バケルノ小学校 ヒュードロ組
2003年4月から2009年3月までNHK教育テレビで放送した小学校2年生向けの道徳の人形劇番組。2005年7月29日には「ざわざわ森のがんこちゃん」とコラボした「がんこ・バケルノ大集合スペシャル 月がドッスンおおさわぎ」が放送された。
キャラクター
サンダースorベロバーorトゲピー:くらまノビロー 後者は使い手のカスミ同様ピーマンが苦手なので。
ハスブレロ:沼野三太
ネマシュ:木下マッシュ
ロコンorフォッコorゾロア(ヒスイのすがた):北狐びゃっこ
ニャスパー:ねむりミーコ
ユキノオーorヒヒダルマ(ガラルのすがた)×2:雪乃丞&雪乃進
キリンリキorミロカロスorマダツボミ:お七 後者は使い手のカオルコとの声優繋がり。
ユキメノコorモルペコorマリルリorギャラドスorボーマンダorノズパスorパンプジンorオーガポン:オキク先生 ユキメノコはにらみつける必須。モルペコははらぺこスイッチで姿が変わるので。マリルリとギャラドスとボーマンダは怒ると怖いので。ノズパスは使い手のツツジと教師繋がり。パンプジンはこわいかお必須。
ジグザグマ:ブンブク校長
ガメノデス:ノッペラさん 使い手のズミと料理人繋がり。
ドンカラス♂orアーマーガア♂:カラス・オテング
ドンカラス♀orアーマーガア♀:カラス・メテング
ヤミカラスorアオガラス:カラス・コテング
マスキッパ:鬼の実
ニャオニクス♀orメレシー:ミーコのばあや/カトリーヌ
メタモンorゾロアーク:バケビニ店長 前者は変身、後者は特性イリュージョン推奨
ヒトモシorミミッキュ:シーツおばけ
パラセクトorアラブルタケ:カタカタきのこ
バルビート:ランプ虫
デスマス:鉄仮面
参考リンク
コメント
- 登場人物
ニューラ:くらまノビロー -- (ロケット・ガチャット) 2024-02-25 20:50:15
- 草案
オコリザルorバッフロン:オキク先生
コジョンドorブロスター:ノッペラさん 前者はカンフーの達人、後者は使い手のズミと料理人繋がり。
ダストダス:ブンブク校長 狸ではないが、ポケモン4コマ大百科では校長だったので
アーマーガア♂:カラス・オテング
アーマーガア♀:カラス・メテング
アオガラス:カラス・コテング
アラブルタケ:カタカタきのこ
スターミー系統orコダックorニョロトノorサニーゴorルリリ:くらまノビロー 使い手のカスミ同様ピーマンが苦手なので。
-- (真夜中 闇に 紛れて さまよっている。ママに しかられるような 悪い子は ヨマワルに さらわれるという 言い伝えが 残っている。) 2023-07-18 20:06:37
- マリルリorボーマンダ:オキク先生 怒ると怖いので -- (リアン) 2021-10-31 15:39:39
- 主題歌
デスマス:涙のテレパシー -- (あかなめ) 2021-05-12 16:07:27
- ダストダス:ブンブク校長 狸ではないが、ポケモン4コマ大百科では校長だったので -- (あかなめ) 2021-02-28 13:22:26
- ノズパス:オキク先生 使い手のツツジが教師なので -- (あかなめ) 2021-02-02 19:52:43
- 場所
トレーナーズスクール:バケルノ小学校 -- (あかなめ) 2020-12-05 08:29:57
- コジョンド:ノッペラさん カンフーの達人なので。 -- (あかなめ) 2020-10-11 11:08:08
- デスマス:鉄仮面 -- (あかなめ) 2020-09-15 16:40:05
- モルペコ:オキク先生 -- (あかなめ) 2020-09-11 17:34:11
最終更新:2024年11月15日 23:25