2009年4月から放送されたサンリオ原作のシリーズ。
2009年4月~2010年3月に放送された「ジュエルペット」、
2010年4月から2011年4月に放送された「ジュエルペットてぃんくる☆」、
2011年4月から2012年3月放送された「ジュエルペットサンシャイン」がある。
ちなみにシリーズ毎に人間キャラは全て入れ替えになるがジュエルペット及び
一部のジュエルランド関係者は続投となっている。


登場人物


ジュエルペット

ルビー

リザードン
チェリム
ミミロルorヒバニー:うさぎ繋がり

ガーネット

フシギバナ
プリンor色違いのニャルマー

サフィー

カメックス
マナフィ
ヨーテリー

その他

色違いのクマシュン:ラブラ
ニャースorサニーゴ:サンゴ 後者は名前ネタ。
レディアンorニューラ:ディアン 前者は名前ネタ。
パチリスorホシガリス:チターナ
チョロネコ:ダイアナ
ケルディオ:オパール
モココor色違いビリジオン:エンジェラ
ペラップorアチャモ:リン
トサキント:アクア
リーフィア:ペリドット 色合いから
デデンネ:アメリ
色違いのミミロル:ルナ
色違いのイーブイ:ミルキィ
ブースター:プレーズ
ペルシアン:カイヤ モチーフがシャム
ドーブル: ユーク
ガーディ:カイト
ニドラン♂:イオ
ワンパチ:ネフライト
イワンコ:コハク
エイパム:タータ
オタチorコジョフー:ニック
トゲデマル:ブラウニー
ニャスパー:ラピス
グランブル:キング
ミツハニー:チャロット
サンダース:ジャスパー
色違いのカエンジシ:グラナイト
ビッパ:コール
ヒメグマ:ローサ
ホルビー:ルーア
ロコン(アローラのすがた):ラリマー

マニューラ:ダークディアン 1期目のラスボスである。

スイーツジュエルペット

エモンガ♂:グミミン
色違いのミミロルorチラーミィorランクルスorヤンチャム:マカロニア ランクルスは使い手のカトレアとの声優繋がり 後者は声優繋がり(二代目)

ジュエルランド関係者

シリーズ共通


無印限定キャラ

マニューラ:ミント
ゲンガー:セージ
ゴチルゼル:アオジソ
カプ・コケコ:キマージョ
カプ・ブルル:ドマージョ
カプ・レヒレ:アイマージョ
カプ・テテフ:ラクマージョ

てぃんくる限定キャラ


サンシャイン限定キャラ



きら☆デコッ!限定キャラ


ハッピネス限定キャラ


レディ ジュエルペット限定キャラ


マジカルチェンジ限定キャラ




人間キャラ

無印限定キャラ

サーナイトorワカシャモ:紅玉りんこ
マリルリorジュプトル:朝岡みなみ
ドレディアorヌマクロー:有栖川あおい
ルカリオ:帯刀啓吾

てぃんくる限定キャラ

トゲチックorサクラビスorミミロップorアチゲータ:桜あかり
エネコロロorニャローテ:ミリア
ネオラントor色違いのサーナイトoウェルカモ:沙羅 ものしりメガネ推奨
インテレオン♂:レオン 名前から
グレイシア♂orヤンチャム♂:ニコラ 前者は声優繋がり

アブソルorルカリオ:祐馬
未定:名倉麻衣
未定:松本朋絵
未定:錦木七海
未定:檜志保

ゾロアークorドンカラスorダークライ:アルマ 後者はグランプリ編でのイメージで前者はアブソルにイリュージョンしよう
カイオーガ:アルファ

サンシャイン限定キャラ

チャオブーorタブンネ:浅香ひなた(運動が苦手「すばやさが低い」&お化けに興味がある「ノーマルタイプにはその技が効かないので。」)
ジャノビーorキリキザン:藍沢晶子(後者は怖い顔、睨み付ける必須。)
フタチマルorコジョンド:水城花音(よくルビーと喧嘩していたので、威張る、挑発必須。)

きら☆デコッ!限定キャラ

チェリムorテールナーorニンフィア:大宮ぴんく
モウカザルorブースター:赤城烈
ヒコザルorイーブイ:赤城緑
ゴンベorハヤシガメorサンダース:富良野黄一 前者はイメージ、後者はブイズで統一
ポッタイシorグレイシア:尾崎青騎士

ハッピネス限定キャラ

マグマラシorオドリドリ全般:月影ちあり 後者は、チアリーダーなので
ベイリーフorチラーミィorペロリーム:華山るるか 中者は声優繋がり 後者は球体付きで
アリゲイツorフレフワン:近衛ねね

レディ ジュエルペット限定キャラ

ニンフィアorテールナー ももな
ブラッキーorニャルマー リリアン
ハリボーグ みずき
ゲコガシラ かろん

マジカルチェンジ限定キャラ

ラビフットorチラチーノ:雲母あいり
バチンキー:雲母朔太郎
ジメレオン:福王子ローラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月09日 16:14