爆走兄弟レッツ&ゴー!!
タイプ1:じめん
『月刊コロコロコミック』で連載されていた、こしたてつひろ氏の漫画作品。
当時人気を博した玩具、ミニ四駆を扱っている。
登場人物
ハッサムorガーディorプラスル:星馬烈 Return racersで大人になったのでウインディもアリ。
ストライクorメノクラゲorマイナン:星馬豪 メノクラゲは頭の赤い水晶体=ゴーグルと例えて。Return racersで大人になったのでドククラゲもアリ。
ムクホークorドラピオン:鷹羽リョウ 後者は某四天王の名前から。
ムクバードorスコルピ:鷹羽二郎丸
エテボースorフタチマルorゼニガメ♂:三国藤吉 後者は声優つながり。
ムチュールorキレイハナ:三国チイコ
アギルダー:J
カビゴン:黒沢太
キルリア:佐上ジュン
ムクホーク:杉山闘士(ミニ四ファイター)
フーディン:土屋博士
エースバーンorニャース:沖田カイ
ゴリランダーorマタドガス:近藤ゲン
インテレオンorアーボック:土方レイ
ラムパルドorペルシアン:大神博士
色違いのガーディ:一文字豪樹
色違いのメノクラゲ:一文字烈矢
ファイアローorファイヤーorバシャーモ:大神マリナ
マシン
フライゴンorレックウザ:ビートマグナム シンボルのドラゴンから。
ファイアローorホウオウ:バスターソニック シンボルのフェニックスから。
レントラー:ネオトライダガーZMC なんとなく色とイメージで。
ハブネーク:スピンバイパー
フラージェス:フラワーバイパー
イルカマン:プロトセイバーEVO
マニューラ:ブラックセイバー
ガラガラ:ホームランマンタレイ
アリアドス:ビークスパイダー
ヒードラン:ブロッケンG
ドラピオン:レイスティンガー
ポリゴンZ:バックブレーダー
ギャロップ:ディオスパーダ
ギラティナ:ベルクカイザー
グライオン:シャイニングスコーピオン
コメント
- 草案
WGP編
登場マシン
メブキジカ:バックブレーダー
アニメオリジナル
ARブーメランズ
ネイティオor特性ようりょくそorコーチトレーナーの手持ちポケモン:ネイティブサン
クールカリビアンズ
バンバドロ:ジャミンRG オフロードに強いため
-- (名無しさん) 2024-07-21 15:36:41
- ↓「凍りついた炎」でした -- (名無しさん) 2023-11-18 00:09:17
- バサギリ:ワルデガルド・ダーナラ ハッサムの烈と対になるので
カミツルギorホワイトキュレム:ディオスパーダ 前者は名前繋がり。後者はカルロが真のアディオダンツァを「凍った炎」と表現してる事から。 -- (名無しさん) 2023-11-18 00:06:07
- ↓ドククラゲの星馬豪と対になるので -- (名無しさん) 2023-11-13 01:32:03
- リククラゲ::ニエミネン・スノオトローサ -- (名無しさん) 2023-11-13 01:31:11
- 色違いのガーディ:一文字豪樹
色違いのドククラゲ:一文字烈矢 -- (名無しさん) 2023-10-14 13:46:02
- 登場人物
ガーディ: 星馬烈
ドククラゲ:星馬豪 -- (小林立) 2023-08-20 00:52:44
- 草案
登場人物
ロコン(アローラのすがた):ユーリ・オリシェフスカヤ
メガヤンマ:FOX1
イトマルorバチュル:FOX2
バシャーモ:FOX3
ツボツボ:ジュリアナ・ヴィクトール 使い手のコサブロウ同様名前を間違えられるので
ガメノデス:サリマ
モノズorピカチュウ:ヴィッキー 前者は隠れ目なので。後者は声優繋がり
ブニャット:シェン・ホワァン
オノノクス:トン・ウェン・リー
ザシアン:蔡文姫 NNはポン推奨
ザマゼンダ:蔡文遠 NNはリーチ推奨
マシン
CCPシルバーフォックス
キュウコン(アローラのすがた):オメガ
サバンナソルジャーズ
ゼブライカ:サバンナゼブラ
色違いストライクor色違いマイナン:ニエミネン・スノオトローサ
色違いハッサムor色違いプラスル:ワルデカルド・ダーラナ
小四駆走団光蠍
レックウザ:空龍
ドラピオン:シャイニングスコーピオン
オーディンズ
レシラム:ホワイトナイト
-- (ユリス) 2020-10-10 23:57:58
- ラプラス:プロトセイバーEVO -- (ロケット・ガチャット) 2020-08-02 08:29:14
- TRFビクトリーズメンバーをブイズで統一するなら
ブースター:星馬烈
シャワーズorグレイシア:星馬豪
イーブイ:鷹羽リョウ
エーフィ:三国藤吉
サンダース:J
-- (ユリス) 2018-04-29 07:52:12
最終更新:2025年05月19日 18:11