atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【ポケモン剣盾】ポケットモンスター ソード・シールドの良点・不満点・問題点まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【ポケモン剣盾】ポケットモンスター ソード・シールドの良点・不満点・問題点まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【ポケモン剣盾】ポケットモンスター ソード・シールドの良点・不満点・問題点まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【ポケモン剣盾】ポケットモンスター ソード・シールドの良点・不満点・問題点まとめwiki
  • 意見板

【ポケモン剣盾】ポケットモンスター ソード・シールドの良点・不満点・問題点まとめwiki

意見板

最終更新:2020年06月08日 19:39

totika

- view
メンバー限定 登録/ログイン
良点・不満点募集してます
箇条書きでも具体的な内容でもいいのでとりあえず思った部分を書いてもらえたらと思います。
記事を編集もしくは意見板に書き込みをする際は敬語を使う、相手を傷つけない、挑発的な態度をしないようお願いします。

コメントの横にあるボタンを押してからコメントを送信するとそのコメントに返信することができます。

ここに書きづらい断片的な文章は
メモ置き場にどうぞ!!

  • 意見板コメント,過去ログ1
  • 意見板コメント,過去ログ2



コメント
※発売から1年以上、DLC第2弾配信からも数ヵ月以上経ったことで過疎化し、直近数ヵ月間のコメントを見ても、これ以上の情報交換や進展は見込めないと判断されるため、コメント欄を閉鎖致します。

  • 「状況の時系列」「これまでの流れ」のページについて。まず前者はSD及びSwitchに関する「不具合報告」にかかるページなので、SD・Switchに関する不具合以外の出来事や発売前の問題騒動の掲載は不要なのではないかということです。もう1点の「これまでの流れ」について、こちらへ発売前の炎上騒動や本作のバグ発見など本作全般の問題点の発見、公式側の失言などを提示していけばよいと思いますが、如何でしょう。 - 名無しさん (2019-12-21 21:50:51)
  • 「初めに」はトップページのまずはこちらを…の案内と内容が被り、「これまでの流れ」は「状況の時系列」における発売前の部分でもあるためそれぞれ統合・削除しました。「不具合報告」と内容が被っている点については自分では判断しかねるのでお任せします。 - 名無しさん (2019-12-21 22:10:50)
    • 旧wikiからの移転を急いだので内容の一部に重複があった事を謝罪します。旧wikiからの移転は終わりました。不具合報告は旧wikiからのデータを移転しており、不具合は発売直後から起きていた事象 という証拠として魚拓も取りました。 - 編集メンバー (2019-12-22 11:18:01)
    • 「状況の時系列」より「これまでの流れ」の方が字面から内容が端的にわかりやすいと判断し、タイトルのみ戻しました。前者の方が良いという場合は戻していただいても構いません。 - 名無しさん (2019-12-22 13:27:14)
  • メガシンジャゆるすなさん情報提供ありがとうございます。 敬語文体を使用していない、挑発的・誤解、対立を招く文章を削除しました。 同じようなやり取りが再度続く場合規制します。 - 管理人 (2019-12-23 19:48:08)
    • お世話様です。対応ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-12-23 22:51:05)
  • トップページをはじめとした「年末年始の修理対応について」の記載については、翌年1月31日までの掲載で、2月1日に削除という形でお願いします。 - 名無しさん (2019-12-23 22:53:57)
    • 了解しました。 お問い合わせ窓口の年末年始休業の件についてhttps://www.nintendo.co.jp/support/information/holidays.htmlに関しては表形式にするかリンクを貼る形式にするかどちらが宜しいでしょうか? - 編集メンバー (2019-12-24 11:51:21)
      • リンクを貼る形式で大丈夫だと思います。 - 名無しさん (2019-12-24 11:57:39)
  • 「保護者の方へ読んで貰いたい事」ページが、荒らしと思われるユーザーの手により白紙化されていました。直ぐに気が付いたので過去差分より復旧しておきました。荒らしと思われる編集者は「2400:2410:a7c3:3f00:70a9:6199:4d6:4ad5」となっていましたが、管理人様には念のためIP・ホストによる規制と本意見板での開示報告をお願いしたい次第でございます。 - 名無しさん (2019-12-25 12:11:00)
  • 「保護者の方へ読んで貰いたい事」ページの他「簡易要点まとめ」「FAQ」「これまでの流れ」「右メニュー」「メモ置き場」「バグ一覧」が荒らし被害にあっているみたいです。 - 名無しさん (2019-12-25 13:38:50)
    • 自分は編集出来ないので一応報告まで。どうか有志の方、対応お願いします。 - 名無しさん (2019-12-25 13:41:04)
    • 気づいた頃には別の方が差分復旧対応をしてくださっておりました。ありがとうございます。荒らし人物については先に報告したユーザーと同一のものでした。 - 名無しさん (2019-12-25 13:55:16)
  • トップページに「年末年始の任天堂「電話及びオンライン問い合わせ窓口」について」を追加しておきました。通常業務が本格的に始まる翌日の「1月7日」に削除する予定です。 - 名無しさん (2019-12-25 14:39:32)
  • 無意味な文章削除により 2400:2410:a7c3:3f00:70a9:6199:4d6:4ad5 , 60.73.103.208 を規制しました - 管理人 (2019-12-25 16:27:49)
  • 復旧対応ありがとうございます。 今後も荒らしが現れると思われますので重要なページは一時的に管理人と編集メンバーのみの編集に出来るでしょうか? - 編集メンバー (2019-12-25 16:27:49)
    • 可能です。被害に会ったページは設定しておきますね。 - 管理人 (2019-12-25 16:35:17)
  • メガシンジャゆるすな氏に関してですが規制は保留とします。また同氏についてのコメントを削除します。ポケモンに対する情報板であり個人攻撃の場ではないと判断をします。 - 管理人 (2019-12-26 20:14:51)
    • 同氏が敬語を喋らなかったのも事実ですが、同氏に対して慇懃無礼な対応にも問題があったのではないか思います。 - 管理人 (2019-12-26 20:15:20)
    • いずれにせよ、今後も荒らし行為・個人攻撃に値する発言を見つけ次第削除・規制を行います - 管理人 (2019-12-26 20:17:05)
    • 了解いたしました。 - 名無しさん (2019-12-26 23:08:45)
    • お疲れ様です - 名無しさん (2019-12-27 02:03:44)
  • 育成関連の良点にある、ミントでの性格補正変更は良点と思えません。性格補正そのものを無くし、厳選の手間を削減すべきだと思うからです。他にも性別比や隠れ特性等、過去の悪しき伝統を頑なに止めない点が多すぎます。 - 名無しさん (2019-12-29 08:03:01)
    • シリーズは対戦ゲーム以前に「不思議な生き物の(図鑑を埋める)収集ゲーム」であることが大前提故に、ポケモン各々の個性や違いを示す性格の補正無補正とそれに伴う能力の得手不得手の間接的描写は必要であり、性別については7:1の極端なものはともかくとして1:1クラスの性別比は描写上必要だと思いますね。隠れ特性はいわば第3特性なので入手難易度を緩和する、特性3にあてるなどすればシステム上問題もないかと。大前提たる収集ゲームであるにもかかわらず6割のリストラによる収集総数削減、ポケモンを蔑ろにし人間を優位に立たせ映える描写である数々のシナリオ・テキスト・後付け設定の方がよほど本作の根幹問題であると考えますが。 - 名無しさん (2019-12-29 11:13:11)
      • まあ、ポケット"モンスター"ですからね - 名無しさん (2019-12-29 18:45:50)
  • レビュー探偵のスクリーンショット画像の添付、ありがとうございます。手間になるので後回しにしていたのですが、有志の方に感謝いたします。 - 名無しさん (2020-01-01 14:18:48)
  • バグの方もエラーなどと併せて更新しています。 - 名無しさん (2020-01-01 20:10:23)
    • また、マスターランクのリボンについては、手持ちのポケモンであるかそうでないかで取得できるものが異なるようなので、リボンのバグについては一覧から除外しておきました。 - 名無しさん (2020-01-01 20:11:18)
  • 11月~1月1日分のエラー・データ破損・SDカード破損・Switch本体破損の報告を可能な限り追加しておきました。また、これらの情報を得る中で新たなバグも多々発見されましたので、バグ一覧ページも併せて更新していますので、よろしくお願いします。 - 名無しさん (2020-01-02 05:50:35)
  • 今まで挙げられていた問題点と比べると小さな内容かもしれませんが、パケ伝のザシアン・ザマゼンタの格差についてもバトル関連の不満点に入れていいかもと思っています。前者は歴代伝説でも屈指のバランスブレイカー、後者は色々と噛み合わない性能 - 名無しさん (2020-01-04 08:51:01)
    • ザシアンが異常な強さを誇ることは確かですが、歴代の禁止伝説級がほとんど存在せず同じ土俵でバトルができない今作では、歴代との比較は現状厳しいところがあるのでは。ただ、ザシアンとザマゼンタのスペック格差については取り扱ってもよいと思われます。 - 名無しさん (2020-01-04 15:24:02)
  • ランクマッチのシリーズ2にて時間制が導入されたことで、6世代『XY』『ORAS』のようなTOD戦法が狙える可能性が出ています。6世代の時間制とは仕様がやや異なるため「選択において時間延ばしをすれば勝ちに繋がる」というものではなくなっていますが、本作においても問題が生じるようであれば問題点をメモ置き場などに置いていただければと思います。 - 名無しさん (2020-01-05 02:23:18)
  • 報告関連ツイートですが、ツイートが削除されるとウィジェットが無効化されるため、万一の場合に備え魚拓を取得して記載していただけると助かります。お手数をおかけしますが何卒ご協力のほどお願いいたします。 - 名無しさん (2020-01-08 02:37:58)
  • FAQの売上本数を表にしておきました。また、各ページのレイアウト修正、その他微調整などを行いました。エラー・破損報告については今後も更新を続けていきます。シナリオやセリフの問題点についてはもう少し時間をいただければと。 - 名無しさん (2020-01-08 23:35:25)
  • BGM/演出関連 良点とその他 良点の2つについて、数週間ページが存在しないまま放置されていたため削除しました。項目を追加する際は、リンク先のページを作り白紙で放置せず内容を記述していただくようお願いします。 - 名無しさん (2020-01-09 12:59:24)
  • 1月10日付リリースの更新データ「Ver.1.1.0」で、幾つかのバグが修正されたものと思われます。修正されたバグや不具合がありましたらこちらへお願いします。 - 名無しさん (2020-01-10 02:18:54)
  • 興味深く拝見させていただきました。しかし、掲載内容のほとんどは、問題点ではなく不満点です。不満なことを、問題点として掲載するのはいかがなものでしょうか? - 名無しさん (2020-01-10 13:26:35)
  • DLC問題点、少し過激過ぎませんか?(気持ちは分かるけど)下手に攻撃的な言葉使うのはアレな気がします - 名無しさん (2020-01-10 18:25:21)
    • 見た所かなり強い口調が使われていた部分が散見されていたため、文章を修正しました。問題があれば適時訂正や指摘をお願いします - 名無しさん (2020-01-10 20:10:36)
  • >過去作すべてのポケモンが今回の更新によっても集結しない時点で、すべてのポケモンが揃っていた当時のバトルフロンティアに相当するボリュームになるとは言えないだろう。 - 名無しさん (2020-01-10 23:50:36)
    • すみません途中送信してしまいました。バトルフロンティアがあったのは3、4世代なのでポケモンの数だけで言ったらいい比較になるとは思えないんですが、どうでしょうか。またバトルフロンティアと同じ施設を望む意見だとしたら別で提起したほうがいいと思います。 - 名無しさん (2020-01-10 23:53:13)
      • バトルフロンティアに相当する要素であるかどうかも現時点では不明なので、現状は削除しておきます。「鎧の孤島」リリース後、明らかにバトルフロンティアを意識したものであり、かつそれと比較して問題点があるようであれば新たに掲載することになるやもしれません。 - 名無しさん (2020-01-10 23:59:45)
  • ページを白紙化する悪質な荒らしが湧いてたようなので、できる限り復元しときました。短期間に編集しすぎたためかスパム扱いされてはじかれたためあとは宜しくお願いします・・・ - 名無しさん (2020-01-18 09:38:57)
    • 早期の発見と修復対応ありがとうございました。残りのページについてはこちらで復元しておきました。 - 名無しさん (2020-01-18 11:58:33)
    • 荒らしユーザーのIPは「49.98.151.185」、推測ホストは「sp49-98-151-185.msd.spmode.ne.jp」で、これは先日に発生したユーザーと同一人物かと思われます。管理人へこのユーザーへのホスト規制を行うよう要請をしております。 - 名無しさん (2020-01-18 12:00:25)
    • また、一時対策としまして情報となるページに対し編集制限を設けました。管理人がホスト規制措置をとり次第、制限を緩和させるつもりです。 - 名無しさん (2020-01-18 12:02:43)
      • 残りのページの復元だけでなく、さまざまなご対応ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-01-18 13:23:26)
    • 対応遅れてすいません。IP49.98.151.185を規制しました - 管理人 (2020-01-18 19:13:21)
      • 荒らし対応してくださった皆様ありがとうございます…!! - 管理人 (2020-01-18 19:14:24)
      • ありがとうございます。メンバー専用の方でも述べましたが、当該ユーザーはIP及びIPと連動するホスト前半が短時間で変動するため、ホスト後半「msd.spmode.ne.jp」での規制をお願いしたく存じます。 - 名無しさん (2020-01-18 19:31:55)
  • 遅くなってすいませんmsd.spmode.ne.jpで規制しました - 管理人 (2020-01-29 17:09:18)
    • 対応ありがとうございます。「良点」「不満点&問題点」「連動ソフト」の各ページ、「メモ置き場」「砂場」の編集権限を一般にも解放しました。 - 名無しさん (2020-01-29 18:07:54)
  • 2月15日過ぎたらゲームカタログのまとめが始まるから断片でいいからストーリー面書いて欲しいです - 名無しさん (2020-01-29 19:08:19)
    • 了解しました。その辺りを目途に何とかページを組んでいきたいと思います。ただ、どのような形で使用されるかは敢えてお尋ねしませんが、丸写しなどはご遠慮願い、あくまで参考程度にしていただければと存じます。 - 名無しさん (2020-01-29 19:30:02)
  • 旧wikiの方に更新停止したことの注意書きとこのwikiへの誘導とリンク貼ることってできませんか?向こうからここに辿り着けないのは不便な気がします - 名無しさん (2020-01-29 19:57:35)
    • あちらのWikiがどのような方針を取るのか不明なので、かつてあちらのWikiで編集をされていた方にそれらの判断はお任せしたいところです。 - 名無しさん (2020-01-29 22:10:43)
      • そのあちらのwikiの管理者や編集者が2ヶ月という長期間不在という状況なので、一度案内を書いておき問題があれば訂正するという形でいいような気もします - 名無しさん (2020-01-29 22:39:18)
        • 既に記述されていたようです。お早い対応ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-01-30 19:47:52)
  • ボックスから急にポケモン消えるって危険度大で良くない?回避方法がないのと唐突に消えるだなんて精神衛生上よろしくない。怖くてプレーできないよ!これ以外でもヤバイバグ、不具合なのにゲーフリと任天堂が何もしないのはマジで正気か?リコールレベルじゃん! - 名無しさん (2020-01-31 01:42:01)
    • 追伸:駄文、自分だけ敬語になっていない点は失礼しました。 - 名無しさん (2020-01-31 01:47:33)
    • 破損を含む不具合を同時に取り扱っていましたので、これらとは区別して扱った方がよいですね。当然のこと、仰る通りボックスのポケモンやタマゴが消失するバグについては、「ポケモン」というゲームをプレイする上で特に致命的であると存じております。 - 名無しさん (2020-01-31 02:48:16)
    • 破損不具合を別枠にし、ボックスのポケモン等消失をはじめとした何件かのバグを「危険度大」に変更しました。 - 名無しさん (2020-01-31 03:06:06)
      • 熟読に至らず敬語でないコメントしたにも関わらず、共感いただき早急な変更対応恐れ入ります。剣盾の不具合についてはSDカードや本体の破壊までに至ることも含めポケモン歴代どころかこれまでのゲーム全体でも類を見ないほど危険で恐ろしいです。被害規模にも関わらず謝罪にもなってない企業態度も残念でなりません。 - 名無しさん (2020-02-01 03:15:53)
  • 伝説をシンクロ無効っていうのも過去作でできていたのにできなくするのもひどすぎます。ミントだの王冠だの使えばいいとは思いますが厳選するプレイヤー達のことも考えてください。シンクロ50パーセントどころか無効ってみんな一生懸命厳選してるんだなぁ。でも前述のボックスからポケモン消えるから報われない被害者さん可哀想でならない。犠牲者が増えないように公式が対処して誠意も見せていただけないことには怖くて買えません。プレーしてるみんなが一生懸命不具合検証してるのに公式はDLCやポケモンホームの宣伝してるのは呆れます。いや順序逆でしょ。 - 名無しさん (2020-01-31 01:56:06)
  • 2月となりましたので、トップ告知の「年末年始の任天堂の対応」を削除しました。しかし、今現在の状態でも修理品の返送に2~3週間かかるとのことですので、新たに告知を追加いたしました。また、バグにつきましてもプレイヤーの「目」に悪影響を及ぼしかねないものが発見されていますので、バグページに危険度中で追加編集しております。 - 名無しさん (2020-02-01 03:54:14)
  • シナリオや人間中心の話題などは、良点、問題点の他に、新たに「賛否両論点」として扱うのはいかがでしょうか。ああいったシナリオが好きな人も多いので。 - 名無しさん (2020-02-05 17:04:27)
    • 「ポケットモンスター」シリーズ本来の定義に基づいてページを作成する予定です。必要がであれば「賛否両論点」も追加するかもしれません。 - 名無しさん (2020-02-07 02:07:31)
  • 古い話題で申し訳ないのですが、12月初めごろに1部プレイヤーがランクマッチに接続出来なくなる不具合があったにもかかわらず、公式からのアナウンスがなかった件については記載しないのでしょうか。ランキング付きの対戦ゲームではありえない対応だったと思うのですが……。既に取り上げられていた場合はすみません。 - 名無しさん (2020-02-06 21:25:05)
    • ランクマッチに接続できない件に関してはバグ一覧に記載しておりましたが、その後の公式の告知がなかったことについては失念しておりました。後日、広報等問題点に追加いたします。 - 名無しさん (2020-02-07 02:09:14)
  • ゲーフリの公式ホームページのよくある質問にアクセスしたらアブノーマルなサイトに飛ばされた。またそっちアクセスしたらウイルス検出って出るんですが、ゲーフリのサイトが狙われてるのかそれとも剣盾だけじゃなくてサイトにも危ないプログラム組み込んでいるか分かりません。あまりゲーフリと関わらない方がいいとすら思いました。スマホまで破壊ってことはないだろうかと心配です。怖くてこれ以上アクセスできません。同じ経験した方いらっしゃればレスお願いします。 - 名無しさん (2020-02-08 14:51:05)
    • 追伸:iPhone XRにで上記の現象発生。 - 名無しさん (2020-02-08 14:57:56)
    • 「よくある質問」とは、ゲームフリークのリクルートページのFAQでしょうか? - 名無しさん (2020-02-08 15:14:17)
      • さようでございます - 名無しさん (2020-02-08 16:14:52)
  • 誤字すみません。厳密にはゲーフリのリクルートページの「よくある質問」をクリニックしたらアダルト系の広告がでて、二回目はウイルスの可能性ありますと出て急いでサファリを落としキャッシュ解消、iPhone再起動の流れ。立て主本人です。剣盾に直接関係ないけどゲーフリに不信感が増しました。怖かったんでスクショまで至らず証明できず申し訳ございません。 - 名無しさん (2020-02-08 16:21:29)
  • 増田順一が児童買春をしているということや反社会勢力との関わり疑惑そして使用出来ない技に対しての対応についてもまとめるべきでは? - 名無しさん (2020-02-12 23:55:31)
    • 前者はあくまでも噂の域ではあるが後者に関しては問題点に入れてもいいと思う - 名無しさん (2020-02-12 23:56:43)
    • 増田順一氏が何か「使用出来ない技に対しての対応」をしたのでしょうか。 - 名無しさん (2020-02-13 01:48:10)
  • 勝てるかどうかゲームデータは財産として認められないとかは別として、割と本気で被害者の会結成した方がいい エンタメ作品でここまでユーザーを蔑ろにしたのって史上初だと思う - 名無しさん (2020-02-15 06:34:04)
    • 対戦バランスとかストーリー部分などはまだ好みの問題で済ませられるところがあるとしても、バグの多さと公式のサポートや対応の杜撰さについては間違いなく歴代最低ですよね。デマ認識してるゴミカスたちの目を覚まさせる意味でも、何かしら集団で声を挙げる必要はありそうです - 名無しさん (2020-02-15 07:05:49)
  • 人間、特に女性キャラが優遇されてると感じるのは同意だし、男の子主人公だと着せ替えの種類少ない事に関しては流石に差があり過ぎて可哀想だしないと思うけど、女性キャラ優遇を女尊と言ってしまうのはどうかと思う。 - 名無しさん (2020-02-15 09:38:38)
  • すみません途中送信してしまいました。結局そうしてるのっておじさんスタッフ達だし、優遇されてる女性キャラはゲーフリのいたくお気に入りであろうシロナをはじめカミツレ、フウロ、ミカン、カスミ…などなど、「若くて」「綺麗で」「スタイルも良い」キャラばかりなのである意味オヤジ目線の差別だと思う。 - ↑続き (2020-02-15 09:43:05)
    • この辺りはもう少し考えたいと思います。 - 名無しさん (2020-02-15 23:37:03)
    • いわゆる美少女キャラが多いのはポケモンに限った話じゃないし別にいいと思う。子供向けとしては疑問もあるけど。問題は、そういう人間キャラにやたら力入れてる一方で肝心のポケモンが手抜きだったり酷い設定を持ってることよ。それポケモンである意味ないよね?っていう - 名無しさん (2020-02-16 14:05:15)
      • 横から失礼しますが、登場人物ページで「女性キャラ>男性キャラ>>ポケモンの構図」とありますね。確かに今のポケモンはポケモンである必要性がない。 - 名無しさん (2020-02-17 01:33:59)
  • 育成のページのホームバグの王冠リセットは修正されたようなので消しておきました。 - 名無しさん (2020-02-17 01:34:36)
  • ホームのバグ結構あるようなのでバグ一覧とかに一通り載せてほしいです。 - 名無しさん (2020-02-17 06:45:37)
    • ホーム専用のバグ一覧ページにつきましては新規作成を検討中です。既にある『ソード・シールド』の「バグ一覧」とは別々に扱いたいと思っています。 - 名無しさん (2020-02-18 14:22:43)
    • 専用のページを作成しました。バグやエラーなど新たなものが発見されたり、公式で対応がされた場合はご一報いただければ幸いです。 - 名無しさん (2020-02-21 20:50:29)
  • スタッフ問題点にこちら追加をお願いします http://archive.is/XAH4Y http://archive.is/yZ2Gj http://archive.is/nd2uk http://archive.is/BwzzG - 名無しさん (2020-02-17 19:08:01)
    • 「さいとう なおき」氏については当方でももう少し情報を得た上で追加したいと思っておりますが、問題の発端はこちらのツイート「http://archive.is/kIGVD」が今になって削除されたということでよろしいでしょうか。 - 名無しさん (2020-02-18 14:23:41)
      • 削除されたのは昨日です 話題になったのは一昨日でpixivまで消すという迅速な行動に関してエゴサで見つけたと推測されてます - 名無しさん (2020-02-18 18:13:22)
      • 削除順としてはpixivのデデンネ他⇒Twitterのデデンネ絵ツイートということになりますか?また、pixivの絵が削除される時点で削除に至るような一件があったのでしょうか? - 名無しさん (2020-02-19 13:11:59)
        • 問題の絵に関して苦言を呈した方が居て、そこから問題のイラストが愚痴垢界隈(ポケモンにそういう表現をするのが苦手な方が多い)で話題になりました そこで「さいとう なおき」氏に関して名指しで触れた方が居て、翌日に削除に至りました。削除順は不明です - 名無しさん (2020-02-19 15:58:53)
          • ありがとうございます。当方でもう少し詳しく調べてみます。 - 名無しさん (2020-02-21 16:15:29)
  • 孵化中にバグに遭遇。かわらずのいしを持たせて孵化していたら別の性格(直前にかわらずのいしをもたせて孵化いた個体の性格)に固定されてしまっていた。性格以外理想個体引いたのに…別種類のポケモンなので勘違いということはないと思います。既出だったらごめんなさい - 名無しさん (2020-02-20 22:00:50)
    • ありがとうございます。報告いただいた症例は確認されておりますが、「直前にかわらずのいしをもたせて孵化していた個体の性格に固定された」という報告は初めてです。また、預けていた親ポケモンの性格そのものが変わったという例も報告されていますので、念のためご注意を。 - 名無しさん (2020-02-21 16:14:19)
  • これまでの流れのリンクけらゲーフリのP G Lの終了のお知らせの詳細を見ようとしたら、URLがhackingというおかしなサイトに飛ばされる。 - 名無しさん (2020-02-25 19:23:13)
    • 先日iPhone XRで閲覧した者です。SwitchやSDカード破壊の被害が続出とのことですがiPhone破壊という例まで出たらどうしよう。とにかくゲーフリのサイトは安全性にも欠けると判断致します。 - 名無しさん (2020-02-25 19:27:47)
    • URLの設定ミスでした、修正しました - 名無しさん (2020-02-25 20:00:43)
      • iPhone XRの者ですが実際のところ何も解決してなくて怖いです。ごめんなさい、修正の意味がわからないです、他に被害にあってる方もいると思うのであたかも解決したと誤解されるレスはどうかお控え下さい。 - iPhone XR使用者 (2020-02-25 22:01:45)
    • いつもありがとうございます。回答にあたり、要点を3つに分けさせていただきます。(1)該当ページのアドレスの記述に不備があったため、20時に返信をされたユーザーがこれを修正していることを編集履歴で確認しています。なお、このアーカイブアドレスはゲームフリークではなくポケットモンスターオフィシャルサイトのものです。(2)「iPhone XR使用者」様は、以前2月8日にこちらの意見板でアーカイブではない「ゲームフリーク」公式サイトのよくある質問ページにアクセスした際にアダルト・ウイルス関連のコンテンツが表示されたとあり、今回は当Wikiのアーカイブ出力されたPGL終了のページにアクセスするとおかしなページに転送させられた、ということでよろしいでしょうか。(3)スマートフォン「iPhone XR」で該当ページを閲覧しているブラウザアプリを教えていただけますか。 - 名無しさん (2020-02-26 14:45:40)
      • ご対応ありがとうございます。(1)は昨日の該当する文面だけ見ると勝手に解決した扱いになってるものと解釈しておりました。やや感情的な批判になったことは申し訳ございませんでした。改めてありがとうございます。 - iPhone XR (2020-02-26 22:26:28)
  • (2)いいえ。Wikiからのリンクで公式のP G Lのページに飛びます。この時点では問題ありません。その公式のP G LのページからのP G L終了のお知らせのリンクをクリックするとURLにhackingという文字列が入った変なサイトに飛ばされそうになります。怖いのでブラウザ強制終了させiPhone再起動となりました。 - iPhone XR (2020-02-26 22:34:05)
  • (3)Safariを使用してます。たまたま私だけかは不明ですが、起こったことはありのままにお伝えしたつもりです。ポケモンホームでもポケモン消失バグも開き直ってんじゃないかとすら思ってしまう対応をしていると聞いてゲーフリはプログラム関係も杜撰というかプロ意識が欠けてる、その程度ということでしょうか。 - iPhone XR (2020-02-26 22:40:35)
  • 見落としていたらとても申し訳ないのですが、グラフィック問題点について、「そのポケモンが生態的にあり得ない場所に生息している。」も追加してみれば良いのではないでしょうか。飛行タイプを持つギャラドスが陸にいるのはまだしも、今まで釣ったりしなければバトルすらできなかったチョンチーがキノコの上に乗っているのは明らかにおかしいと思います。 - 名無しさん (2020-03-05 10:32:50)
    • 恐らく↑のチョンチーはマップの雰囲気に合わせて登場したのだと考えられますが、今までの「自然」をしっかりと魅せていたポケモンからしてみると、ロクにポケモンも知らないようなスタッフがイメージと何となくだけで設置したようにしか見えません。 - 名無しさん (2020-03-05 10:50:51)
    • 恐らく、アラベスクタウンのチョンチーのことだと思いますが、これに関しては仰る通り疑問を覚えており、発光するキノコに適応する形での配置であれば、ネマシュやマシェードが適任だと個人的に思います。 - 名無しさん (2020-03-14 22:01:06)
  • 日付けが変わったのに、ラテラルタウンの掘り出し物市で売ることが出来なくなりました。(「明日も気がむいたら よろしくな」と言われてしまいます。)また、ワイルドエリアの巣が前日のままです。前日ワットだけ貰ってバトルしていませんので… - ポケモン初心者 (2020-03-23 19:16:41)
  • 荒れるから消すこと自体は特におかしくもないでしょ。後半の文句を言いたいがために無理やり挙げ足取ってるようにしか見えない。載せるべきだと思うなら自分で編集するか有志が編集しやすいように該当ソースくらい貼ったら? - 名無しさん (2020-04-04 18:52:59)
    • 増田セクハラを載せないことが気に食わないみたいだけどなんで散々言われてるように編集できるようにソース貼ることができないの?グチグチ文句垂れるその手間で「こんな問題発言があります。ソースはこれです。編集お願いします」と一言言うだけで済むのに。 - 名無しさん (2020-04-10 06:44:43)
  • 育成関連の問題点のドータクンの大爆発没収に触れていますが、 - 名無しさん (2020-04-09 20:09:08)
    • 育成関連の問題点のページでドータクンの大爆発没収に触れていますが、退場技についてはテッテイコウセンが(完全でないにせよ)補完していると思います。 - 名無しさん (2020-04-09 20:10:51)
      • 「育成関連 問題点」ページのドータクンの項にて「てっていこうせん」の存在について触れておきました。技「てっていこうせん」の不安定な命中率と安定しない退場性能では、本来の意味での「補完」にはなり得ないと思います。 - 名無しさん (2020-05-12 15:33:35)
  • 某ユーザーの件、大変お疲れさまでした…。今後はルールの方に「スタッフの問題発言について追記等要望を出す場合、アーカイブなどの該当ソースを出すこと。また、対応を急かすような攻撃的な口調は控えること」と追記した方がいいかもしれませんね… - 名無しさん (2020-05-12 15:30:11)
    • ありがとうございます。ルールについてはまた検討し、近日中に追加したいと思います。長期にわたりユーザーの皆様にご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。 - 名無しさん (2020-05-12 15:34:49)
  • バグ責任拒否などの悪事を動画にしていたumaちゃんねるが信者ファンネルされたのか消えていた・・・・・。 懸命に戦ってた彼も消滅=悪人と軽々に決めつけるつもりですか? - 名無しさん (2020-05-17 02:51:16)
  • すいません、umaちゃんねるとやらはこのwikiとは関係あるんですか?消すのは動画サイトの運営の判断なので当然こことは特に関係ないのですが。ちなみにYouTubeは元々、Amazonの剣盾の「さかな」とか意味不明なこと書いて☆5のレビューしてるような、その「信者ファンネル」的なものは発売前から圧倒的に多いですよ?よって特にここでコメントする意味がないのはわかりますよね - 名無しさん (2020-05-17 15:45:22)
  • このwikiの腑に落ちない動きのことも踏まえて問いてみてます。そのような遠回しな言い訳をしている場合ですか。 また、まるで他人事のように書いてますが信者ファンネルをなめているのではないのでしょうか?ましてやこのポケモンでは今将来にも関わるあからさまな汚点にそれがなされています。あなた方はことの重大性を考えたことがありますか? - 名無しさん (2020-05-17 22:47:18)
  • 販売から半年ぐらいたっているから、これらの問題はサイレント修正が入ったのかなって考えました。実際のところどうなんでしょうか? - のぞき (2020-05-27 20:39:39)
    • 総プレイヤー人口や話題性が当時と比べると落ち込んでいるので、報告が目立たなくなったのはその影響かと思います。当時と同じユーザー数で比較できればサイレント修正があったのかどうかはある程度判断できそうなんですが。 - 名無しさん (2020-05-29 02:33:44)
    • どういった事がきっかけで壊れるのか? 本体やプレイ状況によりけりで、よくわかってないからねぇ…エキスパンションパス第1弾配信開始でプレイヤーが戻ってきて、それでエラー報告が多発してたら修正されてないと見るべき。 - 名無しさん (2020-05-29 17:26:40)
    • 現状エラーや本体破壊の報告は極端に少ないか、または無いか。エラー云々の悪評が広がりすぎた影響と、発売から既に半年以上経って新規が少なくなり、問題が浮き彫りにならなくなってしまったのか…アップデートは何回か行われていたが、サイレント修正である程度は解決したか…それとも実際はまだ解決していないのか…? 今でも不安な要素は多く、やるにはリスクの大きいゲームだとは思う。 - 名無しさん (2020-07-09 21:36:45)
  • 内定・追加内定ポケモンのイッシュ地方出身率ならびに、理由不明の3剣士、レシラム・ゼクロム・キュレム先行解禁(ミュウツーは元祖禁止伝説な上ミュウがボール連動で手に入るから、ソルガレオ・ルナアーラ・ネクロズマは前作伝説だからだろう)についてはどうお考えでしょうか - 名無しさん (2020-07-07 16:28:12)
    • イッシュポケモンが何かしらの贔屓を受けていることは発売前の情報から言われていました。贔屓について疑問は覚えますが、不要なリストラを行ったことがそもそもの原因だと思います。 - 名無しさん (2020-07-23 21:35:11)
  • YY通信のマルチバトルのシステムについて不安があります - 名無しさん (2020-07-22 17:20:14)
    • ↑上でマルチバトルについて書き込んだ者です。謝って全文書き込めずに投稿してしまったので再投稿します。マルチバトルについてですが、折角トレーナーとマッチングしても"通信から抜けた人がいる為終了します"と表示され、強制終了されることが殆どです。一説では日付け変更バグ(?)を行うために、わざと通信から抜けているプレイヤーがいるようなのですが、こういったプレイヤー達のせいで、本当に対戦をしたい人が何度もマッチングをやり直さなければ行けない状況が続いていて、何かしらの措置をとって欲しいと思ってしまいます。見知らぬトレーナー達と組んでバトルをするというマルチバトルのシステムは、個人的には物凄く楽しいものだと思っていますし、快適に遊べる環境を作って欲しいです。 - 名無しさん (2020-07-22 17:42:25)
      • 通信切断に関してはオンライン多人数同時プレイゲームの宿命ですが、対戦とは何の関係もないバグのために意図的に切断する行為は民度を疑うようなものですね。 - 名無しさん (2020-07-23 21:32:28)
  • 「グラフィック/3Dモデル関連 問題点」にてなかよし度について「最高になってもその場で二度跳ねるだけ」とありますが、実際はこちらを向く演出は入っていますよ。ただし、確認するとわかるのですが首だけを動かすのではなく、モデリングが少しこちらに向かって回転するという動きになっています。ですので「向いてはいるがわかりづらい・首を動かさないので前作以前と比べ見劣りしてしまう」という文言に変更希望です - 名無しさん (2020-07-23 19:01:12)
    • 変更しておきました。 - 名無しさん (2020-07-23 21:28:33)
  • XYからずっと思ってること。一部の種類のポケモンの鳴き声、具体的には最初はピカチュウ、そしてイーブイとキョダイニャースに声優使われてるのが苦手。可愛いと好評だから継続されてるのはわかるんですが、他のポケモンが良い意味で人外めいた個性的な鳴き声なのに一部だけ肉声で正直どうやっても浮いてると思っています。設定で従来の電子音に切り替えられる機能さえつけてくれたらそれに関しては何も文句は無いのに、どうして強制的に聞かなければならないのか不思議でなりません - 名無しさん (2020-08-05 00:53:34)
    • ピカチュウの声嫌いな人いるんだ、意外だな - 名無しさん (2020-11-04 22:23:17)
  • ホップのストーカー、伝説の片割れをちゃっかりゲットがNやリーリエ並の贔屓、しかもキャラデザ的にその2人程人気があるとは思えない。登場人物の問題点に挙がるかも? - 名無しさん (2020-09-04 20:21:59)
  • 共感できる不満点も多く興味深く拝見させていただきました。 - 名無しさん (2020-10-30 15:00:34)
    • 間違って文の途中で書き込んでしまいました。申し訳ありません。バグ一覧のところにあるギルガルドガがダイマックス中に「ダイウォール」をしてもフォルムチェンジをしないというところですが、これは仕様ではないでしょうか。バトルスイッチは他の守系の技でなくキングシールドでないとフォルムチェンジできないため、ダイウォールでフォルムチェンジしないのは正常な動作かと思います。些細なことですが少し気になりましたので書き込ませていただきました。長文失礼いたしました。 - 名無しさん (2020-10-30 15:07:14)
  • 連続で申し訳ありません。新ポケモンの問題点の部分ですが、ポケモンを蔑ろにするような設定やカセキメラなどの冒涜的なデザインのポケモンが - 名無しさん (2020-10-30 17:08:22)
    • 不満点にあがるのは共感できるのですが、単にデザイン面で人間っぽいデザインだからということなどで問題点に挙げるのは少々行き過ぎかなとも思いました。単に見た目が好みでない人が多いだけで他に設定面で問題がないポケモンたちならば、「新ポケモンにはデザインが不評なポケモンが多い」程度の記述でまとめてしまっても良いのではないでしょうか。 - 名無しさん (2020-10-30 17:16:11)
    • 補足ですがここで挙げられているポケモンが好きではないという方々の感性を否定しているのではなく、あくまで問題点が各々の好みという主観的な問題の一つに集約されるのならば倫理的問題という尺度での問題点を持つカセキメラたちと同列に名指しして批判するのは客観性に欠けるのではないかということです。SNSで好きでないという意見が多かったとしてもやはり主観的な域を出ない問題点であるように思います。そのため問題点として挙げるのならば「デザインが不評のポケモンが多い」というようなぼかした形で挙げ閲覧者各々に脳内で補完させるという形にしたほうが名指しするより無意味にファンを傷つけずに済むと思います。発売から1年近くたち特に御三家などはストーリーや対戦で使って愛着のある人もいると思います。私もそうですがそういった人の中にもここにあるようなゲームフリークの姿勢やシステムに対する不満を持つ人はいると思います。そうした方を無意味に敵に回さないためにもこのようにした方が良いのではないかと思った次第です。度重なる長文、送信ミスなど大変失礼しました。 - 名無しさん (2020-10-31 17:32:29)
  • 各問題点に、「スペシャルレートではない通常のレート戦での使用率上位の禁止化(対戦限定の実質的な追加リストラ)」、「エキスパンションパス同梱バージョン(剣盾とパス別に買う方が安い)」、「歴代のMVに対する公式の悪乗り(剣盾とは直接関係ないですが)」、辺りを加筆できたらお願いします。 - 名無しさん (2020-10-31 19:09:06)
  • デザインが世間一般のネットスラングやネタをオマージュしたものが目立つ。←これはただのこじつけでは?それに化石ポケモン然り、キョダイダストダスのコイキングの骨とかガラルサニーゴとかも現実の倫理観持ち込み過ぎだわ、PTAかよ - 名無しさん (2020-11-02 11:11:03)
  • 上でも言われてるけどグラフィックって、スタッフや会社の姿勢と同列に並べるようなものではなくて、好みの問題じゃないかなあ。簡悔(だっけ?)とか3Dモデルの欺瞞とかは共感できるだけに、つくづくキャラデザへの言及が蛇足だと思う。倫理観云々言うならカエルの上に草花生やしたりとか冬虫夏草に侵されて生きてる虫とかクローンとか、子供時代にすんなり飲み込んじゃった設定でも今冷静に考えてみるとエグい設定も多いよ - 名無しさん (2020-11-10 02:35:06)
    • これだけだと信者の凸みたいな扱いされそうで嫌なので一点不満点を挙げるなら、第五世代&リージョンフォームの連れ歩きモーションってほとんどポケGOにちょっと手を加えた程度のもんだよね - 名無しさん (2020-11-10 02:37:31)
      • 第五世代→第五世代以前 - 名無しさん (2020-11-10 02:38:04)
  • なんか主観で批判しすぎじゃないかなあ - 名無しさん (2021-01-03 13:18:41)
    • カセキメラについては同意。サニーゴやグラフィック使い回しとか他の批判要素が真っ当なだけに勿体ないよね - 名無しさん (2021-02-11 08:27:19)
  • ダイマックスバトルのNPCのトレーナーの問題がなければいいゲームだと思う。 - 名無しさん (2021-01-03 15:32:34)
  • ランクバトルで、comだけでなくcafe,Labといった改造親名が多数確認されてる模様 - 名無しさん (2021-02-06 22:27:33)
「意見板」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【ポケモン剣盾】ポケットモンスター ソード・シールドの良点・不満点・問題点まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • FAQ
  • 簡易要点まとめ
  • これまでの流れ
  • 保護者の方へ読んで貰いたい事
  • 砂場
  • 重要告知

各種掲示板

  • 意見板
  • 質問板
  • メモ置き場

良点

  • バトル関連 良点
  • 育成関連 良点
  • DLC 良点

不満点&問題点

  • リストラ関連 問題点
  • 新ポケモン関連 問題点
  • バトル関連 問題点
  • 育成関連 問題点
  • フィールド/ダンジョン/ワイルドエリア 問題点
  • シナリオ本編/ムービー 問題点
  • 登場人物関連 問題点
  • テキスト関連 問題点
  • グラフィック/3Dモデル関連 問題点
  • 通信関連 問題点
  • 広報/商法/対応 問題点
  • スタッフ発言 問題点
  • DLC 問題点
  • バグ一覧

不具合報告

  • 不具合概要
  • エラー関連
  • データ関連
  • SDカード関連
  • Switch本体関連

連動ソフト

  • Pokémon HOME 問題点
  • Pokémon HOME バグ等一覧

リンク

  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト
  • ポケットモンスターオフィシャルサイト
  • 『Pokémon HOME』公式サイト
  • ゲームフリーク オフィシャルサイト
  • 任天堂ホームページ
  • ポケモン剣盾 被害まとめWiki(旧wiki)

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. Pokémon HOME 問題点/Pokémon HOME バグ・不具合
  2. スタッフ発言 問題点
  3. グラフィック/3Dモデル関連 問題点
  4. DLC 問題点
  5. 新ポケモン関連 問題点
  6. バグ一覧
  7. これまでの流れ
  8. 広報/商法/対応 問題点
  9. リストラ関連 問題点
  10. 不具合概要
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1218日前

    トップページ
  • 1457日前

    広報/商法/対応 問題点
  • 1457日前

    DLC 問題点
  • 1457日前

    テキスト関連 問題点
  • 1461日前

    これまでの流れ
  • 1650日前

    FAQ
  • 1650日前

    グラフィック/3Dモデル関連 問題点
  • 1650日前

    簡易要点まとめ
  • 1650日前

    新ポケモン関連 問題点
  • 1650日前

    フィールド/ダンジョン/ワイルドエリア 問題点
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Pokémon HOME 問題点/Pokémon HOME バグ・不具合
  2. スタッフ発言 問題点
  3. グラフィック/3Dモデル関連 問題点
  4. DLC 問題点
  5. 新ポケモン関連 問題点
  6. バグ一覧
  7. これまでの流れ
  8. 広報/商法/対応 問題点
  9. リストラ関連 問題点
  10. 不具合概要
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1218日前

    トップページ
  • 1457日前

    広報/商法/対応 問題点
  • 1457日前

    DLC 問題点
  • 1457日前

    テキスト関連 問題点
  • 1461日前

    これまでの流れ
  • 1650日前

    FAQ
  • 1650日前

    グラフィック/3Dモデル関連 問題点
  • 1650日前

    簡易要点まとめ
  • 1650日前

    新ポケモン関連 問題点
  • 1650日前

    フィールド/ダンジョン/ワイルドエリア 問題点
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.