学校へ行こう!
1997年10月から2005年3月までTBS系列で放映されていたバラエティ番組。
2005年4月から2008年9月までは、『学校へ行こう!MAX』が放映された。
レギュラー
みのもんた
V6
トロピウスorカモネギ:坂本昌行
ケンタロスorデンリュウ:長野博
ムクホークorケルディオ:井ノ原快彦
ギャロップorフライゴン:森田剛
ゴルダックorバシャーモ:三宅健
バクフーンorリングマ:岡田准一
こちらのページを参考に。
B-RAPハイスクール
軟式globe パーク・マンサー
バッフロン
性格:やんちゃ
努力値:HP・素早さ252
特性:すてみ
持ち物:しんぴのしずく(KOIKEの涙)
技:アフロブレイク(いろんな意味で)、あばれる(そのまんま)、にらみつける(カメラにむかって)、メロメロ(KOIKEに対して)、ふるいたてる(スイッチが入る前)、ギガインパクト(テレビの前の皆に強烈なインパクトを与えた)、ドわすれ(そうだよアホだよ)
備考:ポケモンRS以前の世代の誰もが見ていたであろう、今は無きTBS系列番組 学校へ行こう!の人気コーナーB-RAPハイスクールのトリをつとめるラッパー(?)
マーク・パンサーもといパーク・マンサーを意識した型(現在ではダンシング刑事として活動中)
ポケモンでアフロと言えばミラーボを連想するだろうが、当時衰退していった貴重なアフロヘアーであったこともあり、連想した人も多いだろう。
パークは子供の頃馬に育てられた(という設定)ので、できれば親を馬(ギャロップやゼブライカ)にして卵から育てたい。
MUSIA
ムシャーナ
性別:♂
特性:シンクロ(森田「誰もいねぇだろ後ろw」MUSIA「僕がいるよ~!」)
持ち物:おいしいみず(ムーシャ入りウォーター)
技:あくむ(その存在が)/シンクロノイズ(「オルトゥマヘイ!」)/マジックコート(
MISIAファンの苦情に諸ともしないから)
アシストパワー(視聴者パワー ただしアンチも含む)/りんしょう(ア"ァ"~~~!!!)/いばる(根拠の無い自信)
アンコ the KANCREW
各地方の御三家
NN:MCリンダ、ASA、TOMOE
性別:♂
特性:なんでも
持ち物:なんでも
技:りんしょう(ズンチズンズンチ)・しぜんのめぐみ&パイルのみ(お前の弱点お前の弱点パイナップルの入ったピザ!)・みねうち(お前のライバルとどめは刺さない)・ないしょばなし(お前の秘密お前の秘密迷ってる人に嘘を教えちゃった)・なやみのタネ(悩みます)
などなど。基本的に彼らのネタを思わせる技なら何でもOK
備考:おもにトリプルバトル向け。必ず1番目に登場していたため、先発で3匹一緒に出してあげよう。誰が誰役かは自由にしていいが、センターのMCリンダは本名が「林田」であるため、草タイプにするのが望ましいと思われる。
なお三鳥や三犬などの、3セット準伝説ポケもふさわしい。
その他Bラッパー達
ケイコウオor
フーディンor
メタグロス:co慶応
ソーナンス:夏木マリ夫
コソクムシ:尾崎豆
ブニャット:ハミデルラヴィーン
ケンタロス:酪農太郎
ヒヤッキー:スマイル八木沢
ドンファン:ジョン・レノソ ZO-3(ゾーサン)ギターから
エルレイド・マラカッチ:騎士男
ヘルガー:デーモン夕暮
ナッシー:劇団あととり
ユクシー:ニュース23
プクリン3匹→2匹:RHYMAHOLIKS
エンブオー・バオッキー:チゲ&カルビ
コメント
- 草案
その他のBラッパー
スワンナ:MCスワニー
-- (ユリス) 2013-11-15 20:55:55
- 夏木マリ夫 ソーナンス
尾崎豆 ダンゴロ
ハミデルラヴィーン ブニャット
酪農太郎 ケンタロス(ミルタンクでもいいが、性別が…)
スマイル八木沢 ヒヤッキー
ジョンレノソ ドンファン(いつもぶらさげているギターはZO-3)
騎士男 エルレイド(大さん) マラカッチ(翔さん)
デーモン夕暮 ヘルガー
劇団あととり ナッシー
ニュース23 ユクシー
RHIMAHOLIKS プクリン3匹→2匹 全員にりんしょう必須
チゲ&カルビ エンブオー(チゲ) バオッキー(カルビ(しばっち)
まだまだあったら、みなさんドンドン書き込んでください! -- (名無しさん) 2013-07-02 10:24:58
- 3鳥、3犬、UMAなどの3セット準伝説→アンコ the kan crew -- (名無しさん) 2012-12-11 12:28:46
- MCのV6さんの皆さんやみのさんを追加して下さい。早めに追加して下さると嬉しいです。 -- (名無し) 2011-10-25 06:20:59
- ↓Co.慶応ならにフーディンかメタグロスもありなんじゃなかろうか。
頭のいい人(慶応大生でバイリンガル)だし -- (名無しさん) 2011-02-23 22:20:16
- 名前が似てるんで、ケイコウオをco慶応にしてはどうです? -- (名無しさん) 2011-02-20 11:01:25
- ネタポケまとめWikiのバッフロンの項目に以前記載されていたものを転載させていただきました。 -- (管理人) 2011-02-19 21:43:13
最終更新:2024年05月27日 17:56