズキン、バンギ格闘を強く見るならカポといったところ。
ふいうちがないので対ラティオスへの相性はカポエラーに優越しているわけではないが、
クレセリアやシャンデラ、ブルンゲル等の超霊とバンギラスを一匹で見られる他、
メタグロスの思念で一撃あぼんしない、ラティオスに反動技の流星を使わせられるのも大きい。
範囲や耐性ではカポエラーを凌駕するものの、こちらは火力と速さが控えめでバンギに行動を許してしまいやすく、フェイントやワイドガード、手助けなども覚えないためサポート性能では大きく劣る。
いかくなのに格闘を受けられないのも痛い。
優劣はつけがたくパーティや相方次第である。バンギクレセをバランス良く見るならズキン、バンギ格闘を強く見るならカポといったところ。
技候補
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
けたぐり | 不定 | 100 | かくとう | メインウェポン。メタグロスやバンギラスなどに刺さる | 自力 |
ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | メインウェポンその2。高い耐久に磨きがかかる追加効果。威力は乏しい。 | 遺伝 |
かみくだく | 80 | 100 | あく | タイプ一致。クレセリアやラティ等に使う。 | 自力 |
いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 格闘タイプ定番のサブウエポン。 | マシン |
ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 1ターンだけ縛り関係を解除できる便利な技 | 遺伝 |
ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | いわなだれとは選択。 | マシン |
いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 火力不足故にこちらのほうがダメージが大きくなることが多い。 | 教え |
れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 4倍ドラゴンピンポイント。一応草毒の複合タイプにも使う。 | 遺伝 |
変化技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
みきり | - | - | かくとう | 基本技。 | 遺伝 |
りゅうのまい | - | - | ドラゴン | じしんかじょうを活かしやすくなるが、何らかの補佐が必要 | 遺伝 |
ビルドアップ | - | - | かくとう | 要塞化できる | マシン |
ステータス調整
(1)171-134-140-×-149-83(244-188-36-0-4-36)しんちょう
無振りバンギラス+2
178メタグロスのコメパン確定3
ラティオスのジュエルりゅうせいぐん耐え
無振りバンギラス+2
178メタグロスのコメパン確定3
ラティオスのジュエルりゅうせいぐん耐え
(2)172-125-148-×-149-83(252-116-100-0-4-36)
無振りバンギラス+2
ゴウカザルのインファイト確定耐え
ラティオスのジュエル流星群確定耐え
攻撃と素早さはとりあえずの値なので好みで上下させてよい
無振りバンギラス+2
ゴウカザルのインファイト確定耐え
ラティオスのジュエル流星群確定耐え
攻撃と素早さはとりあえずの値なので好みで上下させてよい
すばやさ
バンギラス、メタグロス等を意識し95+程度まで振りたいが、努力値が厳しい。
普通に使うなら無振りバンギラス、ユキノオー意識の82+程度が良いかもしれない。
4振り時の素早さは79。最遅クレセ-2となりクレセグロス軸スイッチトリパに強く出やすい。
普通に使うなら無振りバンギラス、ユキノオー意識の82+程度が良いかもしれない。
4振り時の素早さは79。最遅クレセ-2となりクレセグロス軸スイッチトリパに強く出やすい。
りゅうのまいを使うのならば1回の龍舞でラティが抜けるようになる最速も有り
トリパの場合はもちろん最遅。
トリパの場合はもちろん最遅。
攻撃
特化してもかみくだくでラティオス確1は無理。
しっぺがえしならば実数値134からとだいぶ条件はゆるくなる。
けたぐりもあまり確定数が変わる相手がいないためその辺りを確保すれば十分かもしれない。
しっぺがえしならば実数値134からとだいぶ条件はゆるくなる。
けたぐりもあまり確定数が変わる相手がいないためその辺りを確保すれば十分かもしれない。
補正↑156:11n
耐久
ステータス上HP振りはほぼ確定。
ラティオスのジュエル流星群、メタグロスのコメットなどを意識すると良い。
オボンのみやたべのこしを持たせる場合はそれらの回復量も加味して調整すると良い。
ラティオスのジュエル流星群、メタグロスのコメットなどを意識すると良い。
オボンのみやたべのこしを持たせる場合はそれらの回復量も加味して調整すると良い。
持ち物
オボンのみ、たべのこし
耐久向けの種族値、ドレインパンチと相性○
各種プレート、ジュエル
火力不足を補う
ラムのみ
確実にやけど等を避けたい場合に。いばラムのコンボにも使える
ヨプのみ
インファを耐える
型サンプル
基本形
特性:いかく
性格:いじっぱり
努力値:H252 A252
持ち物:ラムのみ/オボンのみ/各種ジュエル/ヨプのみ
確定技:ねこだまし/ドレインパンチ/かみくだく
候補技:いわなだれ/みきり/いかりのまえば/れいとうパンチ など
性格:いじっぱり
努力値:H252 A252
持ち物:ラムのみ/オボンのみ/各種ジュエル/ヨプのみ
確定技:ねこだまし/ドレインパンチ/かみくだく
候補技:いわなだれ/みきり/いかりのまえば/れいとうパンチ など
叩き台。普通に使える型。
上にも書いてある通りとびひざげりは使いにくい。
特性は基本いかく。いばラムを絡めるならばじしんかじょうでも良い。
上にも書いてある通りとびひざげりは使いにくい。
特性は基本いかく。いばラムを絡めるならばじしんかじょうでも良い。
タッグ候補
龍舞型
特性:じしんかじょう
性格:ようき
努力値:244-12-0-0-0-252 or 4-252-0-0-0-252
持ち物:ヨプのみ/オボンのみ/ラムのみ
確定技:りゅうのまい/けたぐり/ドレインパンチ 選択
候補技:いわなだれ/かみくだく/みきり
性格:ようき
努力値:244-12-0-0-0-252 or 4-252-0-0-0-252
持ち物:ヨプのみ/オボンのみ/ラムのみ
確定技:りゅうのまい/けたぐり/ドレインパンチ 選択
候補技:いわなだれ/かみくだく/みきり
りゅうのまいからの攻撃で特性を発動させ全抜きを狙う型。
こうげきに振った場合は龍舞1回のドレインパンチでテラキオンが高確率で落とせるようになるためドレインパンチ推奨
HPに振った場合安定性が高く行動回数を稼ぎやすいためねむる等の採用も有り得る。
こうげきに振った場合は龍舞1回のドレインパンチでテラキオンが高確率で落とせるようになるためドレインパンチ推奨
HPに振った場合安定性が高く行動回数を稼ぎやすいためねむる等の採用も有り得る。
タッグ候補
モロバレル
格闘抵抗のあるいかりのこな要員。トリパへの抵抗も高い。
格闘抵抗のあるいかりのこな要員。トリパへの抵抗も高い。
トリパ自信過剰型
特性:じしんかじょう
性格:ゆうかん
努力値:252-252-0-0-0-4-0
持ち物:ラムのみ
確定技:ねこだまし/ドレインパンチ
候補技:いわなだれ/かみくだく/みきり
性格:ゆうかん
努力値:252-252-0-0-0-4-0
持ち物:ラムのみ
確定技:ねこだまし/ドレインパンチ
候補技:いわなだれ/かみくだく/みきり
トリックルームの発動補佐要員としてねこだましを打った後、そのままいばラムのコンボで殴る型
タッグ候補
耐久型
特性:いかく
性格:のんき
努力値:252-0-252-0-0-4-0
持ち物:たべのこし/オボンのみ
確定技:ねこだまし/ビルドアップ/ドわすれ
候補技:かみくだく/ドレインパンチ/いかりのまえば
性格:のんき
努力値:252-0-252-0-0-4-0
持ち物:たべのこし/オボンのみ
確定技:ねこだまし/ビルドアップ/ドわすれ
候補技:かみくだく/ドレインパンチ/いかりのまえば
シンプルビームを受け耐久を上げて、ムシャーナ等で自己暗示するパーティの積み要員。
GSのバリアーミュウツーにトリックルームを絡めたようなパーティと思えばよい。
GSのバリアーミュウツーにトリックルームを絡めたようなパーティと思えばよい。
タッグ候補
オーベム
この型の弱点のせいなるつるぎを使うテラキオンをサイコキネシスで倒せ、シンプルビームで積みの補佐ができるトリパ要員。
この型の弱点のせいなるつるぎを使うテラキオンをサイコキネシスで倒せ、シンプルビームで積みの補佐ができるトリパ要員。
ムシャーナ
暗示要員。アシストパワーが非常に強力。トリルの貼り直しもできるが攻撃技を2つ入れた方が安定するだろう。
暗示要員。アシストパワーが非常に強力。トリルの貼り直しもできるが攻撃技を2つ入れた方が安定するだろう。
対策
いかくポケ全てに共通した対策だが負けん気トルネロスがいれば選出を抑えられる。
カポエラーも猫だまし合戦を制せ、かつジュエルインファで殴れるため有利。
単純な殴り合いであればローブシンら格闘やボーマンダ、霊獣ランドロスなどが有利に戦えるだろう。
素の火力は高くないので、ビルドやいばラムで能力を上げられる前に対処したい。
カポエラーも猫だまし合戦を制せ、かつジュエルインファで殴れるため有利。
単純な殴り合いであればローブシンら格闘やボーマンダ、霊獣ランドロスなどが有利に戦えるだろう。
素の火力は高くないので、ビルドやいばラムで能力を上げられる前に対処したい。
外部リンク
添付ファイル