まちカドまぞく
タイプ1:あく
タイプ2:エスパー
『まんがタイムきららキャラット』で連載中の、伊藤いづも先生による4コマ漫画作品。
2019年7月から9月までTBSテレビほか『アニメリコ』枠にて第1期が放送された。
第2期『まちカドまぞく 2丁目』は2020年8月に製作が発表され、第1期から引き続いてTBSテレビほかにて2022年4月から6月まで放送された。
登場人物
吉田優子(シャミ子)
ヘルガーorポリゴンZ
イエッサン:1話でクロワッサンに例えられたので
バサギリ:誕生日ネタ(「Pokémon LEGENDS アルセウス」にて2021年9月28日に公開された繋がり)
ヌケニン:体が非常に弱いので。
ムシャーナ:夢魔の一族としての能力を重視するなら。
性格:すなおorひかえめorおくびょう
NN:シャミこ
持ち物:ヘルガナイト(危機管理フォーム)
とつげきチョッキ(突撃!隣の夢ドリーム)
たべのこし(ごせん像)
ノーマルZ(ウルトラダッシュアタック=「これで勝ったとおもうなよー!」)
千代田桃
ピクシー
色違いのヘラクロス:ピンク色で、物理攻撃を得意とするので。
ラランテス:ピンク色で、あまのじゃく+ばかぢからで筋トレするので。
キテルグマ:ピンク色でかなりの武闘派ポケモン。
色違いのマニューラ:ダークネスピーチ重視
性格:まじめ
備考:桃がモチーフだがモモワロウは却下。(性格がおくびょう固定で彼女のイメージに合わないため)
リリス
ミカルゲ:持ち物はたべのこし(ごせん像)
陽夏木ミカン
ハガネール:使い手の名前繋がり
オーガポン:ミカンがモチーフのポケモン。
草案
色違いのキュウコンorキュウコン(アローラのすがた):リコ
スリープ:白澤店長
ゴーストorシャンデラ:小倉しおん
マッスグマ:佐田杏里
ミロカロス:多魔川の遍く支流を司りし蛟
ルガルガンorヘルガーorフーパ(ときはなたれしすがた):ウガルル 後者はミカンを憑依したので
コジョンド:朱紅玉(しゅほんゆー)
色違いのガオガエンorカイリキーorマッシブーンorゴリランダー:メタ子/メタトロン シャミ子が桃の夢を潜入した際には身体に筋肉隆々の容姿になっていたので
チェリム:千代田桜 名前ネタ
フシギダネorグレッグルorケロマツ:ミカエル
アズマオウ:ジキエル
ハーデリア:ほえる犬
フローゼル:浅瀬先生 原作コミックスで言うと3巻に登場してるが名前はアニメ2期1話で判明
コメント
- モモワロウはおくびょうしか入手出来ないから桃を再現するのは無理かと(ミントとかも能力の補正を変えるだけで性格そのものを変える訳ではない) -- (名無しさん) 2024-07-09 04:05:14
- 名前重視ならば「ききかんり」ではなく「ききかいひ」が出来る
「グソクムシャ」ミ子がいたりする
外見があまりにもいかつすぎるうえに能力が高めではあるが
桃のHPを奪う手段にはきゅうけつもある -- (名無しさん) 2020-11-22 10:07:51
- カラカラ:小倉しおん -- (はまじ) 2020-10-25 08:29:16
- メタグロス:メタ子/メタトロン 名前ネタ -- (はまじ) 2020-10-11 11:56:54
- カクレオン:白澤店長 ポケダン繋がり -- (はまじ) 2020-10-09 14:35:17
- ゴリランダー:メタ子/メタトロン -- (はまじ) 2020-10-08 09:12:20
- ヘルガー:ウガルル -- (はまじ) 2020-09-28 17:19:39
- ゴースト:小倉しおん -- (はまじ) 2020-09-23 12:44:25
- チェリム:千代田桜 名前ネタ -- (はまじ) 2020-09-10 17:10:04
- ケロマツ:ミカエル -- (はまじ) 2020-07-31 18:07:15
最終更新:2024年07月09日 14:05