サンリオ
タイプ1:ノーマル
タイプ2:フェアリー
シナモロール
シナモン
ヨーテリーorチルット
ルリリ:声優ネタ。
ピカチュウ:同上+「ピカチュウ、これなんのカギ?」+「メロエッタのキラキラリサイタル」で統一するなら。
色違いのグレイシア:ブイズで総一するなら。色合い+瞳の色から。
アメモース:虫ポケモンで総一するなら。
フェローチェ:同上+ウルトラビーストで総一するなら。
スイクン:歴代の『ポケットモンスター』シリーズのパッケージを飾ったポケモンで統一するなら。
性別:♂
性格:ようきorやんちゃorむじゃき(映画版or通常)/うっかりやorおくびょう(ふわふわ♡シナモン版)
個性:たべることがすき/おっちょこちょい(漫画版)
持ち物:お菓子系アイテム
シナモンフレンズ
ミミロル♀orキレイハナ♀orサニーゴ♀orニンフィア♀orフォッコ♀orミジュマル♀orビビヨン(ぐんとうのもよう)♀:モカ サニーゴはカスミ(アニメ)と同様虫嫌いなので。
ゴンベ♂or色違いのブースター♂orハリマロン♂orモルペコ♂orヤナップ♂orヘラクロス♂:カプチーノ
メリープ♀orピカチュウ♀orコジョフー♀orサンダース♀orルチャブル♀orズルッグ♀orメラルバ♀:シフォン 前者は
声優繋がり。
トゲピー♂orププリン♂orヤナップ♂orタツベイ♂or色違いのイーブイ♂orデデンネ♂orエモンガ♂orバチュル♂:みるく
同上。
リオル♂orポッチャマ♂orリーフィア♂orケロマツ♂orキバゴ♂orアゲハント♂:エスプレッソ アゲハントは声優ネタ。
トゲキッス♀orニンフィア♀orクレッフィ♀orツタージャ♀orビビヨン(はなぞののもよう)♀:ポロン
ココ&ナッツ
プラスル♂orバオップ♂orイーブイ♂:ココ
マイナン♂orヒヤップ♂orイーブイ♂:ナッツ
シナモエンジェルス
チェリンボ♀orミミロル♀orキレイハナ♀orサニーゴ♀orチラーミィ♀orエムリットorニンフィア♀orシュシュプ♀:モカ
ピカチュウ♀orメリープ♀orコジョフー♀orギザみみピチュー♀orエモンガ♀orユクシーorサンダース♀or色違いのペロッパフ♀:シフォン
ポッチャマ♀orチェリム♀orユキメノコ♀orクチート♀orツタージャ♀orアグノムorシャワーズ♀orマリル♀:アズキ
ルロロマニック
デスマス♂orヤミカラス♂orヤミラミ♂orブラッキー♂:ベリー
コロモリ♀orムウマ♀orチェリンボ♀orエーフィ♀:チェリー
ブラッキー・カフェ軍団(ふわふわ♡シナモンオリジナルキャラ)
ゼクロム:ブラック
マッギョ♂:ビター 雰囲気から。
ゴチム♀:ココア
その他
ギャロップ♂orケルディオorシェイミ:コルネ
色違いのエルフーン:ホイップ
ボルトロス:キャビティ わるだくみ、かみなりor10まんボルト必須。
レシラム:セサミ(ふわふわ♡シナモンオリジナルキャラ) ブラッキー・カフェ軍団と対になるので。
けろけろけろっぴ
ケロマツ♂orニョロトノ♂:けろっぴ
ゲコガシラ♀:ぴっき
色違いケロマツ♂:ころっぴ
ケロマツ♂:ちっぴ
ケロマツ♀:けろりーぬ
ガマガル♂:キョロスケ
ニョロゾ♂:ノーベルン 持ち物ものしりメガネ推奨
ニョロボン♂orゲコガシラ♂:ガンタ
チョボマキ♂orヌメイル♂:でんでん
ポワルン♀:てるてる
ジメレオン♂:けろっぺ
ニョロボン♂orゲッコウガ♂:けろっぴのパパ けろっぴの父親
ニョロボン♀orゲッコウガ♀:けろっぴのママ けろっぴの母親
ドクロッグ♂orギギギアル:ガメガメダダ 後者は使い手のアクロマと科学者繋がり
グレッグル♂:ガメッピ
色違いグレッグル♀:ギャルッピ
ポチャッコ
ドーブル♂orパピモッチ♂:ポチャッコ ナナのみorヒウンアイス必携
ドーブル♀orパピモッチ♀:ポチャミ
アチャモ:ヒヨコ
デデンネ♂:チョッピ
ラビフット:グリ
ヒバニー:ラビ
色違いのヒバニー:チュピ
アチャモ×3:ピーチャンズ
モグリュー:モグモグ
おさるのもんきち
ヒコザル♂:おやまのもんきち 持ち物ナナのみ推奨
ヒコザル♀:ももちゃん
エイパム♂:うーくん
モウカザル♂:大吉
ヒヤップ♂:もんすけ
バオップ♂:ちえお 持ち物ものしりメガネ推奨
ヤナップ♂:もんた
ハンギョドン
ハンテール♂orシャワーズ♂orウオノラゴンorナマズン♂:ハンギョドン 後者は顔が似ているので
オクタン♀:サユリチャン
マーイーカ♂:イタロー 持ち物ものしりメガネ推奨
オタマロ:オタマロー 名前繋がり
サクラビス♀orトサキント♀:キンギョチャン
グラエナ♂orルガルガン♂orハガネール♂:ドクターマンデー 後者は声優繋がり
みんなのたあ坊
ブイゼル♂:たあ坊
フローゼル♂:おとうさん
フローゼル♀:おかあさん
ガーディ♂:イヌくん
ワカシャモ:ニワトリさん
ニョロトノ:カエルさん
アチャモ:ヒヨコさん
キュウコン:キツネさん
ラビフット:ウサギさん
ニャース:ネコさん
バッドばつ丸
ポッタイシ♂orシズクモ♂orレントラー♂orココガラ♂:バッドばつ丸 シズクモは雰囲気、レントラーは髪型が似ているから
ピンプク♀orサニーゴ♀:バッドつん子 カラー重視。後者は声優ネタ。
パウワウ♂orアシマリ♂:グッドはな丸
ゴロンダ♀orガルーラ♀:伊集院パンダバ 後者はパンダではないが、声優ネタ
ワニノコ♂orメグロコ♂orピカチュウ♂:ポチ ピカチュウはポケモンスタジアムシリーズのカラー(黄緑)+声優ネタ
ドンカラス♂:パパ
エンペルト♀:ママ
プラスル&マイナンorポッチャマ×2:バッドツインズ
ヤミカラス:子分
チョンチー♀:餅月あんこ 性格おとなしい推奨
スワンナ♂:野垣ゴロー
サメハダー♂:小川サメ夫
イルカマン♂orフーディン♂:蘇我イルカ 後者は頭脳明晰なので。持ち物ものしりメガネ推奨
クマシュン♂orコータス♂:はなたれカメ
バンギラス:ダバ 「バッドばつ丸のオレのポチは世界一」に登場する伊集院パンダバのペット。かえんほうしゃ必須
ウサハナ
ビクティニ:ハナちゃん 見た目がウサギっぽい
クマシュン♂:ソラくん
ガーディ♀:ワンワちゃん
エネコロロ♀:ニャーコちゃん
ヤンチャム♂:パンニャちゃん
ポカブ♂:プッピーくん
ホルビー♂:アイビーくん
サクラビス♀:さくらちゃん
モルフォン♀:あんずちゃん 某ジムリーダーの名前から
カポエラー♂:ナッツ
ダイオウドウ♀×2orモルペコ♀×2:ローズ&マリー
ツボツボ♀:アザミ 某フロンティアブレーンの名前から。ハブネークだと合わないので却下
ポムポムプリン
プクリン♂:プリン
ミネズミ♂:マフィン
ピチュー:スコーン
パチリス:ベーグル
ニドラン:パウダー
ニョロトノ:ミント
ポッチャマ:ホイップ
キャモメ:シロップ
ポッポ:カスタード
ヤナップ:ココナッツ
ミミロップ:タルト
クマシュン:バニラ
リトルツインスターズ
ワシボン♂or色違いのミュウorジラーチorバルビート♂orマイナン♂orイエッサン♂orラティオス♂:キキ
バルチャイ♀orミュウor色違いのジラーチorイルミーゼ♀orプラスル♀orイエッサン♀orラティアス♀:ララ
マロンクリーム
ミミロル♀:マロンクリーム
ミミロップ♀:バニラクリーム
ミミロップ♂:アーモンドクリーム
ぽこぽん日記
ジグザグマ♂:ぽこぽん
ジグザグマ♀:お花ちゃん
タチフサグマ♂:本舗固狐狸庵
ビーダル♀:本舗固夢千代
ポップンベリー
ラフレシア♀orチェリム♀:ベリーナ 持ち物:チーゴのみ(モデルは苺)
エモンガ♀or色違いのトロピウス♀:バニャニャン 持ち物:ナナのみ(モデルはバナナ)
キレイハナ♀orセレビィ:メロリーナ 持ち物:ロメのみ(モデルはメロン)
メリープ♀:レモリーナ 持ち物:ノメルのみ(モデルはレモン)
バオップ♀orアマカジ♀orカジッチュ♀orロゼリア♀:アプルーン 持ち物:ヒメリのみ(モデルはリンゴ)
色違いのピチュー♀:マンゴリーナ 持ち物:マゴのみ(モデルはマンゴー)
チュッピーズ
色違いのチラーミィ♀:ベリー
マリル:ソーダ
色違いのサンド:ミント
コラッタ:グレー
色違いのピカチュウ:レモン
コロコロクリリン
ピカチュウ♂orデデンネ♂:クリリン
ピカチュウ♀orデデンネ♀orチェリム♀:サクラ 後者は分類が「サクラポケモン」なので。
ピチュー♂:チビクリ
ギザみみピチュー♀:コマチ
クルミル♀:クルミ 名前繋がり。
チェリンボ♀:チェリー
プラスル♂:シンゴ
マイナン♀:ミルク
ミネズミ♂:チャチャ
タキシードサム
エンペルト:サム
パウワウ:チップ
イシズマイ:ロブスタン
クラブ:カニヤン
ゴロ・ピカ・ドン
ロトムorヒヤップ:ゴロ
ロトムorバオップ:ピカ
ロトムorヤナップ:ドン
ようかいきっず
ゴルバット:ドラムスコ
デスカーン:ミイラゴン
ムウマージ:マジョリン
エレキブル:シランケン
サマヨール:一ツ目コウゾウ
ウィアーダイナソアーズ!
グラードンorオノノクスorガチゴラスorリザードン:ティラン
ブラッキーorトロピウスorアマルルガ:ブラッキー 前者は名前がそのまま
プテラ:プテラ 名前がそのまま
るるる学園
ツタージャ:なおみ
モココ:まいこ
ノコッチ:ちえ
ドゴーム:よしこ
ペラップ:とも
ビクティニ:てるみ
シュガーバニーズ
色違いミミロルorぺロリーム:しろうさ
ミミロルorフレフワン:くろうさ
ぺロリーム:ストロベリーうさ
ニドラン♀:ブルーベリーうさ
コフーライ:ぶちうさ
ゴンベ:ミントうさ
サンド:ラテうさ
ドーブルorチラーミィ:カプチーノうさ
マリル:あおうさ
タマンタ:あおみみうさ
プリン:ももうさ
フラエッテ:はなうさ
ヒポポタス:こむぎうさ
ヤンチャム:ぱんだうさ
フライゴン:ソフィア・シェルブール
ぐでたま
トゲピーorヌメラ:ぐでたま 前者は卵繋がり。後者は雰囲気。 性格はのんき。
ヤドラン(ガラルのすがた):ハードボイルド
ゾロアーク:ロック
ルージュラ:ガングロ
ハローキティ
キャラクター
エネコ♀orニャオハ♀orニャオニクス♀orプラスル♀orマナフィ:キティ・ホワイト
エネコ♀orニャオハ♀orニャスパー♀orマイナン♀orフィオネ:ミミィ・ホワイト 前者2体は色違い推奨。
エネコロロ♂orマスカーニャ♂:ジョージ・ホワイト
エネコロロ♀orマスカーニャ♀:メアリー・ホワイト
ニャルマー♂:ディアダニエル
トサキント:金魚さん
ディグダ:モーリー
コラッタ♂:ジョーイ
コラッタ♀:ジュディ
パチリス♂orホシガリス♂:ローリー
エイパム♂:ティム
エイパム♀:タミー
ミミロル♀orヒバニー♀:キャシー
メリープ♀orエルフーン♀orウールー♀:フィーフィー
ヒメグマ♂orダクマ♂:ティッピーorトーマス
ジグザグマ♂:トレーシー
ドーブル♂:ジョディ 犬の中でも最も物知りなのを
町の人
ウインディ:おまわりさん
ゴーゴート:ゆうびんやさん
ルカリオ:おいしゃさん
ハローキティの魔法の森のお姫様
ザラード(ロビン王子)
ジュプトル:ポケダン繋がり
魔王ゴーラ
バンギラス
技:かえんほうしゃ
ハローキティといっしょ!
人間達
ペルシアン:猫村いろは
グレイシア:霧島萌 ツンデレキャラ扱いなので
おねがいマイメロディ
2005年4月から2009年3月にかけて放送された
サンリオ原作のシリーズ。
シリーズごとに2年目は「くるくるシャッフル」、3年目は「すっきり」、4年目は「きららっ」となっており
「すっきり」は「アニメロビー」という番組内で放送された15分枠、「きららっ」は1年目より前の話となる。
ちなみにクロミやバク、ウサミミ仮面のようにこの作品に登場後にサンリオ公認のキャラになるケースがある。
人間界主要キャラ
夢野歌
ミミロップ
メロエッタ
ニンフィア:ブイズで統一するなら。
エムリット:UMAで統一するなら。
フェローチェ:ウルトラビーストで統一するなら。
性別:♀
性格:むじゃき辺り
努力値:好きなように
特性:ぶきよう(性格に関して不器用と言われた事があるため)
持ち物:あかいいと(虹色の糸をモチーフに)
技:ねむる/
ねごと/スカイアッパーorパンチ系の技orじゃれつくorおんがえしorインファイト/とびげりorとびひざげりorにどげり/めざめるパワー(炎)orマジカルフレイムorはかいこうせん/しねんのずつき/うたうorいにしえのうたorいやしのすずorハイパーボイスorチャームボイスorりんしょう(シアワセの羽orドリーム!ドリーム!ドリーム!)
備考:
ミミロップとエムリットは両耳が似ているか。
めざパ炎orマジフレで「歌ちゃんファイアー」、 ねむねごからのスカイアッパーorパンチ系の技orじゃれつくorおんがえしorインファイトで「歌ちゃん寝返りパンチ」、歌系の技で「シアワセの羽」や「ドリーム!ドリーム!ドリーム!」等、結構再現出来たりする。
ウサミミ仮面
ミミロップorエースバーン
性別:♂
性格:れいせい辺り
努力値:好きなように
特性:どちらでも(どっちでも当てはまるので)
持ち物:好きなように
技:やつあたり(ある意味必須)/パンチ系の技(ウサミミパンチ)/
とびげり/メガトンキック/ブレイズキック/とびひざげり(ウサミミキック)/みやぶる(ウサミミイヤー)/はかいこうせん(イケメンビーム)
備考:呼び出されたらまずやつあたり、後は自由に戦い、はかいこうせんでトドメをさそう。
ダブルバトルではお供にシツジ仮面(モココorバイウールー)と一緒に出そう。
その他
フローゼルorカミツルギorリーフィアorユクシー:夢野奏 後者は歌の姉=彼女と同じUMA。
パチリスorウツロイドorイーブイorアグノム:夢野琴 後者は歌の妹=彼女と同じUMA。
マッシブーンorブラッキー:夢野雅彦 歌達の父。
テッカグヤorグレイシア:夢野鈴 歌達の亡き母(故人)
トリトドン(ひがしのうみ)orラッキーorチラチーノorシャワーズ:桜塚美紀
ドクロッグorブースターorワカシャモ:藤崎真菜 後者はハルカの雰囲気から。関西出身なので、コガネシティ辺りで産ませる事。可愛いものが苦手なので、可愛いポケモンにはしつこく負けよう。
エルレイドorサンダースorモウカザル:小暮駆
コロトックorラビフットorレシラム:柊恵一 後者は潤の兄=レシラムとゼクロムはゲームの設定では兄弟なので。
ゲンガーorマニューラorストリンダーorゼクロム:柊潤 後者は柊の弟=↑と同上。
ロズレイドorライチュウorムウマージorエーフィorメガリザードンX:クルミ・ヌイ
きららっ主要キャラ
プリン:星月きらら
ジラーチ:ソララ王子
アチャモ:ソラぴ
コロモリ♀:チェリー
デスマス♂:ベリー
マリーランド主要キャラ
ミミロル♀orプラスル♀orマリル♀orクレセリア♀:マイメロディ 前者はうたう、あまえる必須。
モココ♀orウールー♀:ピアノちゃん
パチリス♂orホシガリス♂:リスくん
サンドパン♂orトゲデマル♂:はりねずみくん(はりー)
ヒメグマ♂orダクマ♂:くまくん
バタフリーorアゲハントorビビヨン:ちょうちょさん
コラッタ♂:フラットくん
ピチュー♀orムウマ♀orダークライor色違いのリザードン♀orギャラドス♀orボーマンダ♀:クロミ ダークライはさいみんじゅつ+あくむで悪夢魔法を。リザードンは使い手のレッドとの声優繋がり。ギャラドスとボーマンダは怒ると怖いイメージ。
スリープ:バク 性格はがんばりやで努力値は耐久振り必須
チョロネコ:ニャンミ
デルビルorポチエナ:ワンミ
コラッタ(アローラのすがた):チュウミ
ゾロアorクスネ:コンミ
ゴマゾウ♂orゾウドウ♂:王様orゾウさん いばる必須
ゴマゾウ♀orゾウドウ♀:王妃様orルミちゃん めざパ電気必須
モグリュー:ドリアン大臣
ミカルゲorキュレム:ダークパワーの精(ダーちゃん) 後者は無印51話にて レシラム(柊恵一)に吸収合体でダークパワーの曲に魅了させるのを再現すること。
ナマズンorヘイラッシャ:コーちゃん
ミミロップ♀orマリルリ♀:マイメロママ どくどく必須。
ホルード♂orマリルリ♂:マイメロパパ
色違いミミロップ♀or色違いマリルリ♀:マイメロおばあちゃん
色違いホルード♂or色違いマリルリ♂:マイメロおじいちゃん
ホルビー♂orマイナン♂orルリリ♂:リズムくん
スリーパー♂:バク父
ムシャーナ♀:バク母
ムンナ:バコちゃん
スリープ×11:バクブラザーズ
色違いスリープ:バク十一郎
ラスボスキャラ
ギラティナorホワイトキュレム:ダークパワーの曲に魅了された柊恵一
ジュエルペット
2009年4月から放送された
サンリオ原作のシリーズ。
2009年4月~2010年3月に放送された「
ジュエルペット」、
2010年4月から2011年4月に放送された「ジュエルペットてぃんくる☆」、
2011年4月から2012年3月放送された「ジュエルペットサンシャイン」がある。
ちなみにシリーズ毎に人間キャラは全て入れ替えになるがジュエルペット及び
一部のジュエルランド関係者は続投となっている。
登場人物
ジュエルペット
ルビー
リザードン:
チェリム:
ミミロルorヒバニー:うさぎ繋がり
ガーネット
フシギバナ:
プリンor色違いのニャルマー:
サフィー
カメックス:
マナフィ:
ヨーテリー:
その他
色違いのクマシュン:ラブラ
ニャースorサニーゴ:サンゴ 後者は名前ネタ。
レディアンorニューラ:ディアン 前者は名前ネタ。
パチリスorホシガリス:チターナ
チョロネコ:ダイアナ
ケルディオ:オパール
モココor色違いビリジオン:エンジェラ
ペラップorアチャモ:リン
トサキント:アクア
リーフィア:ペリドット 色合いから
デデンネ:アメリ
色違いのミミロル:ルナ
色違いのイーブイ:ミルキィ
ブースター:プレーズ
ペルシアン:カイヤ モチーフがシャム
ドーブル: ユーク
ガーディ:カイト
ニドラン♂:イオ
ワンパチ:ネフライト
イワンコ:コハク
エイパム:タータ
オタチorコジョフー:ニック
トゲデマル:ブラウニー
ニャスパー:ラピス
グランブル:キング
ミツハニー:チャロット
サンダース:ジャスパー
色違いのカエンジシ:グラナイト
ビッパ:コール
ヒメグマ:ローサ
ホルビー:ルーア
ロコン(アローラのすがた):ラリマー
マニューラ:ダークディアン 1期目のラスボスである。
スイーツジュエルペット
エモンガ♂:グミミン
色違いのミミロルorチラーミィorランクルスorヤンチャム:マカロニア ランクルスは使い手のカトレアとの声優繋がり 後者は声優繋がり(二代目)
ジュエルランド関係者
シリーズ共通
無印限定キャラ
マニューラ:ミント
ゲンガー:セージ
ゴチルゼル:アオジソ
カプ・コケコ:キマージョ
カプ・ブルル:ドマージョ
カプ・レヒレ:アイマージョ
カプ・テテフ:ラクマージョ
てぃんくる限定キャラ
サンシャイン限定キャラ
きら☆デコッ!限定キャラ
ハッピネス限定キャラ
レディ ジュエルペット限定キャラ
マジカルチェンジ限定キャラ
人間キャラ
無印限定キャラ
メタグロスorワカシャモ:紅玉りんこ
マリルリorジュプトル:朝岡みなみ
ドレディアorヌマクロー:有栖川あおい
ルカリオ:帯刀啓吾
てぃんくる限定キャラ
トゲチックorサクラビスorミミロップorアチゲータ:桜あかり
エネコロロorニャローテ:ミリア
ネオラントor色違いのサーナイトoウェルカモ:沙羅 ものしりメガネ推奨
インテレオン♂:レオン 名前から
グレイシア♂orヤンチャム♂:ニコラ 前者は声優繋がり
アブソルorルカリオ:祐馬
メガチルタリス:名倉麻衣
ピクシー:松本朋絵
パッチール:錦木七海
ポワルン:檜志保
ゾロアークorドンカラスorダークライ:アルマ 後者はグランプリ編でのイメージで前者はアブソルにイリュージョンしよう
カイオーガ:アルファ
サンシャイン限定キャラ
チャオブーorタブンネ:浅香ひなた(運動が苦手「すばやさが低い」&お化けに興味がある「ノーマルタイプにはその技が効かないので。」)
ジャノビーorキリキザン:藍沢晶子(後者は怖い顔、睨み付ける必須。)
フタチマルorコジョンド:水城花音(よくルビーと喧嘩していたので、威張る、挑発必須。)
きら☆デコッ!限定キャラ
アゲハントorチェリムorテールナーorニンフィア:大宮ぴんく
モウカザルorブースター:赤城烈
ヒコザルorイーブイ:赤城緑
ゴンベorハヤシガメorサンダース:富良野黄一 前者はイメージ、後者はブイズで統一
ポッタイシorグレイシア:尾崎青騎士
ハッピネス限定キャラ
マグマラシorオドリドリ全般:月影ちあり 後者は、チアリーダーなので
ベイリーフorチラーミィorペロリーム:華山るるか 中者は声優繋がり 後者は球体付きで
アリゲイツorフレフワン:近衛ねね
レディ ジュエルペット限定キャラ
ニンフィアorテールナー ももな
ブラッキーorニャルマー リリアン
ハリボーグ みずき
ゲコガシラ かろん
マジカルチェンジ限定キャラ
ラビフットorチラチーノ:雲母あいり
バチンキー:雲母朔太郎
ジメレオン:福王子ローラ
リルリルフェアリル
サンリオとセガトイズが共同開発したキャラクター群である。
2016年2月6日から2017年3月25日までテレビ東京系列にて『リルリルフェアリル〜妖精のドア〜』のタイトルで放送され、2017年4月7日から『リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜』のタイトルを変更して、同局にて放送中。
サンリオタイムネット
98年にイマジニアから発売された
サンリオとのタイアップゲー。
どう贔屓目に見てもポケモンの二番煎じだが、主人公の男女選択やあらすじ機能など、ポケモンのほうが後に取り入れたシステムもあった。
町の中でもエンカウントしたり、ラスボスがLv99の二連戦など全体的に鬼仕様。
ちなみに、モンスターは「ときのかけら」という。
主人公
漫画版『冒険時空タイムネット』では、男主人公が「トール」、女主人公が「エール」だった。
御三家(的なときのかけら)
過去編
ヨーテリー→ハーデリア→ムーランド:ピカポチ→パトラン→ドーベスター
3進化する犬型ポケモン。タイプは光。
トゲピー→トゲチック→トゲキッス:ヒューポ→エンゼルン→エンゼルトッポ
3進化する天使っぽいポケモン。タイプの霊にこだわるならゴースか。
バニプッチ→バニリッチ→バイバニラ:ウンチンボーヤ→ウンチンライダー→ウンチンセンム
3進化する形が……似ているポケモン。
未来編
シビシラス→シビビール→シビルドン:エレビ→エレビアン→エレビスター
3進化するエレキ(電気)タイプのうなぎ型。
イーブイ→エーフィ:イーピー→オスパル
見た目とタイプが似ている(ESPとエスパー)。オスパリアンはLv35で改名するか……
ネイティ→ネイティオ:チコット→チコッピー
見た目が似ている。タイプがレーザーなのでそれらしい技を。チコレーザーはLv40で(略)
ラスボス
アルセウス:ホワイトサッキー
タイムネットの世界は彼女の空想の世界。なので創造主を。
技構成はかみなり(らくらい)かげぶんしん(スピードブライト)サイコキネシス(そのまんま)はかいこうせん(スペクトル)
ギラティナorダークライ:モンスターザッキー
アルセウスと(厳密には違うけれど)対になる存在と言う事で。
技はおにび(れいしょう)エアカッター(このはカッター)
催眠術がほしかった……
技優先ならダークライ。
催眠術(ふしぎなかがやき・さいみんビーム)ナイトヘッド(れいしょう)いあいぎり(このはカッター)
ときのかけら
キラーメ・キラフロル:クリキンJr・クリスタキング
バルビート:ピカット
イルミーゼ:ピカこ
ブビィ→ブーバー→ブーバーン:シュバッポ→ジポッポ→カジボーボー
アノクサ:ホシハッパー
ヒトモシ:Mrドルキャン
アローラガラガラ:ファイヤゴン
ギャロップ:セイカランナー
プルリル・プルンゲル:チャップン・スイスイ
キバニア・サメハダー:シャーグ・ビッグジョー
ホエルオー:ボーエル
アズマオウ:ドッキンギョ
ペリッパー:アメドン
ボクレー・オーロット:ダイボック・ダイジュック
ヤブクロン・ダストダス:ゴミラ・クズカゴン・ゲッスイキン
コラッタ・ラッタ:マウチック・ビーブ
アイアント:アリたろう
ナマズン:ナズマ
マシェード:ミタケキイタケ
ドラメシヤ→ドロンチ→ドラパルト:バサラ→バサランゴ→バサディアン
バルジーナ:コンドラー
ユキワラシ・オニゴーリ:シーザ・オニガワラ
アーボ・アーボック:ニョロシロー・マジシロー
ユキメノコ:オギクチャン
オンバット・オンバーン:ゲララ・イヒヒ
オクタン:チューレーザー
イルカマン:ドルフィ
ネッコアラ:アラン
コジョフー・コジョンド:ちゅうかとくじん・ちゅうかマン
サイホーン・サイドン・ドサイドン:さいきょういくこ・キョウイクヒスラ
クマシュン:かぜっぴき
タンドンorイーユイ:マメタン 見た目にそぐわない滅茶苦茶な強さを再現するなら後者
ノズパス・ダイノーズ:モアイはなこ・モアイコング
ビリリダマ・マルマイン:ボンスケ・バンボン
ガマゲロゲ:ウシゲーロ
スカタンク:ガスカンク
バクーダ:カツカザン
ウリムー・イノムー・マンムー:マンモ・マンザラス・マンゾウ
ヤドキング:ダジャボン さむいギャグ必須
クレベース:アイスクロッサイ
ポッチャマorコオリッポ:ペンギンアイス
ガラルヒヒダルマ:スノーダルマン
エレズン・ストリンダー:バリバリダーゼ・ビンビンダーゼ・ノリノリダーゼ
エレザード:エレキドン
ハラバリー:ビーラッパー
リグレー・オーベム:エスポン・エスポットン
サーナイト:さいこキネシス
ヤレユータン:テクノぼう
カイオーガ:ボーランド
ゼルネアス:ダイマンカイ
ゲノセクト:パラボラパソゴン
パッチラゴン:レクスウォーカー
ソルガレオ:プラネッタ
ルナアーラ:プラネスタ
ジラーチ:スターダスト
セレビィ:タイムサーファー
キティズパラダイス
テレビ東京にて1999年4月2日から2011年3月29日まで放送された、
サンリオキャラクターの子供番組。
ハローキティ りんごの森シリーズ
メインキャラクター
キティ・ミミィは
ハローキティの項目参照。
セレビィ:プルルー
ヨルノズク♂orジュナイパー♂:スコッチじいさん
エモンガ♂:モンガ
エモンガ♀:モンティーヌ
りんごの森のファンタジー
アゲハント:フローラ
ダルマッカ:メララ
ドーミラー:ラミー
ゴース:コソリ
りんごの森のミステリー
リグレー:ピック
りんごの森とパラレルタウン
キルリアorアママイコ:エミリー
色違いのリザード→ゴチミルor色違いのリザードン:リンダ
ピジョン:ヘレナ
ゴウカザルorヤミラミ:ヘンリー 後者は声優ネタ
ハハコモリ:カール 使い手のアーティと雰囲気が似てるので
エルレイド:ロバート
サーナイトorアマージョ:セシル
テラキオン:ナタリー
チョロネコ:アクロ
バルチャイ:ドックロー たつまきが覚えられないのが惜しい
ナマズンorダークライ:マックロー
ハローキティのスタンプヴィレッジ
キティ、マイメロディ、シナモン、プリン、ばつ丸、キキララなどが共演するクレイアニメ。
キャラクター
エネコ♀orエーフィ♀orキバゴ♀:キティ
ミミロル♀orニンフィア♀orツタージャ♀:マイメロディ
チルット♂or色違いのグレイシア♂orエモンガ♂:シナモン
プクリン♂orサンダース♂orピカチュウ♂:プリン
ポッタイシ♂orブラッキー♂orズルッグ♂:ばつ丸
マイナン♂orシャワーズ♂orミジュマル♂:キキ
プラスル♀or色違いのシャワーズ♀orメロエッタ:ララ
ケロマツ♂orリーフィア♂orヤナップ♂:けろっぴ
ミュークルドリーミー
ぬいぐるみ、夢関係者
ニンフィア:みゅー
ニャース:ぺこ
グレイシア:すう
ムンナ:ねね
ニャオニクス:れい 性別は♂だが、色合いは♀に近い
エネコ:ちあ
マニューラ:ゆに
ミミッキュ×2:つぎ&はぎ
チョロネコ:パチパチブー
クレセリア:ルシア
ダークライ→色違いクレセリア:ライラ
ダークライ:アクムー
人間、動物(実物)、ロボット
ピカチュウorムンナ:日向ゆめ
ライチュウorムシャーナ:日向はるな
ミルタンク:月島まいら
メタグロス:今井ことこ
ドリュウズ:安西ときわ
ジグザグマ:南川朝陽
エンペルト:杉山遼仁
ジャローダ:沢村百合
フシギソウorナエトル:緑野わかば
クサイハナ:赤名かえで
フラエッテ:白井はな
モグリュー:翔平
ライボルト:青井先生
ラフレシア:赤名もみじ
ロズレイド:スザンヌ先生
マッスグマ:結衣
ネイティオ:丸山
メガヤンマ:角川
リーフィア:森村
ハガネール:ミカ
ピチュー:なな
トゲキッス:なつみ
トゲピー:みみ
ワンパチ:きゅうちゃん(犬)
ゴビット:ことこと(ロボット)
ジグザグマ:ポコ(狸)
ジグザグマ:ポン吉(狸)
イシツブテ:安西寛太
ワンリキー:安西健太
メガヤンマ:茶山先生
ソーナンス:押尾好美
ドーブル:一絵
ロゼリア:二美
チョロネコ:クロ(猫)
バケッチャ:カボチャ男
エレザード:黒沢衿人
キルリア:ヨミー(ロボット)
オコリザル:ムッキー(ロボット)
ヒメンカ:阿本姫香
ロコン(アローラ):亜衣
サンド(アローラ):勇気
エルレイド:今井律
ランクルス:杉山亮仁 NN:アッキー
ギガイアス:石集斎
レパルダス:ナオミ
ナマケロorゴリランダーorレパルダスorドードリオorカエンジシorドンファン:優人 ゆにっちアビスの効果でナマケモノっぽくなったり、夢の世界でゴリラ、チーター、ダチョウ、ライオン、ゾウの着ぐるみを着たので
モロバレル:エノキ田〆治
チェリム×2:あさがお姉妹 ネガフォルムでゆにっちアビスで寝てしまうのを再現
ラフレシア:花房ひろこ
ペリッパー:雨宮ふみこ
メテノ:星野みなこ
夢から具現化された存在
ヒヒダルマ:プチトマトマン
タチフサグマ:チョコ怪人
ゴウカザル:ケーキマン
シロデスナ:汚れた一五小学校の校舎
チラチーノ:げくん
ダストダス:ゴミ怪獣
その他
モジャンボorアギルダー:ボ・ボクねずみ小僧だい!
ルンパッパ:となりのカッパさんち
トルネロス&ボルトロス:風神雷之助
サボネアorマラカッチ:エルパソ
ラティオス♂:しんかんせん
ブーピッグ♂:ザシキブタ
ニャオニクス:ノラネコランド
コアルヒー♂orコダック♂orクワッス♂:ペックル
ヨルノズク:パタパタペッピー
オクタン:チューチューターコ
色違いのパチリス♀:ピンクルちゃん
ロズレイド♂:いちごの王さま バラと苺は同じバラ科なので。
チェリム♀:ボタン・ノーズ
ヌケニンorデスマスorドータクン:ユータクン 後者は名前ネタ。
ミツハニー♂:コロン
ヨーテリー♂:ぷち
ヒメグマ:コロちゃん
ヒトモシorミミッキュ:まるまる(はなまるおばけ)
コメント
- リトルツインスターズ
ニドリーノ:キキ 性格はせっかち推奨
ニドリーナ:ララ 性格はおくびょうorすなお推奨
-- (エリカ) 2025-04-25 15:15:01
- その他
ホイーガ:ザ ラナバウツ -- (ルーシー) 2024-09-07 20:29:55
- 草案
映画・OVAのキャラクター
ハローキティ
夢泥棒
スリープ:バクバク ゆめくい必須
サーカスがやってきた
ガラルマタドガス:サーカス団長
コラッタ:団員
トドゼルガorダイケンキ:ブルック 前者は外見、後者は角が生えているから
ロンドンにおりた宇宙人
クスネ:トム(泥棒の親分) どろぼう必須
ジグザグマ:ジェス(泥棒の子分)
カバルドン:ハーバート(飛行場の家主)
幸せのチューリップ
リングマ:チャック
魔法の森のお姫様
ホシガリス:ロビン王子
ドレディア:フローラ姫
みんなの森をまもれ!
オーロット:オーク
ストライク:カマキリ とっしん、きりさく必須
マメバッタ:バッタ
アイアント:アリ
トンボ:ヤンヤンマ
ヘラクロス:カブトムシ
ブリムオン:魔女
マイメロディ
赤ずきん
グラエナ:狼
ブロスター:猟師
けろけろけろっぴ
ぴんくのきのこんこをさがして
もぐりん:モグリュー
ふしぎな豆の木
ムクホーク:ハゲタロー バルジーナはメスしかいないのでNG
ドドゲザン:メリエス
ケッキング:マックス
恐竜がでた
アマルス:恐竜の子
友だちは魔法使い
カクレオン:アルカナ へんしょく推奨
グレッグル×3:泥棒トリオ(ボン、チー、ロン) どろぼう必須
よわむし王子の大冒険
友だちっていいな
フシギダネ:ケロピョン トレーナーのサトシと声優繋がり
ぼくらのお姫様
マナフィorパラセクト:インキュバス 後者は正体
友だちになろうよ
アーボ:チョロちゃん どくどくのキバ必須
三銃士
ニョロトノorケルディオ:ダルタニアン
ウインディorコバルオン:アトス
バシャーモorビリジオン:アラミス
グランブルorテラキオン:ポルトス
パルスワン:トレヴィル隊長
ルンパッパ:バッキンガム公爵 高所(ひこう)が弱点なので
アマージョ:アンヌ王妃
ムーランド:ルイ13世
ポニータ:コタロー
マフォクシーorドラピオン:リシュリュー 後者は変身後の姿
ロビン・フッド
ジュナイパー:ロビン・フッド
キルリア:マリアン
スピアー:ウィル
リザード:赤服
ニャース:タック ものひろい推奨
カビゴン:リトル・ジョン
ドンカラス:代官
マニューラ:ガイ わるだくみ必須
ハンギョドン
ドクターサンデーあらわるの巻
ヒバニー:ドクターサンデー
名探偵ハンギョドン
キングドラorドロンチ:タツノオトシゴ警部 後者は子連れなので
恐竜王国は大さわぎ
ハスブレロ:ハンギョボン
グルトン:ブーシカ
ガチゴラス:ティラノサウルス
花のお江戸は大さわぎ
ゲンガー:悪井
未来世界は大さわぎ
ミジュマル
- 草案
ハローキティ
サーカスがやってきた
ガラルマタドガス:サーカス団長
コラッタ:団員
トドゼルガorダイケンキ:ブルック 前者は外見、後者は角が生えているから
ロンドンにおりた宇宙人
クスネ:トム(泥棒の親分) どろぼう必須
ジグザグマ:ジェス(泥棒の子分)
カバルドン:ハーバート(飛行場の家主)
幸せのチューリップ
リングマ:チャック -- (名無しさん) 2024-07-29 09:52:40
- JOCHUM
ポチエナ:ピーハイ
イワンコ:レイン
コロボーシ:マイクン
ヒバニー:ちまた
ヒスイウインディ:ヤヌカミ
ワンパチ:まめちぃ
ポッチャマ:ぽぽ
ヨーテリー:チュララ
トゲキッス:もこ
パピモッチ:RURU
キマワリ:Bira -- (ミキ) 2024-07-13 22:39:41
- ヨーテリー:ポチャッコ -- (ロケット・ガチャット) 2024-01-31 22:10:10
- てぃんくるのあかりは、トゲチックの方がイメージ似合う。 -- (アリア) 2023-11-22 16:01:40
- てぃんくる限定キャラ
トゲチック:桜あかり
メガチルタリス:名倉麻衣
ピクシー:松本朋絵
パッチール:錦木七海
ポワルン:檜志保 -- (アリア) 2023-11-22 16:00:42
- おきがるふれんず
イワンコ:おーちゃん
ニャース:きーちゃん
ヒメグマ:がんちゃん
ミミロル:るんちゃん
ポッチャマ:ふれんちゃん
ヤンチャム:ずんちゃん
ピンクのこりすピンクルちゃん
色違いのパチリス:ピンクルちゃん
BUDDYEDDY
ニャオハ:エディ
ユニラン:ピタ
ニャビー:アリー
エネコ:ノア
ニャスパー:テス
ニャオニクス:マム
ペルシアン:ダッド
ブニャット:グランマ
オオニューラ:グランパ -- (ミキ) 2023-09-23 19:41:54
- KUROMI'S PRETTY JOURNEY
ニャスパー:グレコ
コロモリ:コリーモ
エレズン:コオニ
ムウマージorストリンダー:ロミナ -- (ミキ) 2023-09-16 08:25:48
最終更新:2025年03月03日 17:22